昨日、火曜日は農協の集荷がお休みの日でしたので、川中島白桃の収穫もお休み。これはあらかじめ織り込み済みでしたので、朝仕事に荒らしている野菜畑に行き、一つずつ作業をしました。
秘伝豆の収穫はまだですので、管理作業ができるように、周囲の草取りを済ませました。

ジャガイモの畝の周囲に繁茂した草を刈り、すっかり枯れたジャガイモの茎をたよりに「男爵」イモを掘り上げました。

今年は追肥も土寄せもできましたので、出来は良好です。


クワでスッパリと切ってしまったイモもありましたが、コンテナ1個分を乾かして運搬。次は「キタアカリ」です。今日は朝仕事で川中島白桃の収穫と出荷の予定ですので、掘り上げるのは夕方になりそうです。日中はリビングで涼しく昼寝をして、体力の回復を図ります。
- 秘伝豆の周りの草取り とりあえず歩ける程度にはしておきたい。
- ジャガイモの収穫 草刈りをして「男爵」を掘り上げ、日中は日に当てて乾かす。
- ジャガイモの運搬 夕方に乾いた「男爵」をコンテナで自宅まで運び、作業小屋前に広げてさらに乾かす。
秘伝豆の収穫はまだですので、管理作業ができるように、周囲の草取りを済ませました。

ジャガイモの畝の周囲に繁茂した草を刈り、すっかり枯れたジャガイモの茎をたよりに「男爵」イモを掘り上げました。

今年は追肥も土寄せもできましたので、出来は良好です。


クワでスッパリと切ってしまったイモもありましたが、コンテナ1個分を乾かして運搬。次は「キタアカリ」です。今日は朝仕事で川中島白桃の収穫と出荷の予定ですので、掘り上げるのは夕方になりそうです。日中はリビングで涼しく昼寝をして、体力の回復を図ります。