夏に依頼があり、今月の下旬にちょっとしたプレゼンを準備することになりました。まだまだ先だと思っていたら、あっという間に残り三週間ほどになってしまい、少々あわてています。写真素材はかなりあるのですが、問題は構成です。どういう構成にしたらいいのか、頭を悩ませているところ。
赤い Linux ネットブックで、OpenOffice.org の Presentation でデモをする予定ではいますが、なにせ初めてのテーマです。依頼先の趣旨に応えられるかどうか、検討が必要です。
いきなり画面上で作り始めると行き詰まるのは目に見えていますので、とりあえず構成を考えています。部分的なアイデアはあるので、それを生かすような全体構成が課題です。まずは大きな流れを考え、次第に細部へ詰めていきます。プレゼン作成におけるデッサンの原理です。
赤い Linux ネットブックで、OpenOffice.org の Presentation でデモをする予定ではいますが、なにせ初めてのテーマです。依頼先の趣旨に応えられるかどうか、検討が必要です。
いきなり画面上で作り始めると行き詰まるのは目に見えていますので、とりあえず構成を考えています。部分的なアイデアはあるので、それを生かすような全体構成が課題です。まずは大きな流れを考え、次第に細部へ詰めていきます。プレゼン作成におけるデッサンの原理です。