
うちのごはん(日本料理/逗子)
1/9 Sat.
*理想的な「お家の晩ごはん」に遭えるお店
仕事を終えお家に帰って、こんな晩ごはんが出てきたら最高!
…ってお料理がメニューにぎっしり。
料理上手な奥さんのいる男性がマジで羨ましくなるのは、こういうものをお外で食べた時ですね。
私の場合、ママンの手料理も好みにドンピシャ!ってわけではなかったし

、自分で作ったモノは食べる気にすらなりません。。。
ごく普通の美味しい家庭料理に飢えた時、このお店はホントにありがたい存在なのです。


店内風景
土曜の19時半。この日は貸切状態でした。

お通しはお豆腐の揚げ漬し。
梅酒を一合いただき、ロックでちびちびと楽しむことに。


メニュー
毎日丁寧に手書きされたお品書き。
定番モノもありますが、旬の食材に合わせて料理が変わります。
リピーターにはありがたいですね。


梅酒は「小正」
すっきりとした飲み口なので、お料理と一緒でも美味しくいただけます。一合で800円。


豚肉の生姜焼き(1,000円)
というわけで、この日飢えていた「普通に美味しい家庭の味」がこちら。白飯がすすむ甘辛ダレ、脂身が気にならないお肉の厚さ(薄さと言うべきか)もちょうどいいし、まさに完璧。
キャベツの千切りにマヨネーズ、が個人的にはマニアックなこだわりポイント。お皿に残ったタレとマヨネーズを混ぜてキャベツと和えると最高にウマ~(゜д゜)!! これは自宅でもよくやったのでとっても懐かしい。



ごはんセット(350円)
酒の肴を何点かつまみ、最後にごはんで〆―という楽しみ方もアリですが、本日はお料理と同時に「生姜焼き定食」風に。
具だくさんのけんちん汁と、ぬか床で漬けたお漬け物、釜炊きのごはんが350円ですよ(ごはんのみは150円)!
ツヤツヤに光ってお米が立った白飯ってやっぱり最高の御馳走ですね。日本人なら嫌いな人はいないでしょう。
かために炊けているところも個人的にはうれしいポイント。
ありふれた料理ではあるけれど、意外と満足度の高いものに遭遇することが少ない豚肉の生姜焼き。
本日の一皿は、私的にはほとんど完璧でした。
ありがたいことに定番メニューのようなので、これは今後リピート必至ですわ。梅酒一合と共に、支払いは2,150円。
■家のごはん
□11:30~13:30 17:30~22:00
□月曜定休
□駐車場なし
□逗子市逗子5-8-3
□046-871-5835
※前回の家のごはんは
こちら