*薔薇が満開の芝公園~パークタワーへGO!
港区でも日中の最高気温が30℃近くまで上昇した本日、KOMATSU'Sでミックスサンドとアイスカフェラテをテイクアウトし、お昼休みに芝公園1号地までおでかけしました。
一歩社外に出たとたんに後悔したけれど(あ、暑い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
)、朝起きた時から「行く!」と決めていたので、気を取り直してGO!
徒歩10分で芝公園1号地に到着。
丸山古墳のある高台へは上らず、日比谷通りから園内に入ってすぐ辺りのベンチでいそいそとランチ。
目の前にはこんなに大きな木が。
湿度が低かったので、木陰にいれば涼しくて快適でした。
芝東照宮隣りの芝地エリアに移動。
東京タワーの足元に平和の灯火が見える広場です。
いつのまにか花壇には薔薇がいっぱい!
これは全部花壇の中に咲いていた薔薇。
1本の木に違う色の花が咲く(咲いた花が色変わりする?)珍しい薔薇も。リオサンバと同じような品種かな?
このピンクの薔薇は「ラブリーメイヤン」。
小さな花がいくつも咲く品種です。名前の通りとってもラブリー。
この後、さらにパークタワーの空中庭園に上がり、満開の薔薇を激写してきました。
日よけになるものが皆無で暑かったけれど、お花はとってもキレイで大満足。
ほんの束の間とはいえ、シアワセな時間を過ごしました。
※空中庭園のばら園で撮った写真は後の記事でご紹介します。