goo blog サービス終了のお知らせ 

志情(しなさき)の海へ

かなたとこなた、どこにいてもつながりあう21世紀!世界は劇場、この島も心も劇場!貴方も私も劇場の主人公!

蝉しぐれ ああ蝉しぐれ 蝉しぐれ!今年も君たちはやってきた!

2020-07-13 06:33:30 | 動植物

       【蝉の抜け殻を2,3発見。羽化が見たかった】

朝5時半には小鳥たちが鳴き、そして6時をすぎると蝉しぐれがやってくる。真夏だ!近くの杜の中から、そして庭の黒木の上からも~。

蝉時雨 愛の叫びに 負けている!

 と思う。

今日がよき日であることを~!

万福寺の鐘は今日も穏やかに響く

鐘の元にて君は眠るさやかに!

眼前に万福寺の鐘鳴り響く朝、幸いかな!

鐘の音色に惹かれ、遠く見つめるそこに寺が~!

僧侶が「とらわれずありのままに」と語った春!

災害大国、地震大国日本は常に自然災害に襲われている。人の生死が自然の営みによって左右される時は流れ続ける。気候変動の波が荒くなり、それが穏やかになる一時があるかと思うと、いきなり突風のように吹いてくる。ときに人間の悪意による自然現象(異変)もあるとか~。ナオミ・クライン『ショック・ドクトリン―災害資本主義の台頭―』に登場する災害資本主義!

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。