ぶろぐ猫の目

笑う門には福来る・・

実験中

秋眠暁を覚えず

2010-10-21 19:44:48 | どうでもいい話
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エクスペンダブルズ

2010-10-21 19:40:28 | 映画
エクスペンダブルズ


なぜか平日水曜日に見に行くことにww
平日なんてがらがらだと思ってたら
さにあらず、結構混んでました

そんなことどうでもいいんです

ストーリー
自ら消耗品と名乗る傭兵たち「エクスペンダブルズ」は
スタローンをリーダーに悪を退治する仕事を請け負って
金を稼いでいる。
ソマリア沖で海賊に捕まった船に乗り込み
無茶な手口で乗組員を解放する
その手腕を見込まれた「エクスペンダブルズ」に不思議な男、
ブルースウイリスから仕事の依頼が入る
中南米の小国に乗り込み軍事政権を転覆させてほしいとの事
偵察に乗り込むスタローンとジェイソン・ステイサムのコンビ
現地での案内者は若い女でした。
女の案内で、砦を偵察してるところを見つかり銃撃戦へ
かろうじて逃げる2人。女は捕まってしまう。
アメリカへ戻ったスタローンはあまりに危険な依頼に
命あってのものだねということで、一旦は依頼を断る。
仲間のミッキーロークが過去1人の女を救えなかったことが
心の傷になっていることを知り、自分も案内役の女を救うために
依頼を引き受けることにする。


まあこんな感じ
ここから先はネタばれ注意

スタローンにジェイソン・ステイサム、ジェット・リー
ミッキー・ローク、ドルフ・ラングレン、に加えて
ブルース・ウイリス、シュワルツネッガーが友情出演してます
ブルースとシュワルツネッがーの登場シーンはワンシーンのみ
わざとらしいやり取りをスタローンと交わします
みててちょっと痛いシーンですわ
こんなシーン必要なのかなあww
スタローンがシュワルツネッガーに
「こいつが狙ってるのは大統領の椅子だよ」
ですって。
笑うところか?


とりあえず、アクションにつぐアクションで
R15にふさわしく、血や肉片が飛び散りますww
ランボー最後の戦場と同じですわ
まだ上品に仕上がってますけどね

敵の要塞に乗り込んでの銃撃戦は迫力満点で
特になんか知らんけどロケット弾みたいな銃
でバッコンバッコン敵を撃ちまくって肉片にしていくシーンは
小気味いいですなあww

ストーリー自体はどうってことないのですけど
勧善懲悪のアクションものは見ててスカッとしますね
味方は誰一人死なないしww
水戸黄門みたいなもんか?

最後に、ジェット・りーですが
関西のお笑い芸人の大御所
中田カウス・ボタン師匠の
ボタン師匠にそっくりなんだよなあ・・

そう思ってるのは私だけ?
『THE EXPENDABLES/エクスペンダブルズ《PPC-078》』シネマポスター☆CINEMA POSTER通販☆
クリエーター情報なし
PYRAMID POSTERS

興味のある人はググッて調べてみてください




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする