ナンシー・Chang!のおいし~生活

湘南(住まい)&東京(勤務地)で見つけた、あんなこと、こんなこと。

■□ご訪問ありがとうございます□■

■記事の作成・編集→投稿は基本的にPCで行っています。スマートフォンで閲覧の際にはレイアウトが崩れてお見苦しい箇所もあります。 ■ゲストブックはブログを持たない友人に提供しているカテゴリーです。 ■投稿者名が空欄のネガティブなコメントは承認しない場合があります。 ■「安藤美姫」カテゴリがパスワード制になりました。閲覧希望の方はメッセージにてパスワードをお問合わせ下さい。

◆活動資金の寄付をお願いしています◆

■被災地支援団体 aoSORAnt(前・美味しい食べ物届け隊)/【ゆうちょ銀行からのお振込みの場合】*記号:10140 *番号:45177361【ゆうちょ銀行以外の金融機関からのお振込みの場合】*店名:〇一八 *店番:018 *預金種目:普通貯金 *番号:4517736 *口座名:被災地支援団体aoSORAnt(管理は服部会計事務所の服部税理士) 

Bistro OSHINO/100122

2010-03-26 01:11:36 | 鎌倉のレストラン

ビストロおしの(フランス料理/鎌倉)

*2010年初OSHINOは久々の「1軒目」

昨年最後の訪問は、今はなき大町の JURDIN SHOKUDO でしっかり食べた後の「2軒目」だったから、料理をちゃんと食べに来たのは約4ヶ月ぶり!
前回の記事のリンクを貼るため見返したら、9月のシルバーウイーク前、会社で大っキライな上司相手にキレて荒れた日だった。
今回も怒りの程度に差こそあれ似たような状況だったので驚きました。どうも此方のお料理は精神的に強いストレスを感じると無性に食べたくなるらしい。

メニューは黒板にギッシリ
「食べる気満々!」で乗り込んだ私のこの日のチョイスは、

本日の鮮魚のカルパッチョ(ハーフポーション:700円)
金目鯛でした。

地野菜の温製サラダ(ハーフポーション:600円)
新鮮な鎌倉野菜をボイルとグリルで。
焼き野菜の表面についた網目、焦げ目の香ばしさがたまりません!

フォアグラのポアレとカブのソテー(1,800円)
フォアグラ、デカっ!

真鱈の白子ムニエル(1,800円)
焦がしバターのソースで

デザート(600円)
苺のスープ仕立て マスカルポーネアイス添え
最後の1つだった。





またしても例の不思議野菜(カリフラワーとブロッコリーのハーフみたいなやつ)に遭遇。

カルパッチョの金目、分厚さに注目です。
プリプリで脂も乗っていて、とにかく食べ応えがありました。
ハーフポーションで十分堪能!

ストロベリのデザート、最後に間に合ってよかった~
チーズのクリーミィなコクと完熟苺の甘酸っぱさは相性抜群です。




いただいたワイン
カヴァ(600円)、アルザスの白(900円)、ブルゴーニュのピノ・ノワール(800円)。

白ワインはマルク・テンペのシルヴァネール・ツェレンベルグ
「葡萄が環境に合わせ自力で育っていくのを助ける以外は何もしない」という徹底したビオ・ディナミで、瓶詰めの際にも無濾過。
スッキリとした辛口ですが、凝縮された果実味を存分に楽しめるワインです。

というわけで、‘10 初OSHINOは大満足ディナーとなりました。
支払いは7,800円。
ところで私、今年は「ストレスでドカ食い」は封印します。
とはいえ会社を辞めない限りストレスと縁は切れないので、発散方法を検討したいと思っております。

Bistro OSHINO
□11:30~14:00 18:00~22:00
火曜定休 不定休
□鎌倉市扇ガ谷1-8-6 小黒ビルB1
□0467-55-5327
※前回のOSHINOは こちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする