【今年も熱い夏です。目で緑を味わうと心は涼しげになるよね。】
---------------------------------------------------------------
今回も随分、昔のお話です。
35年位前のお話です。
まっちゃんの主宰する、フォークグループは
実力もないのに、あちらこちらで
コンサートを開催したり、催しものに呼ばれて演奏
する日々でした。(プロではないので、勿論休日です。)
---------------------------------------------------------------
ある日、打ち上げをしようと向かったのは何と
カラオケ喫茶。そのお店、お酒を出さない店。
あくまで、カラオケがメイン。
今のように、映像を見ながら歌うのではなく、
歌詞カードが頼りでした。
そのお店のキャッチフレーズが
「世界でたった一枚。あなたのレコードを作ります。」
そう、カラオケで歌うと即、レコードにしてくれる。
料金は確か、1枚3,500円位だったと記憶しています。
---------------------------------------------------------------
好奇心旺盛な、まっちゃんのこと。
「レコードを作りたいのですが、、、。」と申し出ました。
「はい、承知しました。こちらへいらしてください。」
すると、カラオケの音楽とマイクの歌声が
振動を通して針でレコード板に直接刻み込む。
まるで、昭和の始めの録音形式。
だから、失敗は許されない。
失敗しても、そのままレコードになると言う
緊張のレコーディングです。
選んだ曲は「柳ケ瀬ブルース。」
歌詞の意味も分からないまま吹き込んだのです。
歌い終わると「はい、どうぞ。」と渡されたレコード。
何かの記念になると取っておきました。
レコード。特にその時代のは劣化が激しいですから、、、。
先日、引っ張りだしたら錆びもあるし
聴けないと思っていたら、ジージー音ながら
何とか聴けました。
そうだ、今の内にデジタルにしようと
パソを使って残すことにしました。
そして欲張ってYou Tube にしてみました。
---------------------------------------------------------------
まっちゃんの20歳前半の歌声。是非聴いてください。
</object>
YouTube: 柳ケ瀬ブールース。 by masaring
↑の画像。もしくは文字をクリックしてくださいネ。
---------------------------------------------------------------
【クジャクサボテン。満開はほんの数時間。この出来事の如く。】
---------------------------------------------------------------