コクヨのキャンパスノート・ハイグレード澪のA5判80枚を使っている備忘録ノートが、ついに残り20枚を切りました。ほぼ4分の3を使ったことになります。このままのペースで進むと、たぶん今月末~来月上旬には使い切る計算になります。年間に三冊程度との目論見は、どうやら無理っぽいようですが、そんなことを言ってもおれず、新しく三冊目のノートを用意しました。これで、いつ使いきっても大丈夫です。
ちなみに、2冊目を使い始めたのは3月でした(*1)。だいたい3ヶ月で、このペースなら年4冊は必要ということになります。キャンパス・ハイグレード澪は、10冊単位でまとめ買いをしてストックしており、不足することはまずないでしょう。「澪ペーパー」は、薄いけれどなかなか良い紙です。プラチナの古典ブルーブラックインクと同社の#3776ブルゴーニュ(F)を主体に、裏抜けなしの万年筆ライフを送れております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/91/d0a81205c69dd4863b25cb52b85307e2.jpg)
(*1):新しい備忘録ノートを用意する~「電網郊外散歩道」2014年3月
ちなみに、2冊目を使い始めたのは3月でした(*1)。だいたい3ヶ月で、このペースなら年4冊は必要ということになります。キャンパス・ハイグレード澪は、10冊単位でまとめ買いをしてストックしており、不足することはまずないでしょう。「澪ペーパー」は、薄いけれどなかなか良い紙です。プラチナの古典ブルーブラックインクと同社の#3776ブルゴーニュ(F)を主体に、裏抜けなしの万年筆ライフを送れております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/91/d0a81205c69dd4863b25cb52b85307e2.jpg)
(*1):新しい備忘録ノートを用意する~「電網郊外散歩道」2014年3月