![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9d/614ba9146d4364e8f910eac50bb30c59.jpg)
カンティーナ(ピッツア、パスタ/逗子)
*法事の後のお食事会は今年も徒歩でR134のカンティーナへ
8/3、昨年同様うだるような猛暑の中、ママンの三回忌が無事終了。
今年は妹のダンナが福岡に単身赴任中のため不在だったこともあり、お食事会は久々の「家族の肖像」となりました。
小学1年生の甥っ子がいるので、やっぱり迷うことなく予約は此方へ。
15:30なんて中途半端な時間に普通に食事が出来るお店は、なんだかんだ言ってもやっぱり便利。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/5e/1169e5fdf4577e93f6ddfaee1e42b38e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
海は見えません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
R134沿いの抜群の立地ながら、窓際の席から見えるのは駐車場の車。
海はすぐ近くなのに残念!
この建物は元某地銀の保養所なので、レストラン仕様の物件ではありません。
2Fのバンケットスペースからはバッチリだと思いますが…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
スプマンテで乾杯!
もうとにかくずっと暑さを我慢していたので、なにはなくともよく冷えた泡酒が飲みたくて飲みたくて。「とりあえずビール」ではなく、ちょっと気取ってスプマンテと洒落込んでみる(払いは父親だし)。食前酒は赤くて甘口のチンザノ「ティジアーノ」。料理と一緒には辛口の白「ピノ・シャルドネ」を。「はぁ~~、生き返る~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
」の至福のひととき。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3d/7c83e8d9c6bece5cb13ed67a45e6a8a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
甘海老のフリット(650円)
ピッツァが焼き上がるまで、スプマンテのツマミに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e8/ac2f94419de6af86181476f98856f412.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
パルマ産プロシュートのシーザーサラダ(800円)
プロシュートがベーコンみたいにカリカリでちょっとガッカリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ac/cc48f29652a3e930bb1d6840d70b80b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
カルニカンティーナ(1,900円)
モルタデッラ、鴨、フォアグラ。ボリューム満点のミートピッツァ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/75/a57b6a73c47a29e2d3e599ce155451a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
クアトロフォルマッジ(1,400円)
読んで字のごとく4種類のチーズのピッツァです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c3/275fb263e53d273143a2a089884159ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
ズワイ蟹と旬野菜のフェットチーネ(1,300円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
ドルチェタイ~ム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ランチタイムはスイーツにドリンク付きのセットが580円! しかも17:00までランチタイムが適応されるという素晴らしさ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/20/a877acd106b5d8e8e208adae8d51f0a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
濃厚ティラミスとカタナーラ(550円)
イタリアを代表するドルチェが一皿で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/5e/6663eba8701ad6ced5525611fe200f12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
フリットバナナのカラメルソース(550円)
温かいバナナとアイスクリームの温度差が楽しめるドルチェ。
カラメルとチョコレート、2種類のソースで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/46/8bd90f22fbd8f2b97241d2a8caa37030.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
イチゴとマスカルポーネのパフェ(450円)
ヨーグルト、マスカルポーネのムース、イチゴのさっぱりしたテイスト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/79/33fc876e2e464f6393c1b59b14174180.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
コーヒー
(カッコ)は単品のお値段ですが、500円程度でかなりまともなものを作っていると思います。しかも量があるのですよ。
格安セットのドルチェだからといって手抜きしたりしないところは天晴れです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f7/0a5fd05d10c8997a328900c7b71f25ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
ウエディングチャペルも
窓から見えるこの建物、2Fはチャペルとバンケットルーム。海をバックに結婚式&披露宴が。
ゼクシィのフォトギャラリーによれば内部は
こんな感じ みたいです。
ファミリーやグループで賑やかにピッツァやパスタを食べるには使えるお店です。
味もそこそこいけると思います。
■カンティーナ
□1:00~23:00(フードL.O 22:30)
□無休
□駐車場あり 49台(90分まで無料。90分を超えると30分400円)
□逗子市新宿1-3-15
□046-870-6440
※去年のカンティーナは
こちら