先日のフェットチーネ・ボロネーゼで味をしめて、お昼にスパゲッティ・ボロネーゼを作りました。また、季節の果物「紅つがる」リンゴがたくさんありますので、「リンゴとキュウリと人参のサラダ」を作ってみました。いずれも、最近の「料理メモ」ノートに記載の内容です。
まずは、スパゲッティ・ボロネーゼから。

材料は2人分で、
作り方は、
フライパンで低温で熱したオリーブオイルにニンニクの香りを移し、鷹の爪で辛味をつけ、ひき肉を加えて中火で炒め、色が変わったら玉ネギ、人参、シイタケを加えて炒めます。


全体に油が回ったら混合調味料を入れ、強めの中火で炒めて水分を飛ばします。

茹で上がったスパゲッティを加え、混ぜて盛り付けた上に粉チーズをふりかけます。パセリがあると良かったけれど、ないので省略(^o^;)>


つづいて、サラダです。こちらは、ブログ「お野菜を食べよん!」(*1)の2007年9月15日の記事を参考にしました。まず材料と準備ですが、リンゴは「つがる海峡〜♪」ではなくて我が家の「紅つがる」です(^o^)/
というものです。作り方は、材料を混ぜ合わせて塩コショウで味を調えるだけ。簡単です。




デザートとして、リンゴの皮をむいて塩水につけたものを用意しました。
できあがりがこれ。

たいへん美味しくいただきました。うん、こうして写真を見ると、やっぱりパセリなど緑色がのっていたほうが彩りがきれいです。豆苗を使えばよかったかな。
(*1): ブログ「お野菜を食べよん!」、「つがる」海峡〜♪ 同2007年9月15日の記事
まずは、スパゲッティ・ボロネーゼから。

材料は2人分で、
- スパゲッティ @80g×2
- 豚肉 150g ひき肉がなかったので包丁で細かく切りました。
- 玉ネギ 1/2個 みじん切り
- 人参 1/4個 みじん切り
- シイタケ 2個 みじん切り
- 混合調味料 赤ワイン 50mL、トマトピューレ 大さじ 1.5、ウスターソース 小さじ2、コンソメ顆粒 小さじ1/2
- ニンニク 1片、鷹の爪 1個
- オリーブオイル、塩コショウ 適量
- 粉チーズ 大さじ2
作り方は、





つづいて、サラダです。こちらは、ブログ「お野菜を食べよん!」(*1)の2007年9月15日の記事を参考にしました。まず材料と準備ですが、リンゴは「つがる海峡〜♪」ではなくて我が家の「紅つがる」です(^o^)/
- キュウリ 1本 千切り
- 人参(小) 1/2本 千切り
- 焼いた塩鮭 朝の残り1/2切れ
- リンゴ 1/2個 皮付き、薄切り
- 粉チーズ 大さじ4
- マヨネーズ 大さじ4
- 塩コショウ 適量
というものです。作り方は、材料を混ぜ合わせて塩コショウで味を調えるだけ。簡単です。




デザートとして、リンゴの皮をむいて塩水につけたものを用意しました。
できあがりがこれ。

たいへん美味しくいただきました。うん、こうして写真を見ると、やっぱりパセリなど緑色がのっていたほうが彩りがきれいです。豆苗を使えばよかったかな。
(*1): ブログ「お野菜を食べよん!」、「つがる」海峡〜♪ 同2007年9月15日の記事