3206の生ハムとアボカドのサンドイッチ
*夏休み前の寄り道グルメをまとめてご紹介
「下書き」状態で編集画面にズラ―ッと並んでいたストック記事は、やっとこ昨日全て公開出来たけれど、その編集作業中にもブログネタはまたどんどん溜まっている~
。
どうせこの暑さじゃ何にも出来ないし、こうなったら開き直ってブログ漬けだ! 1つでも多く更新するぜ!
------------------------------------------------------
7/9の寄り道グルメ
飲む酢エキスプレ・ス・東京 @グランスタのソフトビネガー(380円)
6/16から登場した人気メニュー。19:00までの限定販売です。お酢を練り込んだというソフトクリームは、ヨーグルト風味でとても爽やかな口当たり。暑い季節にはピッタリのデザートです。
今回は気分を変えてカップでいただいてみました。
底にはコーンフレークが敷いてあります。トッピングのビネガーはカシス。色もキレイ。
■飲む酢エキスプレ・ス・東京
□8:00~22:00(月~土)
8:00~21:00 (日・祝)
□無休
□千代田区丸の内1-9-1 JR東日本東京駅構内B1F グランスタ
□03-5224-4805
※前回の飲む酢エキスプレ・ス・東京は
こちら------------------------------------------------------
7/25の寄り道グルメ
ベリーベリーパフェ(580円)
苺メニュー復活
これが600円でお釣りとは素晴らしいCPだ!
8/5の寄り道グルメ
ミルクジャムパフェ ティラミス風(500円)
ミルクジャムがチーズ風味なのね。チョコレートパウダーが振りかけられているので「ティラミス」風。
■町村農場 新丸ビル店(ミルクブティック/東京)
□11:00~21:00(日・祝日は~20:00)
□無休
□千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディングB1F
□03-5926-4900
※前回の町村農場は
こちら------------------------------------------------------
8/1の寄り道グルメ
グリーン車ディナーは
3206 の生ハムとアボカドのサンドイッチ。
7/2に続きパンをテイクアウト。
グリーン車の中で食べるサンドイッチと、珍しく惣菜パン以外のものを購入しました。
生ハムとアボカドがたっぷりのフォカッチャサンド(470円)
とにかくこのフォカッチャがメチャウマ~(゜д゜)!!
何を挟んでもハズレはないはずですが、アボカドの熟れ具合がドンピシャでした。
とりあえずこの日はフォカッチャも買ってみた。
この日のお買い物は、フォカッチャ(110円)と、ソフトブレッド(4個で250円)
ソフトブレッドは名前と見た目に反して全然柔らかくないです。
パリパリ系の香ばしいテイストでした。
■3206(ベーカリー、ケーキショップ/神谷町)
【移転しました】
□8:00~20:00
□土・日・祝定休
□港区虎ノ門3-20-6 大久保ビル1F
□03-5776-6532
【2015年7月追記】
※旧店舗をベーカリー厨房として使用、新店舗は日比谷通りに向かい数m先です。
□無休
□港区虎ノ門3-11-12 水野ビル 1F
□03-6721-5596
※前回の3206は
こちら
ローストポーク(970円)
be Organic @グランスタに新しいメニューが登場したのでさっそく購入。丁寧にローストされた豚肉はとっても柔らかく、バジリコソースでサッパリといただけます。
シーフードサラダ(970円)と、3206のフォカッチャで作ったサンドイッチ。ローストポークを挟んでみました。
■be Organic(デリショップ/東京)
【グランスタ店は撤退しました】
□8:00~22:00(月~土) 8:00~21:00 (日・祝)
□無休
□千代田区丸の内1-9-1
JR東日本東京駅構内B1F グランスタ
□03-3211-0067
※前回のbe Organicは
こちら------------------------------------------------------
8/7の寄り道グルメ
8ヶ月ぶりの
ディーン&デルーカ です。
初訪問の際に「CPも良いとは言えないし、リピートはないかな~」などと記事で紹介しましたが、あまりにも
be Organic が続いたのでサンドイッチ目当てに再訪。
海老と夏野菜のトマトマリネ(525円)
トマト、茄子、アスパラガスと海老を、バジルとケッパーを加えて赤ワインビネガー、トマトピューレで和えたサラダ。
これはサッパリしていてかなり美味。しかし100gで525円って(゜д゜;) 相変わらずセレブ御用達価格だわ。
左:カプレーゼサンドイッチ(735円) 右:小海老とアボカドのクロワッサンサンド(630円)
どちらのサンドイッチもボリューム満点でとても美味しかったです。
前にもカプレーゼサンドを買ったのですが、チャバタが硬めだったせいでかぶりつくとトマトの汁が滴って難儀した覚えが。
しかし、今回のパンは食べ易くて○。クロワッサンサンドのワカモーレソースもクリーミーでいい感じ。
しかしせめてあと100円ほど安くならんかな~。
↑の3点購入で支払は1,890円(サンドイッチ2つと100gの惣菜で、ですよ)!
たしかこのお店、ブラピがグウィネス・パルトローと付き合っていた時、NYで何度もデリを買いに行ったことで有名になったよね。
■DEAN&DELUCA
(グローサリー、ベーカリー、デリショップ/東京)
□8:00~22:00(月~土) 8:00~21:00 (日・祝)
□無休
□千代田区丸の内1-9-1 JR東日本東京駅構内B1F グランスタ
□03-5288-8040
※前回のディーン&デルーカは
こちら