いつもの行きつけの文具店に立ち寄り、ライフの「Vermilion」ノートとマルマンのA6判メモパッドを補充のために購入し、ステーショナリーフリーマガジン「Bun2」2017年2月号(Vol.70)をもらってきました。通巻70号になる今号の特集は、
という題で、「折れない」系シャープペンシルや、ゲルインクボールペンの高級版、あるいは最新ノート事情などを取り上げて紹介しています。

新製品紹介の中では、リヒトのレターセットファイルが興味深いです。考えてみれば、旅行先から手紙や絵はがきを出せるように、切手はシステム手帳に用意していますし、便せんは書棚のノート用ストック置き場に、封筒は書斎の引き出しの中に、という具合に分散しています。これば一カ所にまとまっていれば、たしかに面倒がなくて良いだろうと思いますが、さてどうか。

手紙を出す機会などほとんどなくなり、メールで用が足りるという事情はたしかにあるのですが(^o^;)>poripori
特集」2017年の文具トレンドをチェック~今、この文具が面白い!
という題で、「折れない」系シャープペンシルや、ゲルインクボールペンの高級版、あるいは最新ノート事情などを取り上げて紹介しています。

新製品紹介の中では、リヒトのレターセットファイルが興味深いです。考えてみれば、旅行先から手紙や絵はがきを出せるように、切手はシステム手帳に用意していますし、便せんは書棚のノート用ストック置き場に、封筒は書斎の引き出しの中に、という具合に分散しています。これば一カ所にまとまっていれば、たしかに面倒がなくて良いだろうと思いますが、さてどうか。

手紙を出す機会などほとんどなくなり、メールで用が足りるという事情はたしかにあるのですが(^o^;)>poripori