昨年秋に PHS から Android スマホユーザーに転じたばかりですが、現用の Aquos sense3 basic SHV48 は意外に電池が長持ちすることに驚いています。なに、要するにもっぱらパソコンで用が足りるので、あまりスマホいじりをしないということなのだろうと思いますが、このところシステムアップデートをしなさいとうるさいのでσ(^o^)、空き時間と電池の残量とWiFi使用の可否等を見計らって、早朝に実施しました。1時間くらいで完了しましたが、まだどのへんが変わったのか、よくわかっていません。後で、時間のあるときに調べてみましょう。今はまだあれこれやらなきゃいけないことが多いです。例えば確定申告とか、果樹園の剪定や剪定枝の片付けとか、野ネズミ一斉駆除とか、ハーベストオイル防除とか。
いや、その前に、本日は山形交響楽団の第291回定期演奏会でハイドンのピアノ協奏曲やブルックナーの交響曲第0番などを聴きに行く予定です。
いや、その前に、本日は山形交響楽団の第291回定期演奏会でハイドンのピアノ協奏曲やブルックナーの交響曲第0番などを聴きに行く予定です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます