ナンシー・Chang!のおいし~生活

湘南(住まい)&東京(勤務地)で見つけた、あんなこと、こんなこと。

■□ご訪問ありがとうございます□■

■記事の作成・編集→投稿は基本的にPCで行っています。スマートフォンで閲覧の際にはレイアウトが崩れてお見苦しい箇所もあります。 ■ゲストブックはブログを持たない友人に提供しているカテゴリーです。 ■投稿者名が空欄のネガティブなコメントは承認しない場合があります。 ■「安藤美姫」カテゴリがパスワード制になりました。閲覧希望の方はメッセージにてパスワードをお問合わせ下さい。

◆活動資金の寄付をお願いしています◆

■被災地支援団体 aoSORAnt(前・美味しい食べ物届け隊)/【ゆうちょ銀行からのお振込みの場合】*記号:10140 *番号:45177361【ゆうちょ銀行以外の金融機関からのお振込みの場合】*店名:〇一八 *店番:018 *預金種目:普通貯金 *番号:4517736 *口座名:被災地支援団体aoSORAnt(管理は服部会計事務所の服部税理士) 

ハマリモノ/アイコトマト

2010-05-23 15:52:53 | グルメ


*糖度は9.0以上! フルーツより甘い「赤い宝石」

まるでプラムのような楕円形の実と、星形のヘタ。
見た目の可愛らしさにひと目ボレして、ちょっと高かったけれど(10コ入り398円)、思わず買ってしまった「アイコトマト」。
糖度が高いと噂に聞いてはいたものの、、、実際に食べてみてビックリ!

まさかこれほど甘いとはっ(゜д゜)!!

調べてみたら、最も旬な7~8月頃には完熟のもので糖度10を超えるモノもあるのだとか。
普通の大玉トマトが4~6、甘いと言われているフルーツトマトでも8くらいなので、どれだけスゴイかわかりますね。

お気に入りの食べ方は、やっぱり大好物のモッツアレラチーズと!
トマトそのものが甘すぎなので、アルペンザルツと少量のオリーブオイルで味を調えるだけで十分です。
カプレーゼには欠かせないバジルでさえも要らないくらい。
糖分の含量が多いだけでなく酸味も控えめなので、より甘みを感じるのかも。

しかし、このトマトの魅力は、見た目の可愛らしさ、驚異的な甘さだけじゃありません。
アイコトマトには、筋力や瞬発力の基となり、胃腸の消化活動に必要とされる遊離グルタミンが、通常のミニトマトよりも多く含まれます。また、抗酸化物質リコピン含有量は約2倍! さらに加熱したアイコとオリーブオイルを一緒に摂ると約4倍となります!!

トマトは冷やしすぎると甘さが落ちるので、冷蔵庫に入れておくよりも、食べる直前に氷や氷水で冷やすのが一番美味しいそうです。これからの季節、目にも涼しくてオススメです。
甘さがハンパないので、デザートの素材として使っても。ケーキやクッキー、ムースなんかは面倒だけど、ゼリーやジャムなら簡単そう

(私はやらないけど…)。あ、完熟状態で冷凍して、半解凍状態のモノをシャリシャリ食べるならもっと簡単(爆)。
私にとってこのトマトの最大の魅力は、完熟してから出荷されるところでしょうか。
一般的に、トマトは青い時期に収穫されます。
収穫時期をトマトの状態に合わせてしまうと、収穫量が予測できず、作業の効率も悪くなるだけでなく、運送中にくずれてしまうというリスクがあるためです。
アイコトマトは外皮が固めなので、完熟まで待って収穫してもつぶれずに運送できるのだそうです。



クッキングトマトとしても◎!
旨み成分のグルタミン酸がたっぷり含まれているので、そのまま食べるだけでなく、加熱調理にも幅広く利用できます。
多めの熱湯で10秒ぐらい茹で、冷水にとって薄皮を湯剥き。
パスタソースとして使うもよし、スープに少し入れるだけで風味がぐんと変わります。
オリーブオイルを加えるとリコピン4倍なので、とろけるチーズと一緒にオムレツの具、ってのはいかがでょ?
あー、ガスパッチョ作ってもいいんじゃない!? ミキサー洗うのメンドクサイけど、今年の夏はチャレンジしてみようかな。
ちなみにピーマン嫌いな私は市販のピクルスを代用して作ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1人マンゴー祭り/100514

2010-05-23 03:38:44 | グルメ

マンゴーパフェ(1,680円)

Shop: 千疋屋 東京駅一番街店
Date: 2010/05/14
Memo: 樹上で完熟し、落果したものだけを収穫。豊かな香りとコクがあるその果実は、噛まずに口の中でとろけます。ほんのり甘味のあるクリーム、爽やかなマンゴーシャーベットと。




■店舗データ
□11:00~20:00
□無休
□千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街
□03-3212-2517
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする