ぶろぐ猫の目

笑う門には福来る・・

実験中

兵庫県知事選挙は、現代の魔女狩りか?忠臣蔵か?

2024-11-18 14:37:07 | どうでもいい話

兵庫県知事選挙、斉藤さん通りましたね

民意を反映したそうです。



しかし、先日も書きましたがなんか釈然としませんね



先の都知事選以降石丸さんの使ったSNSを利用しての

民衆の扇動というか、私にいわせりゃ洗脳ですね



わしの嫁さんが、毎日ユーチューブを見てるのですが

ユーチューブを開くと斉藤さんを擁護する動画が次から次へと流れてくる

疑うことを知らないうちの嫁さんのような人が

その動画を受け入れてしまう。

そして私にもその動画を見ろという、挙句に斎藤さんはすごいとか言い出しました



あいつは、2人も殺してるんやでって言っても

それは自業自得だそうです

嫌な情報は耳に入れようとしない、聞こうともしない

そういった方たちには、パワハラもおねだりも、大したことないそうです

耳障りのよい、自分の思ってる通りの情報がどんどんはいってくる

それが嘘でも偽りでも曖昧でも、

関係ないそれが正しいと思い込んでしまう



なんか怖いなあ・・これはですね昔の魔女狩りをほうふつとさせます

現代の魔女狩りについてコロナ禍の時に書かれたものが

あったので転載します







以下転載



コロナ疲れというか、ストレスが溜まり、多くの国民の気持ちがすさんできたように見える。



 そのやり場のない不満や怒りを、何かにぶつけて解消しようとする。

自殺者まで生んだSNSの炎上、心ない言葉での非難は、こうした不満の発現だろう。

極論すれば誰でもいいから、敵を作って攻撃しやっつけて、蓄積した不満を解消しようという行為だ。



 最初に誰かが、「○○は敵だ」「ケシカランことを言っている」「過去にも悪事を働いた悪い奴だ」と指さすと、皆一斉に同調する。

そして、匿名で非難し、つるし上げる。

それに対する反論も許さず、ネットやコミュニティから消え去るまで、いじめ抜き、抹殺を図る。

そうした攻撃に耐えきれなくなり、自ら命を絶った気の毒な人が出るのも不思議ではない。



 こうした事件が報道されると、今度はSNSで攻撃をした者が社会の敵としてレッテルを貼られ、攻撃の対象となることもある。

 もともとが匿名での告発なので、その行為の正当性や攻撃の根拠などどうでもよい。

ストレスの溜まった多くの人にとっては、社会の敵を非難することで、不満が解消され、

一時的にも溜飲が下がれば、それでよいのだ。



 こういう心理パターンは、歴史上何度も見られた。

ヨーロッパの中世における、あるいは過酷な環境にあったアメリカ大陸のニューイングランドの植民地等でみられた「魔女狩り」もその一つだ。



 すべてのこの世の不幸の責任を何の罪もない者のせいにし、その者に「魔女」の烙印を押して、

凄惨な方法で処刑する。

それによって、人々の不安や不満を解消しようとしたのだ。



転載ここまで



今回の斉藤さんの件は、一種の魔女狩りですね

嘘でも本当でも臭いものにふたをしていいとこどりでヒーローを作り上げて

反対派は、何も仕事をしないくせに退職金をむさぼり取った、利権の権化みたいに

言われてね

怖いねえ



もう一つ例えるなら

忠臣蔵でしょう

権威にいじめられた浅野内匠頭が死に追い詰められて

吉良上野介は悪の権化。

伏した部下が大権力に仕返しをする。という

下々の愚民には胸のすくストーリーになってます。



なんか似てるわ・・



しかし、吉良上野介側から見たらまた違った見方があるかもね




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兵庫県知事選挙の違和感半端ない

2024-11-15 11:04:45 | どうでもいい話


兵庫県民として面白いことになってきました



兵庫県知事選〉斎藤前知事、猛追の背景に「当選を目指さない」NHK党・立花氏との“二人三脚”…

異例の選挙戦は「割れる自民票」がカギに

11/15(金) 7:01配信





斎藤元彦前知事(47)の失職に伴い、11月17日に投開票が行なわれる兵庫県知事選挙は、

自民党県議の多数派と立憲民主党などが推す前尼崎市長・稲村和美氏(52)を、

再出馬した斎藤氏が猛烈に追い上げている。「当選を目指さない」と言いながら立候補し、

斎藤氏を応援する演説を繰り返すNHK党党首・立花孝志氏がネットで持つ影響力が、

斎藤氏を後押しする異例の選挙戦となっている。



NHK党・立花氏登場に「来た、来た」

「いろんな人から『辞めてくれ』と言われました。でも僕が今までやってきた政策、方向性は決して間違っていなかった。

『絶対にやめるわけにはいかない』、そんな思いでこの半年間、歯を食いしばってがんばってきました」



11月12日夜、JR加古川駅前で斎藤氏がそう訴えた場にも300人超とみられる聴衆が集まり、

拍手と「負けるなー」との激励が飛んだ。



だが斎藤氏の演説で目を引くのは聴衆の多さだけではない。

斎藤氏が現場を離れても、半数以上の聴衆はその場を動かない。約5分後、「来た、来た」の声と拍手が上がる。



到着したのは黄色い選挙カーに乗ったNHK党党首の立花孝志氏だ。

マイクを握ると「NHKをぶっ壊ーす」とのキメ台詞を言った後、「斎藤氏は陥れられた」と訴える演説を始めた。



「(斎藤氏は)名誉棄損のビラまかれたのだから、犯人をとっとと捕まえるのは当たり前。

あれ、(告発者の元県民局長を)殺したのは県議会の奴らですからね」(立花氏)



立花氏の言葉は何を指すのか。



3月に当時の兵庫県庁・西播磨県民局長Aさん(60)が、「斎藤知事はパワハラやタカリを繰り返しており、不審な公金支出もある」

との告発文書をメディアなどに送った。

送付者を特定した斎藤知事らはAさんに懲戒処分をかけたが、

告発に信ぴょう性があるとみた県議会は調査特別委員会(百条委)を設置し、調査に乗り出した。



ところがAさんは7月に急死。「一死をもって抗議する」との言葉を遺しており、自死とみられている。



その直前には、当時の県幹部がAさんの公用パソコンの中にあった個人情報を持ち歩き、

県議の一部が百条委での公開を要求していた。

Aさんはこの個人情報が出回るのを恐れ、百条委側に公開しないよう求めていた。



公益通報者保護法が内部告発者探しを禁じていることもあり、

Aさんの死やその前後の県の動きを問題視した県議会は、斎藤氏が告発文書に不適切、

不十分な対応をして県政を混乱させたとして9月に不信任決議を採択、知事失職と今回の再選挙につながっている。





転載ここまで

わけわからんでしょう

ちょっと整理

1.おねだり、パワハラを告発される (事実)

2.斉藤氏本人がそんな事実はない事実無根と否定する(事実)

3.告発者(県民局長)を探し出し、パソコンを取り上げる(事実)

4.県民局長を左遷する(事実)(内部告発者保護法に明らかに違反)

5.告発者、ほか1名が自殺する(事実)2名死んでいる。

6.百条委員会が開催され事実関係が明らかになっていき、

  パワハラ、おねだりの事実が判明してくる(たいしたことないなあという感じ)

7.県議会全員一致で不信任決議可決。(事実)全員ですよ全員



このあたりからなりいきがおかしくなってきた

8.もと尼崎市長が自民党の応援をうけて立候補。本命路線で余裕をこいてた

9.NHKをぶっつぶせ党の立花氏がSNSをつかって斉藤氏の応援を開始

  斉藤氏の功績を賛美。超高級車の知事車の廃止、天下りの禁止、県立高校大学への投資、退職金の減額など

  魑魅魍魎の渦巻く港湾行政に積極的に切り込んでいったと評価。(どこまで本当か??)

10.立花氏が応援するために立候補。

県民局長が死んだのは本人の不倫していた情報がパソコンに入っていたため

それを百条委員会で公開されようとしたため、自殺した。という本当かウソかわからない情報を流す。(嘘か本当かわからない)

11.もと尼崎市長が尼崎市長時代に、なにも仕事をしていないと、幼稚園、保育園を減らし

退職金も1期目470万を2期目2200万、3期目も2200万に爆上げ(事実)
12.マスコミが斉藤氏を応援する市民の映像ばかり流す(これいいのかね)

13.兵庫県の市長連合29市のうち22の市長がもと尼崎市長を応援すると表明。(事実)



いまここ



立花氏がかき回してますね

確かに話がおもろいから、みんな集まりますね

おとといも阪神御影の駅前に立花さん、斎藤さんがきて演説してたそうです

黒山の人だかりだったとか。

なにが事実で、何がフェイクか?

あれほど反感を買っていた斉藤氏を応援しているのは誰か?立花氏だけか?

よくわかりません。

はてさてどうなることか・・














































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切腹コンテスト  レベル低すぎ

2024-11-14 16:49:37 | どうでもいい話

ひさびさおバカな記事を見たので転載バカボンなのだ







「切腹コンテスト」SNSで賛否 市役所テラスで、プラスチック刀で切腹後のたうち回る演技力を競う

…ネットの反響受け「中止」に

11/14(木) 12:53配信



城下町として知られる島根県松江市で、切腹後にのたうち回る演技力を競う

「切腹コンテスト」の開催を予定し参加者を募ったところ、このイベントに対しSNS上で賛否が多く寄せられる事態に…。

大きな反響を受け、主催者はコンテストを中止すると明らかにしました。



SNS上で話題となっているのが、12月14日に松江市役所の

「だんだんテラス」で開催が予定されていたイベント「切腹コンテスト」です。



玩具などを扱う事業者が企画したもので、商品であるプラスチック刀で切腹するふりをしてもらい、

その後30秒から1分間、のたうち回る演技力を競うコンテストを予定していました。



9日の地元新聞に参加者募集の記事が掲載されたところ、この記事を撮影したSNS投稿が拡散。

イベントについての賛否も多く飛び交う状態となっています。



SNSでの意見

「芝居とはいえ人が苦しんで死ぬ様子をコンテストにするのは…」

「切腹という行為をバカにしているように感じる」



こうした批判がある一方…



「参加したい!」

「ファンキー」

肯定的なコメントもあり、賛否両論です。



こうした反響を受け、コンテストの主催者は取材に対し、イベントを中止すると明らかにしました。



切腹コンテスト 主催者

「当方のイベントの悩みに集客をどうしたら良いかというのが根底にありました。

色々なイベントで出店させてもらい、ある団体の女の子の1人が

こちらが売っている伸縮するプラスチックの刀をお腹に刺す仕草をしたのが発端です。

そういう使い方で演技したら面白いかもしれない。

エンタメ性を重視したつもりがこういう形でお騒がせする形になり、

市役所の関係者様には申し訳なく思っております。

また、その反面、賛同され参加したいというメールも戴いておりますが、

市役所という信用を失墜しかねない場所というのもあり、中止することにしました。」



松江市は、庁舎のテラスをイベントなどで使えるようにしていて、

この主催者は、これまでにもフリーマーケットを開催するなどの実績がありました。



市によりますと、今回も「フリーマーケット」として申請していたということで、

切腹コンテストについては新聞を見て初めて把握したということです。



市役所で開催するのにふさわしい企画ではないと、

主催者と話し合いの上で中止する方向で確認を取ったということです。



転載ここまで



レベルの低い話。

人の死をもてあそぶような企画を面白いと感じる感性が異常というか

レベルが低い。

精神年齢が小学生並み。うんこ、おしっこで笑ってるレベル

市役所のテラスでおしっこを飛ばす競争でもすればよかったのに

まだマシです。



こういう人は、浅田次郎の本なんか読まないんでしょうね

「お腹召しませ」とか読んでみたら



しかし日本は大丈夫かね・・

おにゃんこが政務次官するくらいやからねえ・・

終わっとる















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日産凋落

2024-11-11 17:36:55 | どうでもいい話

日産が絶不調



日産が絶不調だそうです

希望退職者を募っているとか

どっちつかずの経営方針が災いしたのか

ゴーンが、ルノーを救うために日産から金や人材を

奪ってしまったのが要因ではないのか



AIに聞いてみました 「日産の凋落の要因は?」

以下AIの回答です



日産自動車の凋落には複数の要因が考えられます。

経営問題:



カルロス・ゴーン元会長の逮捕とその後の経営混乱が大きな影響を与えました。

ゴーン氏の逮捕は企業の信頼性を損ない、内部の対立や経営の不安定化を引き起こしました。



製品ラインナップの問題:



日産の製品ラインナップが市場のニーズに十分に対応できていなかったことも一因です。

特に、競争が激しいセグメントでの新モデルの投入が遅れたことや、

魅力的な新技術の導入が他社に比べて遅れたことが影響しました。



品質問題:



一部のモデルで品質問題が発生し、リコールが相次いだこともブランドイメージに悪影響を与えました。

これにより、消費者の信頼が低下しました。



グローバル戦略の失敗:



日産はグローバル市場でのシェア拡大を目指していましたが、特に北米市場での販売が伸び悩みました。

過剰なインセンティブや値引き販売が利益率を圧迫し、財務状況を悪化させました。



アライアンスの問題:



ルノーとのアライアンスにおける経営権の問題や、アライアンス内での協力体制の不備が経営の効率性を低下させました。



市場環境の変化:



自動車業界全体が電動化や自動運転技術の進展など大きな変革期にあり、

これに迅速に対応できなかったことも影響しました。

これらの要因が複合的に作用し、日産の業績低迷やブランドイメージの低下を招いたと考えられます。





まあこんなとこなんでしょう



日産の車でほしい車が本当にないですね

セレナくらいでしょうか



GTRはほしいけどw



死んだ親父が日産ばかり乗ってました



サニー

わしが小学生から高校生くらいまでサニーに乗ってました



ブルーバード

わしが大学の時にブルーバードに乗り換えて

それで運転の練習をさせてもらいました

免許取りたてのころ、借りては擦ったもんです



そのあと親父は70くらいまで日産のリッターカーに乗ってて

事故を起こしてから免許証を返納してました



つい最近気づいたのですが

ブルーバードのナンバープレート

7201でした

親父は「なにわ1」といってましたが

実は、日産の株式の番号7201だったんですね

親父はわざと、その番号を選んだのでしょうか?

今となっては、わかりません

生きてるうちにきいておけばよかった。































コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海道57次!? 第3回

2024-11-08 07:29:09 | どうでもいい話



ブラタモリ、東海道57次 第3日



東海道が大津で分岐して大坂へ向かう街道があるという話

大津-伏見―淀ときて、次は枚方の宿



枚方といえばひらパーですね

ひらかたパーク。

いまでは大阪で唯一残された遊園地といっても過言ではないでしょう

昔は、エキスポランド、みさき公園、ポートピアランド(兵庫か)とか

遊園地もかずかずありましたが

いつのまにかひらパーと生駒山上遊園くらいしか残っていない

昭和世代の私には、枚方パークといえば菊人形で有名でした

毎年今時分、大河ドラマや歌舞伎なんかをテーマにした

菊人形が飾られて、みんなが見に行ったもんです

枚方パーク=菊人形でしたね

それが、遊園地の衰退をうけてひらパー兄さんというキャラを作って

生き残りをかけてます。

初代は小杉さんでしたっけ、今では岡田准一さんが受け持ってます

そんなことはどうでもええんです



枚方宿の話

枚方宿は、淀川のほとりにあり

淀川には、大坂へ向かう船がいきかっていたそうです

タモリさん曰く、歩くより船のほうが楽だよねって

そのとおり、枚方宿には大坂から京へ向かう旅人は泊まるものの

大坂へ向かう旅人は、とまらずにみんな船で下って行ったそうです

ということで、不景気におちいった枚方宿の人は

いろんなことで金を稼いでいたそうです



例えば、船から見える宿屋で宴会を開いて客寄せをしたり

船で下っている旅人に、「くらわんか船」という船で

いろんな食材を提供したりしていたそうです

「くらわんか」とは、大阪弁で標準語でいうと「食べろよ!」という感じでしょうか

ゴボウを使ったくらわんか鍋というのが有名だったそうです

東海道中膝栗毛でも、くらわんか鍋が出てきて

こんなんにまずいものはないと書かれているそうですね



枚方を後にして、最後の宿は、守口宿だそうです

守口は、坂が多い土地で高低差が激しい。

それはなぜかというと、豊臣秀吉の命令で

淀川の氾濫を防ぐために、長い堤防を築いたそうです

その堤防の上に作られたのが守口宿だったそうです

興味のある方は、調べてみてください

そして大坂

出発は、江戸の日本橋、53次の京都のゴールは三条大橋とくれば

大坂のゴールも橋です

ゴールは、北浜の高麗橋でした

テレビで見てびっくりしました

北浜で働いていた時に毎日のように見ていた橋が映ってました

高麗橋にタモリが来てたのかと思うと

感慨深いです

いつも高麗橋の横の中華でちゃんぽんと半チャーハンを食ってたもんです

もうあの中華もなくなっちゃった



ということで、なかなか興味深いブラタモリ三日間でした。



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海道57次!? その2

2024-11-07 06:56:19 | どうでもいい話



東海道57次 2日目

ブラタモリ2日目

大津宿から分岐した東海道大坂道伏見宿の次は

淀宿

なんと伏見から数キロしか離れてません

なのになぜ宿場町となったのか?

その理由に迫ります。



京阪淀駅には、京都競馬場があります

競馬場の真ん中に秘密があるという話

競馬場の真ん中には大きな池がありました

この池に秘密があると。

池には琵琶湖由来の生物が生息しているということ

その昔、淀一帯は久御山にかけて大きな池があったそうです

巨椋池という巨大な池が

淀宿では巨椋池でとれた川魚が提供されていたそうです。

巨椋池は、蓮の花の名所で遊覧船がでたり

風光明媚な場所であったそうです

そんな水郷地でしたが、大坂と京都を結ぶ街道では

西に天王山、東に石清水八幡に挟まれた狭い場所を通らねばなりません

そしてそこを通り抜けると大きな水郷地があり

進路を阻まれます。

秀吉は、そこに淀城を作って茶々に子供をうませたそうですな

いったん廃城となりましたが、徳川になり伏見城を廃したときの

資材で再度築城したとか。

興味のある方はお調べください



巨椋池は、治水の関係で宇治川から切り離され

死んだ池となり、昭和時代大規模な干拓が行われ

ほとんどが水田となりました。

いまでも大規模な水田が広がります。

次回は、次の宿 枚方へ向かいます







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楳図かずおさんご逝去  昭和が遠くなりにけり

2024-11-06 13:06:34 | どうでもいい話



悲しいお知らせが入ってきました



「漂流教室」「まことちゃん」などで知られる漫画家の楳図(うめず)かずおさんが、

10月28日に都内のホスピスで亡くなったことが5日、明らかになった。88歳。



悲しいです

楳図かずお先生といえば、なんといっても漂流教室

あれは恐ろしい漫画でした。

子供心に恐怖を植え付けた罪は大きいですぞ

学校ごと未知の世界に送り込まれるという設定

学校の周りは、膨大な砂で埋もれる世界

そこに跋扈する怪物たち

怪物も怖かったけど、豹変する人間が怖かった

用務員のおっさんの怖さはトラウマレベル

もう二度と読みたくないくらい怖かった

今の恐怖映画の原点ですよね。

かと思えば

まことちゃんは一世を風靡したギャグマンガ

シュールな絵にエログロナンセンスなことを

幼稚園児がやるので、めっちゃくちゃ面白かった

グワシ!はもう合言葉になりましたからね

おかっぱをまことちゃんカットというようになりました。

楳図先生のエキセントリックな言動も一時

テレビでもてはやされました

昭和の一時代、楳図ワールドが日本を席巻してました

そんな先生も年には勝てなかった

88歳の大往生。

昭和がまた遠くなってしまった

ご冥福をお祈りいたします



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海道57次!?

2024-11-05 13:51:03 | どうでもいい話


NHKは嫌いですが、3連休ブラタモリをやっていたので見てしまった。



今回のテーマは、東海道53次といわれるが、実は57次あったという話

お江戸日本橋から京都三条大橋まで五三の宿場町が置かれていましたが

実は、大津宿から分岐して大阪まで、伏見、淀、枚方、守口の四宿があり

最終、大坂の高麗橋がゴールという、57次というそうです

当時の豊臣、徳川の思惑を想像しながらたどるという話。

一日目は、大津から伏見へ

大津宿の分岐点から始まります。

当時大津宿には名物があったそうで、それは「大津絵」という絵でした

お土産に魔除けなんかに使われたそうです

鬼の絵や動物の絵がユーモラスに描かれてました

次は、伏見宿

伏見稲荷は何回もいってますが、伏見にはもっと素敵なところが

あるんですね。

伏見城のお堀が残っていて、船で遊覧できるそうです

しらんかった。

また、練り羊羹の発祥の地でもあったそうです。

何代も続く和菓子屋さんが考案したそうです

長いこと関西に住んでますが、知らないことが多いですね

なかなか勉強になりました。

続きは次回へ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船井電機倒産!!

2024-10-31 07:22:28 | どうでもいい話

こんなことが許されていいのか?という事件が起きてます

選挙のどさくさでマスコミには握りつぶされてますけど

これはどえらい問題ですよ



読売新聞から



破産手続きが開始された船井電機(大阪府大東市)を巡り、2021年に同社が出版会社に買収されて以降、

約300億円の資金が流出し、破産申請時は117億円超の債務超過だったことが29日、

読売新聞が入手した資料と東京商工リサーチ関西支社情報部の調査でわかった。

簿外債務も判明するなど、破綻へとつながった不透明な資金実態の一部が浮き彫りになった。(杉山正樹、坂下結子)





 準自己破産の申立人は、昨年3月に取締役に就任した創業家関係者の船井秀彦氏だった。

前社長の上田智一氏(51)の退任以降、取締役会が開けず、運転資金にもめどがたたない状況となったことで、

関係者らが混乱を避けようとしたとみられる。



 10月24日付の破産手続開始申立書などによると、債権者は524人、負債額は計約474億円(簿価ベース)。

この中で、上田氏がトップを務める出版会社「秀和システム」(東京)が21年5月に船井電機を買収によって子会社化して以降、

多額の資金が流出し、資金繰りが悪化したと主張している。



 この買収の際、秀和側がりそな銀行から借り入れた180億円は、船井電機の定期預金が担保とされ、今年5月、回収されていた。



 上田氏は買収後、経営再建に向け、多角化を進める方針を示し、23年3月に船井電機・ホールディングス(HD)を設立し、

持ち株会社制に移行。

業容拡大を図り、23年4月に脱毛サロン「ミュゼプラチナム」を買収した。

この際、横浜幸銀信用組合(横浜市)から借り入れた33億円が簿外債務となった。

ミュゼへの資金支援や関連会社への貸し付けなども行われていた。



 こうした資金流出の結果、秀和による買収前に約347億円あった船井電機の現預金は「ほぼ尽きている」状況となり、

保有する関係会社株式も相当程度が無価値となることも想定され、

破産申し立ての理由となる「継続的に弁済することができない状態」となった。



 事業面でも、主力のテレビ事業の不振で資金繰りが悪化する中、今年4月以降、営業利益は毎月3億~8億円の赤字が続いた。

映像機器製造のタイの子会社は9月末の原材料の仕入れができず、操業を停止。

今月からは在庫がなく、商品の納品が滞る状況に陥った。



親会社の船井電機HDも214億円の債務超過に陥っており、現預金も9月末時点で約700万円まで減少し、

「早晩資金繰りに行き詰まる」状態だった。



 今月25日に予定していた従業員給与は計1億8000万円で、出金すれば、運転資金が1000万円を下回り、

翌日から支払いができなくなる状況でもあった。





転載ここまで



悪質な乗っ取り事件。ネット上では企業を使った地面師詐欺とまで言う人もいますね

昭和時代、船井電機といえば、FUNAIブランドでテレビなどを激安で売ってました

リビングに置くメインのテレビはパナやシャープで、

自室に置く小型のテレビはFUNAIで

なんて家は多かったと思います。うちもそうでした

テレビが液晶に代わり、中韓の激安攻勢に負けた日本のブランドは地に落ちましたが

そんな中FUNAIは、OEMとして生き延びてきたんです

そんな歴戦の勇者である船井電気がこんなことになってるなんて・・

簡単に言えば、船井の財産を目的に食い込んできたダニが

船井の財産を担保に金をりそな銀行からひっぱり、船井を我が物にしてしまう

(こんな融資、半沢直樹なら絶対に行わないでしょう)

その後、わけのわからん脱毛企業を買い取る。

その際に金を借りたのが、いわくつきの銀行横浜幸銀信用組合

興味のある人はネットで検索するとよろしい

そしてその脱毛企業が大きな負債を持っていたという話

ふつう、そんな負債を抱えてる企業を買収するか?

最初から仕組まれた詐欺事件でしょう

こわいわ

かわいそうなのは、従業員の皆さんです

いきなり給与も払われず、解雇とは

労働基準法に違反してるんじゃないの?

恐ろしい話です

しょうもない出来レースの選挙の話なんかしてる場合ちゃいますよ

船井電機の倒産は、事件として扱われるべき内容です

こんなことが許されるなら、恐ろしくて投資なんかできませんね





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選挙終わりましたね

2024-10-29 14:32:04 | どうでもいい話

10月3連休前に風邪をひいたのですが、それが長引いて

ずーっと寝たり起きたりです

微熱が収まらず、しんどい日々が続いてます

医者へ行ってレントゲンや血液検査をしましたが

特段異常なし。

ウイルスがどこかに潜んでるらしい

ひょっとしたら、自律神経失調症かもしれません

心因症かも・・

60を過ぎたらだめですね

でも今日はちょっとましです。



さて話は変わって選挙もおわりました。

面白い結果に終わりました

自民党にはきついお灸になったのではないでしょうか?

保守党やれいわが議席を伸ばしたのは面白いです。

維新が大阪を席巻したのはどういう風が吹いたのか?

大阪府民は、自民党にはお灸を据えたいけど

立憲なんか絶対入れるか!って私のような考えの人が

多かったんでしょうね。

兵庫県民は似たような感覚ですが、斎藤元知事が維新がらみ

だったので維新は値打さげてますからね

票が割れたんでしょうかね



面白くないのは、立憲民主が大幅に議席を伸ばしたことです

あんなしょうもない政党が

あいつらが政権を取った時にやったことは一生忘れません

しょせん、あいつらには政権を取る実力はないんです

はたから、上げ足を取るのが奴らのしごとです

立憲の顔のくされ女が言ってたそうですが

政権なんかとったら、面倒くさい仕事が増える。

いまのまま、ごちゃごちゃ文句言って月に500万もらってるほうが楽や

そんな立憲なんかが政権とったら、官僚になめられて好き放題されるのがおち

思い出せみんなw

結局は、自民党なんです

自民党が襟を正して、あほみたいな2世議員、河野みたいなぼんくらを

排除していけば復活するでしょう

しかし河野みたいな人を小馬鹿にした腐れ外道に入れる選挙区の人間は何なんでしょうね?

それにくらべて和歌山の人は二階の息子を落としてくれましたからねさすがです。



さてこれから、首班指名が待ってます

ここは意地でも石破さんが頑張って玉木の金玉を握ってくれるでしょう















コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

村重杏奈さんが見てるはず無いですが

2024-10-25 10:49:11 | どうでもいい話

村重杏奈さんのXをフォローしてるのですが

今日のつぶやきに、ウサビッチの画像が張り付けてあった

先日、このブログでヴィレッジヴァンガードの話を書いたときに

同じ画像を張り付けていたので、めっちゃ偶然なのか

もしかして、村重さんがこのブログを読んでくれていたのかw

ないない

偶然の結果でしょうけど

たまにそういうことあります。

だれかの投稿を見たときに、ああこれブログで書いた奴やんって

まあ、こっちもどこかの記事を見て思いついたことを

書き散らかしているので

そういうこともあるでしょうね。

村重さんもどこかでヴィレッジヴァンガードの

業績不振の記事を見て、それでウサビッチを思い出したのでしょう



村重さんといえば、ロシア人のお母さんとのハーフ美人で

最近めきめきと頭角を現してますね

テレビで見ない日はないです

バラエティー番組を制覇してますね

いやみが無くてあけっぴろげで性格良さそうなので好きです

裏表がないのがいいですね

先日のロンドンハーツの格付けする女たちで

「実はだらしない女」でけっこう上位に格付けされてました

その理由が面白かった

「すべてにおいて雑」ってw

ちょっと笑いました

イケメン俳優に目がないとも言ってましたんで

へんなやつにひっかっからないように

これからも頑張ってほしいです











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHKをぶっ潰せ!

2024-10-24 10:44:54 | どうでもいい話




Tiktoku見てたらあほになるって以前書きましたが

同じことをテレビコメンテーターの方がおっしゃってました

自分が好んでいる偏った情報がとめどなく流れてくるので

思考が偏ってしまうと



それを知りつつも今も見ているのですが

たまに興味深い話を耳にします

左翼か右翼かわかりませんが、世の中にはおかしな話が

いっぱいあるのがよくわかります

こないだ見て、感心したのが

山本太郎だったかが言ってた話をちょっと調べてみました



NHKの人件費は10000人に対して1700億円 1人当たり1700万円ですよ

それに比べて、海上保安庁の人件費1107億円 人員は13000人

1人当たり850万円です

NHKの半分しかもらってない。

こんなことがまかり通っている

ちなみに、神戸市の人件費1783億円 人員数18742人

一人当たり950万円となってます。

自衛隊は 2兆円の人件費に対して247000人で1人当たり800万円です



まあ概算ですが再度書きますと

1人当たりの人件費(年間)



NHK 1700万円

海上保安庁 850万円

神戸市 950万円

自衛隊 800万円



どう考えてもおかしい

人の命を守り国土を守ってる人が800万円で

くだらない番組を作って、中国のくそがスパイにはいって乗っ取られてもわからない

くその役にも立たない連中に1700万円って

誰が考えてもおかしいやろ

NHKをぶっ潰せっていってたおっさん、

しょうもないことしてないでもっと頑張ってほしい



NHKの職員の給料半分にして、受信料タダにしろ

話はそれから

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べ物を粗末にするな

2024-10-23 13:32:24 | どうでもいい話



ネット記事で、どこかのラーメン屋の店主さんが

ラーメンにサービスでつけたご飯を手を付けずに残して帰った

女に怒ってました。

いらないなら最初に言えと。



ネット上では賛否両論ですが

米は残すなと言いたいですね

昔からコメは残さず食えと躾けられて育ちましたから

それだけは、子供にも引き継いでいますな

だから、米を残す人間を見ると信じれない

汚い食べ方の人もいますね

お茶碗にご飯粒が残っている人

こういう人間も信じられない

どんなに具合わるいときでもご飯だけは残さず食う



昔一緒に働いてた豚男が、ダイエットと称して

ご飯を必ず残してました

あほかと、お前みたいな豚、少しくらい飯を残したからって

痩せるか!って思ってました

そんな奴だから、上司からも嫌われてどこかへ行ってしまいました

そんな奴のこどももろくな人間に育ってません

米を粗末にするやつは罰が当たるんですわ



最近、ガザ地区の人々が飢えているというニュースが

毎日のように流れているのに

テレビでは、大食いや激辛とかご飯を粗末にする番組が

流されてます。

汚い顔して無理やり食ってる姿のどこがおもしろいのか?

ああいった番組を作ったり見たりする人間は

なにが面白いと思ってるんでしょうね



あと食べ放題のブッフェとかで

食いきれないほど皿に盛る馬鹿

それで残してる

自分で食う分量もわからんのか?

サル以下ですね

食べ物を粗末にしたら、ぜったい罰があたりますぞ

食べ物で遊ぶなといいたいです

捨てる食料があるのなら世界中の飢えてる人にいきわたる

仕組みをつくってほしいですね

賢い人考えてください









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西田敏行さん逝く  

2024-10-18 15:05:48 | どうでもいい話


西田敏行さん逝く



また昭和が遠くなってしまった

西田さんといえば、西遊記の猪八戒

夏目雅子、堺正章、岸部シロー、そして西田敏行さん

当時画期的なドラマでした

そして、池中玄太80kg。よかったなあ

いまあんな笑って泣けるようなドラマありますか?

そして、映画植村直己物語もよかった

釣りバカ日誌の浜ちゃんは当たり役でしたね

アウトレイジでは関西弁の怖いやくざで異色を放ってました

時代劇は枚挙にいとまがない

すべての役がはまってましたね

そして、関西人の我々には

探偵ナイトスクープの2代目局長としての西田さんですね

こわもての上岡龍太郎さんから一転温情派の西田さんへ

あれは驚きました

上岡さんの後任は、関西の芸人がやるもんだと

思っていたら、なんと西田敏行さん

超一流の役者さんが局長をするなんて

信じれませんでした

そして、笑いあり涙ありの局長でみんなの信頼をえてました

病に勝てず松ちゃんにバトンを譲りましたが

もっと長く続けてほしかったです

そして76歳という若さで逝ってしまわれた

田中角栄を演じたかったという夢の話をされてました

西田さんの演じる田中角栄

本当に見たかったです

向こうで、キダタローさんが待ってます

また2人で楽しい話をしてください

























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴィレッジヴァンガード頑張れ

2024-10-17 09:04:53 | どうでもいい話

赤字転落のヴィレッジヴァンガード 苦境の原因は「サブカル不調」「人材不足」だけとは言い切れないワケ



面白い記事があったので

転載バカボンなのだ





 全国各地に300店以上を展開する「遊べる本屋」ことヴィレッジヴァンガード(以下、ヴィレヴァン)が

2024年5月期決算で赤字転落を発表すると、「ヴィレヴァン経営の失敗?」といった記事が散見されるようになった。

 サブカルの担い手として知られるヴィレヴァンのビジネスモデルを簡単に説明すると、

サブカル関連の雑貨をそろえた異空間のような売り場を構成し、雑貨を衝動買いしてもらいつつ、

その世界観の軸となっている書籍を手に取ってもらう手法の書店である。



転載ここまで



記事はこのあと、イオンに出店し400店舗を数えることから

業績が落ちてきて、コロナ禍も災いし

不採算店舗を削減してコストを減らしてきたが、なかなか軌道に乗らないという話



人気の凋落の要因ですが

記事の中では

「SNSの影響力がマスメディアを上回るようになり、サブカルという概念自体が曖昧になるにつれて、

ヴィレヴァンの対象市場が縮小し始めた」

「急拡大に伴いヴィレヴァンの異空間を作り出せる人材が希薄化してしまった」という意見も多く、

その結果、ヴィレヴァン独自の世界観が失われたという評価にもつながっているようだ。



となってますが、確かにその通りですね

ということで記事が続きます



ヴィレヴァンがすべき店舗網の再構築

 人材に関して、ヴィレヴァンの“異空間店舗”は、店長やスタッフの運営におおむね任されている。

スタッフは店に来ていたお客がアルバイトになり、バイト店長になり、そして正社員店長になる、という過程を経て、

成長した人材は、いわば一人ひとりが店舗コンセプトなのだ。



なるほど

昔のヴィレヴァンは、とんがったポップがあふれてて

ポップを見るだけでも面白かった

店内はウサビッチとかシュールなアニメが流れていて

本屋ってことで、本が売り場のメインを占めていて

それもサブカルチャー満載で、TATOOや麻薬、ドラッグ、ジャンキー関連

ロック、パンクからセックス、オカルト、恐怖もの、極道関係まで

薬や銃や買春など裏バックパックの旅行記など

アウトローなタブーなものが並んでいて、まじめな中高生が

足を踏み入れるのをためらうような雰囲気があったんですよね



それがいつの間にか、骨抜きにされて

最近のヴィレヴァンの店舗は、K-POPが大音量で流れ

韓国のお菓子や女子高生の好きそうなキャラものやコスメ用品など

女子高生向きの

当たり障りのない商品が並んでますね

かつてのヴィレヴァンファンには物足りない

そのへんのスリーコインとなんら変わらない



これではわしらおっさん連中とか

サブカルファンには面白くないし敷居が高くなってしまった



いつ頃からこんなことになってしまったのかと

冷静に考えてみたら

年始の吉例「福袋」をヴィレヴァンが扱うようになり

その中身が、とても福といえるようなものではなく

屑としか言いようのないものを入れてあって

「福袋」ならず「鬱袋」と呼ばれるようになって

それがマスコミで取りざたされて

中高生がヴィレヴァンの存在に気付き始めてからでは

ないかと思っとります

善良な中高生になびくうちに、毒気がぬけてしまったんでしょうな



ヴィレヴァン復活には、匂うような強烈なサブカル文化や

暴力、SEX、ドラッグなどアウトローなものをどんどん復活させて

女子高生が足を踏み入れられないゾーンを作ることからですな

期待しております。





















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする