goo blog サービス終了のお知らせ 

志情(しなさき)の海へ

かなたとこなた、どこにいてもつながりあう21世紀!世界は劇場、この島も心も劇場!貴方も私も劇場の主人公!

リンカーン記念堂で聴衆に応えるトランプ家の人々と花火 Trump Speech At Inaugration Welcome Concert!

2017-01-20 22:14:41 | アメリカの文化・政治・ジェンダー・軍事

ワシントンDCの空港に着くところから映像がすでに紹介されていますね。前夜蔡です。Make America great again!がキャッチコピーキャッチフレーズなんですね。

FULL: Donald Trump Speech At Inaugration Welcome Concert: Make America Great Again

リンカーン祈念堂での短い挨拶の後で花火大会、そしてリンカーン大統領の坐像にトランプ家族は挨拶して立ち去ります。

2013年に一度だけこの記念館を訪れたのですが、巨大なリンカーン像に目を見張ります。世界中から多くの人々が毎日訪れる記念館ですね。巨大な現代祭祀・儀礼儀式の場がこのホワイトハウス、国会議事堂、リンカーン祈念堂や多くのメモリアル(戦争戦没者慰霊碑)や博物館・美術館が立ち並ぶこのワシントンDCの空間が特別な場所であることは確かですね。

一方で多くの戦死した人々のメモリアルの空間でもあることが、生と死の聖なる空間(場)なのだと意識させました。アメリカの歴史が封印され、現代に再現を続ける場でもあるのですね。政治の中枢が死者たちの弔いの場でもあるという多義性を孕んだ都市なのですね。

********

リンカーン記念堂(リンカーンきねんどう、英語Lincoln Memorial)は、アメリカ合衆国首都ワシントンD.C.ナショナル・モール西端に位置し、アメリカ合衆国第16代大統領エイブラハム・リンカーンを記念して建立された、大統領記念建造物の一つである。リンカーン記念館と呼ばれることもある。

建物はギリシャドーリア式で作られており、内部にはリンカーン大統領の坐像が設置されている。記念堂は様々な演説の舞台に使用されており、特に1963年8月28日に行われた、ワシントン大行進でのマーティン・ルーサー・キングによる「I Have A Dream」の演説は有名である。

近隣に建てられているベトナム戦争戦没者慰霊碑、朝鮮戦争戦没者慰霊碑、第二次世界大戦記念碑のような建造物と同じく、国立公園局直轄のナショナル・モール&国定記念公園団体によって管理されている。また、国定記念物である同記念堂は1966年10月15日国家歴史登録財に登録された。記念堂は12月25日クリスマスを除き、午前8時から夜0時まで一般開放している。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。