goo blog サービス終了のお知らせ 

志情(しなさき)の海へ

かなたとこなた、どこにいてもつながりあう21世紀!世界は劇場、この島も心も劇場!貴方も私も劇場の主人公!

赤ショービンがまたやって来た‼️

2020-05-10 06:19:17 | 動植物

            (ベランダから見える杜、ここに赤ショービンはやってくる🌹)

今日はいい日に違いない。二階の部屋に万福寺の鐘の音色が聞こえてきて、そして赤ショービンの鳴き声が入ってきた。

今年もこの高台にある杜に戻ってきたのだ。5月になるとこの独特な鳴き声にハットさせられる。姿を見ることはないが、その鳴き声はなぜか心を揺さぶる。

母が住んでいた実家の近くでもこの時期は鳴いていた。「母の日」に母に会うために高速道路を走った。五月は伊集の花と相思樹が目を楽しませる。白と黄色の花々が今まさに雨季の前に咲き誇っている姿が浮かんでくる。

  そして赤ショービン、そして磯ひよどりたちの恋の季節のコーラス、愛の讃歌の美しいパフォーマンスが目撃できる。

  ああ、赤ショービンの鳴き声が止んだ。磯ひよどりの愛のコーラスは、車の騒音と共に入ってくる。

雉鳩も鳴いている。ククー、ククー、ココと。

朝の音楽、自然のメロディーに感謝‼️遠くから救急車のピーポーピーポーも❗️

 曇り空、今から車の騒音が耳障りになっていく。

目覚めに出合ったメロディ~。明日も是非と念じる。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。