masaring

自己チューの進行形日記でshow。

坂本冬美さんの「紀ノ川」。

2008年03月31日 | 音楽!何でも大好き

20080329_004

【坂本冬美さんのCDとジャケット。バックの川は「紀ノ川」?。】

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

和歌山出身の作家。故 有吉佐和子さんの代表作「紀ノ川」。

紀ノ川か紀の川か。今、名称を統一しようとしているが、
この物語は、あくまでも「紀ノ川」である。

物語はとりたてて大きな起伏があるわけではない。
家と女という日本の伝統の流れに身を任せる母、

激しく抵抗する娘、そしてその二人を止揚したかのような
新世代の孫娘。この三代の血の流れと、紀北を流れる

紀ノ川の流れとが重なるかのような風景の中で、
日本の女の物語が静かに編まれている。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

42年前に映画化された。
勿論、まっちゃんは子ども。リアルタイムでは観てない。

BSで放映された時、観たその映画は私、まっちゃんの
子どもの頃の紀ノ川の景色が映像化されていた

万葉集に詠われた、妹山・背山。中州の船岡山。
幻想的な映像となっていた。
今は、高圧線で昔の美しい景観は無い。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

和歌山の演歌の星。坂本冬美さんの新曲「紀ノ川」。

当初、まっちゃんは冬美さんも
ご当地ソングを歌うのか。とオリコンランキングを見て、
浅はかにも思ってしまった。

ところが、違いました。
冬美さんは近年、名作シリーズをリリースしてました。

第1弾は力強い男歌として「羅生門」。
第2弾は切ない女心を歌った「雪国~駒子その愛~」。

そして第3弾「完結編」として今作は
親子愛・家族愛を描いた、有吉佐和子さんの「紀ノ川」
だったのです。上の文と重複しますが

明治・大正・昭和と時代の移り変わりの中で
母・娘・孫娘の絆と生き方を通じて、

変わらなければいけない事と、

変わってはいけないことが

有るというメッセージを伝える作品だったのです。

おまけにセリフが入っている。
和歌山は、紀北と紀南では言葉が違い、冬美さんは
紀南の出身だがこのセリフは、紀北のアクセントだ。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

まっちゃんが、この曲を聴いた感想を書きますね。
此の作品は今までの羅生門・雪国と異なってますね。

名作シリーズということで、前作2曲は
曲が重いなあ。と思っていましたたが、

今回の作品。その重さは無い。

演歌界の担い手と成長した坂本冬美さんの魅力にも
触れられそうな作品である。お勧めの1曲である

因みに、人気のジェロくんは冬美さんの「夜桜お七」を
聞いて演歌に熱中したということだ。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

さて、歌を流そうかとも思ったが発売されたばかり。
著作権のこともあります。皆さんも是非ご購入あれ。
それゆえ、一番の詞とセリフのみ紹介させていただく。

『紀ノ川』 作詞・たきのえいじ/作曲・弦 哲也

次の世の 我が子の幸(さち)を
祈って流れる 川がある
逆らわず 生きるが善(よ)しと
両手合わせて 立ち尽くす
母の願いが 叶うなら
せめて届けて 紀ノ川よ

(台詞)

川と同じや 人の世も
流れに逆ろうてはならんのやえ

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

20080329_005

【ここ紀北。庶民は「流れに逆ろたらあかんのやで」と喋ります。】

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長男、突然の帰省。

2008年03月30日 | masaringの内緒話

Photo

【菜の花では無い。白菜の花だ。長男の母校の小学校の庭。】

+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:

音信不通だった長男が金曜の夜、突然帰って来た。

まさか、仕事を辞めたのでは?
リストラに遭ったのでは?

親はいつも、ついそんなことを考えてしまう。

+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:

何回も書くが、私には三人の子どもがいる。

三人共、血液型は違う。性格も全く違う。
我が奥さん曰く「一人っ子が三人いる」だ。

小さい頃から、三人で遊んでいる姿は見たことがない。

親子で旅行をした記憶も無い。

いつのまにか長男は29歳。今年、三十路だ。

+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:

ブログ記事を書いていると、喉が渇いたので
台所に行くと、何と末っ子ではなく

そこにいるはずの無い長男が、酒を飲みながら
遅い食事をしている。

聞けば、打ち合わせ会議で大阪へ出張で来たらしい

たまには顔を出そうと思い立って帰省したらしい。

+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:

正月も帰らなかった。
1月2日から仕事に出ていたらしい。

仕事はIT関係だから実力の世界。
休みなんか無いらしい。

徹夜は日常茶飯事のことらしい。
外国出張も時々あるらしい。

私、父親は何とご気楽な仕事をしているんだろうと
思わず感じた。でもこの年齢ではこれ以上は無理だ。

+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:

せっかく帰省したのだから
明日は食事にでもと口火を切ったが、長男は
家で一日寝て、夕食は奥さんの手料理を食べると言う。

まあ、誰に似たのか酒さえ用意すれば
それでよいのだが。

+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:

帰省2日後の今日。日曜、朝早くに出かけた。

同期入社の友人と昼食を共にして
東京へ帰るということだ。

「彼女?」「まさか、同期の男友達だよ。」
すっかり東京言葉。

+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:

彼の祖母は勿論、つかの間の帰省に大喜び。
でも、祖母以外皆無口な家庭だ。

喋っていたのは、私の母親だけである。
「まだ結婚せえへんのやろか?。」

よけいなお世話だと彼は多分思ったことだろう。

またもや、長男と二男は顔を合わすことは
無かった。不思議な兄弟だ。

まあ、心が通じていれば良しとしよう。

+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:

社会の最前線で働くことは大変なことだと

突然の帰省で、つくづくそう感じた
頼りない父親のまっちゃんでありました。

+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:

Dscf0021

【送電線で日本各地は繋がっている。でも東京はここから遠い。】

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「明日も勇気と友情を」。

2008年03月29日 | 音楽!何でも大好き

20080310_002_2

【晩霜注意報が流れる時期となった。霜は嫌だが春到来だ。】

Hanakago 

自分の12月ブログ記事を読み返していて
何気なく流したオムニバス曲に耳が留まった。

昔、昔。大昔、流行った歌。懐かしい。単なる懐古でなく
現代の課題にピッタリだと思った。曲だけじゃない。

詞。昔の歌なのに、じっくり読んで見ると
今の時代に警鐘を鳴らしているような気がする。

下の3曲は、まっちゃんが小学生の頃流行った歌。
もちろんレコードなんか持ってなかった。

だけどすぐに覚えて口ずさんでた。今でも好きだ。

Syobu

『明日は咲こう花咲こう』

                 作詞*西沢 爽/作曲*吉田 正

可愛い蕾が花になる
花は散っても 実はのこる
その実がこぼれて 花が咲く

 はじめ ひとつの 花の実が
 いつかは 大きな 花園に
 暮らしの中に根をはろう
 あなたも わたしも みんなみな
 明日は咲こう 花咲こう 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

この歌。小6の修学旅行のバスの中で歌った
記憶がある。まだ声変わりしてなかったから

天使のような声?だった。みんな手拍子してくれた。
修学旅行の内容は記憶に無いが歌ったことは覚えてる。

Syobu

『勇気あるもの』 作詞*佐伯孝夫/作曲*吉田 正

この道は長いけど 歩きながらゆこう
石っころだらけでも 歌いながらゆこう

ごらん 向日葵は 空へ 空へ 太陽へ
友の背中を たたくとき
友と 手と手を握るとき
この てのひらに
勇気が 湧いてくる 湧いてくる 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

吉永小百合さんがトニーズという男性4人グループと
うたった歌。当時、白黒テレビ。紅白でこの歌を
歌った姿が今も脳裏に残ってる。

勇気っていう言葉。すごいんだなと思った。

中学生の頃。校内音楽コンクールで、我がクラス。
自由曲でこの歌を歌った。結果は二位だったと思う。

Syobu

『友情』   作詞*萩原 敏/作曲*遠藤 実

楽しい時には 楽しさを
ふたりの青春(はる)の 歌として
心の中に そだてよう
未来につづく しあわせを
友情 友情
君とぼくとの 友情
 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

私、まっちゃんが歌を好きになったのはこの曲に因る。

ブログにも書いている⇒「私が歌を好きになった理由。」

まっちゃんの歌づくりの原点がこの曲である。

CD復刻ブームの中で限定盤で発売された彼のCD。
まっちゃんの宝ものだ。皆には「誰?」って言われるが。

確かに、メロディーは「懐かしの、、。」に匹敵する。

■〓〓〓■〓〓〓■〓〓〓■〓〓〓■〓〓〓■

しかし、三曲とも今も人が人して生きていく上で
忘れちゃいけないことを、主張し続けている。

それでは、以前聴かれた方も今一度お聴きください。
上3曲のオムニバスです。下↓をクリック。

♪♪タイトル「オムニバス・明日も勇気と友情を!」♪♪ 

Hanakago 

20080328_003

 【昨日に続き、我が畑の大石早生の木々。花は今が満開です。】

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大石早生で花見。

2008年03月28日 | 御酒も実は大好き?!

100_2110

【大石早生の花盛り。花粉症の私は遠くから花見と相成り候。】

大石早生はスモモの一種。スモモはバラ科サクラ属の
落葉小高木。花の見頃はほんの2・3日だ。

2007_001_1_3 Gazou20243_3


  

   

   

 

 

 

↑左は昨年の樹上の大石早生。右は食べ頃の大石早生。

+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+

スモモの果実はモモに比べて酸味が強いことが、
和名の由来となっているんだよ。
漢字では「李」とも書くんだよ。

花期は初春。大石早生の収穫は6月下旬が最盛期。
スモモは酸っぱいと思われがちだが、それは従来種。

品種改良された「大石早生」、「ソルダム」、や
「サンタローザ」、「太陽」などは糖度が高く、
生食用に重宝されている。食べると癖になると言う。

Sakura5

さてさて、花見と言えば「桜」だね。
でも桜の前に、こんなに真っ白に咲く花もあるんだ。

昔、こどもが小さい頃。一度だけ妹の家族と
この木の下へお弁当を持ち込んで花見をしたね。

でも、クシャミ連発が始まった。誰?
まっちゃん以外にも花粉症の者がいましたね。

それ以来。いやその時の一回で花見は中止だ。

+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+

今年は、写真に撮ってパソコンに取り入れて
夜。パソコン画像を見ながら
何年振りかに、花見というより酒飲み会だ。

20080326お相手はK氏。

理想の農業を求め
52歳で早期退職。

でも、現実の農業は
中々難しいとのこと。 

彼のペースに飲み込まれ酒宴の時を過ごしました。

ご気楽まっちゃんには、耳が痛かったですわ。

「越後杜氏」に「龍神地酒」。あっと言う間に空けちゃった。

アルコールで花粉症が飛んじゃいましたよ。

Sakura5

しばしの間でしたが、貴重な時間を過ごさせて
いただきましたです。

花見に、さらに花を添えていただいた
越後の心の友に感謝いたします。

また、明日からの生活。
しんどいけれど、新しい気持ちで迎えられますわ。

+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+

たとえ、パソコン上の花見でも、実際の花見より
充実した時間を過ごすことが出来ました。

でもこれは必然的なことであったと、まっちゃんは
この現実に感謝している「大石早生の花見」の夜の
ひとこまでした。

話は飛躍するが、農業って素晴らしいお仕事なんだ。

+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+

100_2079

【初心に戻らせてくれた、お酒とめだかに大感謝です。】

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またもや掛け金UP!。

2008年03月27日 | masaringの内緒話

20080321_006_2

【水仙さん!!。春なのに世情は暗いよ。心を癒してね。】

■〓〓〓■〓〓〓■〓〓〓■〓〓〓■〓〓〓■

先週、突然一枚のリーフレットが職場で配布された。

平成20年4月より健康保険組合の掛け金が大幅に
引きあがります。の見出しだ。その下には。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

平成20年4月より健康保険の掛け金が
大幅に引きあがることとなります。

皆さんの掛け金額は次の例のとおりとなりますので
試算してください。だって。

【例】健康保険組合員年齢40歳・妻、子ども3人の場合。
        年間に41,412円、今よりUPされます。

何々、そんなこと全く、聞いてませんよ。

おまけにご丁寧に、あなたの場合は?という
計算するための試算表まで載せてくれている。

それより、なぜ上がるのかを書いていない。

あれ。後の方に小さな文字で書いていましたわ。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

以前「当健康保険組合の財政がピンチです!」
リーフレットを配布させていただき財政の現状と今後

についてお知らせしているところですが、平成20年度から
実施される75歳以上の方が加入の後期高齢者制度に

係る「後期高齢者支援金」また65歳から74歳までの
方の医療費を制度間で財政調整する「前期高齢者納付金」

などの拠出金が財政窮迫の大きな要因となり
今回の掛け金の負担増となりましたので、どうかこの
状況をご理解いただきますようお願いします。だって。

■〓〓〓■〓〓〓■〓〓〓■〓〓〓■〓〓〓■

おまけに、その下にこんなことも書いてあったよ。

平成20年4月1日より施行される「後期高齢者医療制度」
伴い、現行の老人保健制度が廃止されることになり

75歳以上の被扶養者は、当健康保険組合を離れ
「和歌山県後期高齢者医療広域連合」に加入することと

なりますので、現在交付している健康保険証カードは
返納していただくことになります。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

喪失後に今のカードを医療機関で使用されますと
後日、医療機関からの請求があり、医療給付相当額を
返還願うことになりますので、どうかご注意ください。

私、まっちゃん。また訳が分かりません。

3syokulin

私の母親、75歳。「後期高齢者医療制度」を全く理解して
おりません。施行されることも知らないと思います。

今までは、私の扶養だったから本人は負担金も支払う
必要なかったけど、これからは年金から引かれます。

介護保険の負担金が控除されるだけでもブイブイ
言っているのに、これに直面した時の顔が想像できます。

扶養から離れるのに、どうして私の加入する健康保険組合
から拠出金を支払うのか、それがどうして私たちの
掛け金UPにつながるのか、きちんと説明して欲しいです。

詳しい方、お教えください。

■〓〓〓■〓〓〓■〓〓〓■〓〓〓■〓〓〓■

なぜ、まっちゃんがこんな記事を書くか?

それは4月から、また私。給料が下がるのです。
にも係わらず掛け金は上がります。つまり手取り額は
益々目減りするのです。

値上げラッシュの春に、ダブルパンチをくらいましたわ。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

20080321_003

【人生。蘭の花のように華々しく生きることは出来ないものか。】

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする