最後の奥様は辻の女性なんですが、辻のアンマーたちが建てた端道の壬申座の会計をしていたこともあるのですよね。辻にはかなり縁の深かった近代沖縄のジャーナリストのお一人ですね。 . . . 本文を読む
紙面が限られている中でそれぞれに、といってもまだ近世から近代まで読んでいて他はあまくまーめくりをしたのだが、新しい発見のエキス、新しい資料の提示などがあり、展開があるのはいいね。紙面(枚数)が限られている中纏められた論稿ゆえに、今後も深められ、新たな論の構築ができそうだ。拍手! . . . 本文を読む
Call for Papers for the Second Annual Conference of the ENOJP
UPLOADED BY
E. Enojp
VIEWS
49
INFO
more
DOWNLOAD
. . . 本文を読む
16世紀、1520年代(?)のトルコ、オスマン帝国時代のドラマに嵌った。英語字幕のシリーズが面白い。夏休みにでも全部の物語Season 1,2,3,4を見てみたい。王宮内のサルタンの家族、ハーレム、戦争など、当時の歴史、イスラム教徒の社会が垣間見れる。地中海の海賊やバチカン、キリスト教国家とイスラム国家のしのぎあいなど、興味は尽きない。何よりラブ・ストーリーである。 . . . 本文を読む