![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/fc/e48ba8c532097fb3c8b203b61c5a653e.jpg)
大噴水(2008/08/01 07:30pm)
*マイナスイオンに癒される夜のオアシス
永田町~桜田門経由で、結局また来てしまった和田倉噴水公園。
一体何度目の登場になるのやら。
ブログで紹介しているのは写真を撮った時だけだから、「ただ寄って行く」だけならもう数えきれないほど。
内堀通りを歩いて東京駅に向かう時は必ず噴水の前で足を止めています。
今回は大好きな球体噴水がある「落水のモニュメント」メインで。
1961(昭和36)年から親しまれてきた3つの大噴水の後方に、新たに造られた落水施設。
高さ5.5m、幅30mの空中に浮かぶ滝です。
正面には、地球をイメージしたモニュメントがあり、水を噴出して球体を作り、地球の永遠性を表現しています。
流れ落ちる水の幕はさながら「レースのカーテン」のよう。
□千代田区皇居外苑3-1
□03-3213-0095(環境省皇居外苑管理事務所) 03-3214-2286(レストラン)
□東京メトロ-千代田線「二重橋前」からすぐ
※前回の和田倉噴水公園は
こちら