志情(しなさき)の海へ

かなたとこなた、どこにいてもつながりあう21世紀!世界は劇場、この島も心も劇場!貴方も私も劇場の主人公!

巣篭もりしています!

2015-05-31 22:21:58 | 日々の記録・備忘録

      《写真は小嶺和佳子さんと、那覇市民会館楽屋で!「音楽家の恋」のジュリの艶のある演技に惚れ惚れでした!動植物の写真をUPしたかったのだけど、新しいPCにSDカードのスロットがないのでUPしにくい。キャンパスの神、磯ヒヨドリさんはビルの中にもやってくる。最近は立ち止まって写真を撮る余裕もなくなってしまった。やれやれ!)

 査読で中途半端で終わるのも後味が悪いので2000語ほど付け足して完成論稿を目指して寝袋に二日間!

しかし長くなった。およそ1万語である。ある程度できたので、後は英文のNATIVEによるチェックをして完成を目指したいが去年は三つの英文論稿に欠陥があって、つまり最後までチェックをお願いした方がやってくれず、納得のいかない結果になってしまった。
今度こそ、二つの論稿は完成英文にしたい。そして明日からインタビューなどの後は本題の課題にがむしゃらにやらねば厳しい。

 時間があるようでない。カタツムリの歩みでも前に進みたい。進まねばー。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。