goo blog サービス終了のお知らせ 

志情(しなさき)の海へ

かなたとこなた、どこにいてもつながりあう21世紀!世界は劇場、この島も心も劇場!貴方も私も劇場の主人公!

「ジャーナリストが見たインドの経済格差」パラグミ・サイナート氏 2019.2.18

2019-02-19 16:37:50 | 世界の潮流

       (二匹で仲良く佇む公園の野良猫さんたち)

今日のニューヨークタイムズはカシミア地方のインドとパキスタンの緊張関係を記事にしていますね。世界各地が新たなNEWナショナリズムの確執が泡だっているのでしょうか?それもエネルギーの進化の必然でしょうか?そうは思いたくないですね。

インドの農業の危機についてとメディアの報道について:

0.6%が農村についての記事(インドの紙面5年平均)→忘れられた農村ということですね。

「ジャーナリストが見たインドの経済格差」パラグミ・サイナート氏 2019.2.18

https://www.youtube.com/watch?v=Izx5YD9tm5Y

30万人の農民の自殺の話。

38年のジャーナリストの経験。新聞社に労働問題の専門(担当)は一人もいない。農家、農村、その生活についてのテレビのチャンネルもない。農業専門記者だったサイナートさん。

  餌を持ってはいなかった夕暮れ!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。