少し前はあれほどたくさんあったのに、今は多くのパソコン雑誌が休刊してしまっています。ある時期の某社のパソコン雑誌は、ほとんどバイト君が作っているのではないかと思うほど、毎年似たり寄ったりの企画が多かったものでした。ページ数が多くて刊行の間隔が短いと、質を維持するのは難しいだろうと思います。逆に、ページ数が少なく、刊行の間隔が適度に長いフリーマガジン(フリーペーパー)のような刊行物は、少ない人数(=低コスト)で、徹底した取材ができ、高いレベルを維持しやすいのではないかと思いますがどうなのでしょう。こだわりのあるフリーペーパーのほうが面白いと言う現象は、どうも作り手の側の問題もあるように思います。素人考えですが。
カレンダー
プロフィール
検索
カテゴリー
- Weblog(823)
- クラシック音楽(444)
- -オーケストラ(495)
- -協奏曲(142)
- -室内楽(292)
- -独奏曲(75)
- -オペラ・声楽(117)
- 読書(332)
- -ノンフィクション(254)
- -外国文学(91)
- -香月美夜(39)
- -佐伯泰英(51)
- -平岩弓技(43)
- -藤沢周平(141)
- -宮城谷昌光(55)
- -吉村昭(29)
- 映画TVドラマ(111)
- コンピュータ(463)
- 散歩外出ドライブ(443)
- アホ猫やんちゃ猫(153)
- 週末農業・定年農業(663)
- 料理住居衣服(319)
- 手帳文具書斎(990)
- ブログ運営(199)
- 季節と行事(433)
- 健康(260)
- 歴史技術科学(43)
最新記事
最新コメント
- narkejp/「オーケストラの日2025」でロッシーニ、ハイドン、モーツァルト等を聴く
- sankichi1689/「オーケストラの日2025」でロッシーニ、ハイドン、モーツァルト等を聴く
- narkejp/山響定期会員の新シーズンのチケットが届いた
- narkejp/山響定期会員の新シーズンのチケットが届いた
- I.SATOです/山響定期会員の新シーズンのチケットが届いた
- azumino/山響定期会員の新シーズンのチケットが届いた
- narkejp/ぺんてる「ヴィクーニャ」の黒をジェットストリーム4C芯に交換する
- goosyun/ぺんてる「ヴィクーニャ」の黒をジェットストリーム4C芯に交換する
- narkejp/さんざんな週末だった〜目覚めた時の音楽
- まんじゅう顔/さんざんな週末だった〜目覚めた時の音楽
バックナンバー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,765 | PV | ![]() |
訪問者 | 871 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 13,202,888 | PV | |
訪問者 | 3,506,080 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 330 | 位 | ![]() |
週別 | 294 | 位 | ![]() |