goo blog サービス終了のお知らせ 

志情(しなさき)の海へ

かなたとこなた、どこにいてもつながりあう21世紀!世界は劇場、この島も心も劇場!貴方も私も劇場の主人公!

県立図書館に「新作組踊戯曲大賞」作品募集のチラシがありました!すでに大賞を受賞した方はまた応募できるのでしょうか?

2023-08-30 08:54:45 | 琉球・沖縄芸能:組踊・沖縄芝居、他
新作組踊の上演を鑑賞することは、ワクワクします。どのような新しい世界が展開されたのか、興味は尽きません。この間の大賞や佳作受賞者を見ると、どうも応募する方は少ないようで、同じ顔触れが並んでいます。 芸大や沖国大などで、組踊だけではなく沖縄芝居(琉球史劇や琉球歌劇)を含めての創作の授業が提供されていたらいいのですが、実情はどうでしょうか? あるテーマで応募してみたいと思っていますが、実際に取り組むと . . . 本文を読む

94歳の恩師が奮闘する首里城地下「第32軍司令部壕保存・公開を求める」パンフが県立図書館にありました!

2023-08-30 07:48:00 | 沖縄の過去・現在・未来
90代の方々が中心になって必死に頑張っている姿が最近、沖縄のメディアでも大きく取り上げられているようです。テレビがないので、友人・知人のお話です。二度と沖縄を戦場にしないという決意、思いの深さが如実に感じられます。 軍産複合体などの利益のために戦争を繰り返しているいわゆる自由と民主主義の国家が主導なのか、東シナ海が物騒な雰囲気です。 台湾有事を引き起こし、戦争を勃発させることにより大きな利得を得よ . . . 本文を読む