ぶろぐ猫の目

笑う門には福来る・・

実験中

今日のぬこたん

2011-06-13 14:20:06 | どうでもいい話
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨今ヘルス事情

2011-06-13 14:00:20 | どうでもいい話
ええっとこのごろ
下ネタ話が少なかったので
ひさびさの下ネタ話です。下ネタ耐性の無い方読まないでね。




先日、わしの友達Aと友達Bが2人でホテヘルに行ったのです


雨の日だったのでお嬢の出勤率が悪く
待機数が10人、そのうち即時応戦可能が4人だったのです。
って。
受付でパネルを見せてもらうのですが
4人中1人は明らかにデブ。
パネルでデブということは、実物はたぶん魔人ブーのはず
残りは3名です。

友達Aは
「なに~3人しかいないの?少ないなあ・・Bやめとく?」

友達Bは
「他の店行くのもじゃまくさいしなあ・・・3人のうちどうよ
いけそうな子いる?」

友達A
「うーん。。。」

店のマネージャーが

「お客さんの好みは?」

友達B
「まあ、デブよりスリムな娘がいいよねえ」

マネージャー曰く
「スリムならこの子かこの子ですね・・特にこの子は人気ナン
バー1
この子が空いてるなんてお客さんラッキー!ですよ
あと、こっちの子はポッチャリ系ですけどデブじゃないですよ
ww」


友人A
「それにしてもすくないねえ・・・いまから出勤してこないの
?」

マネ
「今日、雨なんでねwみんな出勤してこないんですよ(苦笑)


友人A
「おれ巨乳好きだけど、デブはなあ・・・」

マネ
「この子、デブじゃないですよ。ポッチャリ系ですww」

友人A
「ほんとかなあ・・・」

友達Aは、以前この店でEカップにだまされて選んだ子が
魔人ブーだったのを恨みに思っております。

「ふつうポッチャリって言えば安めぐみとか深田恭子だろが!

だれが、アジアン馬場園をポッチャリっていうねん!っていう

こないだの奴は、マツコデラックスだぞ!あれ!」

ということで
次の店に行きたがってるようでしたが
友達Bは、邪魔臭いのでここで済まそうと思ってる様子


残ってるお嬢3人のうち1人は
人気ナンバーワンのお嬢
ちょっと見た感じ松たか子をうすーく伸ばした感じ

1人はちょっとエキゾチックな顔立ちのお嬢
いいように言えばエキゾチックだが
パネルでエキゾチックっていうことは
多分実物は、名倉見たいな顔だと思うぞ


もう一人は、けっこう肉付きのいいお嬢。
Eカップって書いてあるしww
パネルの笑顔はかわいらしいw



さてA,Bはどうするのか?

Aは、別の店に行きたいが、肉付きの良いEカップにも興味が
ある。
Bは人気ナンバーワンのお嬢に興味がある
ここで2人が葛藤するわけですが

友人Aがマネージャーに最終確認

「本当にデブじゃないだろうな!?」

「大丈夫!デブじゃないです!」
言い切ってましたww


まあ、よそへ行っても同じような感じかということで
友人Aはポッチャリ系
友人Bは松たか子を選び戦闘へ。



あとから聞いたところでは
友人Aのポッチャリ系は、想像以上にポッチャリ系w
バスト97ウエスト97ヒップ97って
ドラム缶か!?
でも愛想はよかったらしい。
お嬢いわく
「あのパネル写真撮ってから15kg肥えたわwww」ですっ
てww

友人Aいわく
「やっぱ、だまされたわ・・・でも愛想が良いだけましですわ

乳もでかいし・・でも腹もでかかったなww」


友人Bの松たか子は
松たかこを一回硫酸で溶かして再度型にはめたら
はめ方間違えちゃったwwって感じだって
また、スリムって言えば聞こえはいいが
ぺチャパイ!!!
Aカップも無いぞ・・
わしのほうがあるくらいです
って言うのは友達B談ですよ。念のため


また、ぺチャパイにありがちな乳首大なんですって
たとえるなら
洗濯板に巨峰という感じでしょうか・・

一気にちんぴく度が低下したそうです。
でも意思の力でもちあげ、
事前に飲んだ赤マムシドリンクの威力もあってか
なんとか、ちんぴく度を臨戦態勢に保てたそうです

しかし、なんでこの偽松たか子が人気NO.1なのか?
不思議に感じた友達B・・・
ひょっとして、超美技をもっているのか?!



つづく・・






なんちってww
つづかないってw

友達Bいわく
「松たか子さあ、初めチュッパチャップスしてくれてさあ
こっちもお返しにチュッパチャップスしてたら
急にガバッって起き上がって、枕もとのゴムとって
装着して、そのまま騎乗位で挿入ですよww
びっくらこんですよwwっでやっちゃいましたww」

ですってw
どうりで人気ナンバー1なわけです
いいのかそれでww

今日の教訓
ポッチャリ系にはだまされるな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

X-MEN ファースト・ジェネレーション

2011-06-13 08:57:18 | どうでもいい話
X-MEN ファーストジェネレーション


封切早々行ってきましたぞ
近所のシネコンの一番大きな部屋でした
これは、期待できるのか?って思いましたが
その大きな部屋に観客は10人だけでしたw

ストーリー

時は2次大戦のドイツ。収容所で両親と引き裂かれるエリック

悲しみのあまり、念力で鉄の扉をまげてしまう。
彼の力を重く見た、ショウ博士は彼の力を悪用しようと
彼の母親を使って彼の力を引き出そうとしていた。

かたや裕福な家にうまれて強力なテレパシーを使えるチャール
ズは
自分の力をつかって、人類とミュータントの共存の道を考えて
いた。

時がたち米ソ冷戦時代に突入し、核戦争勃発の様相をはらんで
いた。
そんななか、ショウ博士は米ソに核戦争を起こさせ
人類を滅亡させ、ミュータントのみ生き残れる世界を作ろうと
していた。
ショウ博士自体もエネルギーを自在に操れるミュータントだっ
たのだ。
ショウのたくらみをCIAが知ることになり、
CIAはチャールズの力を借りることになる。

いつしかショウ博士とわかれ、ショウに母親を殺された恨みを
晴らそうと
ショウ博士を追うエリック。
ショウ博士を追ううちに、エリックとチャールズが邂逅した。
宿敵ショウを倒すべく2人して協力することに。
2人だけの力ではショウを倒せないと思ったチャールズは
世界中のミュータントにアクセスし戦士を募るのであった。

烏合の衆のミュータントを訓練しショウに立ち向かうチャール
ズ。
怒りの気持ちだけでショウに対峙するエリック。
ミュータントの世界を築くために人類を駆逐すべく画策するシ
ョウ
さて、誰が勝って誰が負けるのか?


ってな感じです。


時間の都合で、吹き替え版を見たのですが
切符を買うときに
「吹き替え版の字幕ですが、英語の部分は吹き替えですが
その他の言語は字幕です。その字幕部分が多いですけどいいで
すか?」って

嫌とはいえないから良いのですけど、
子供とか困るよねえ
また、その字幕が薄くて見えにくいんだよなあww
ドイツ語やロシア語の場面が結構あってね
それが重要な場面だったりするのよね
いいのかそれでw


ここから先はネタばれ注意

ストーリーは、それなりに面白いです。
ミュータントの善と悪
人間側につくのか人間を駆逐するのか?
その2極にわかれて戦いを始めるX-MENシリーズの序章で
すね
途中でチャールズが、世界中のミュータントにアクセスする際
ウルバリンもリクルートされるのですが
「おとといきやがれ!」の一言で退散しますw。

どんな人間にも変化できる青い皮膚をもった者
人の心を読み、ダイヤの皮膚に変化できる者
瞬時に移動できるもの、
炎を自由に操るもの
人類を超越した頭脳を持つもの
超音波を発し空を飛べるもの
いろんな超能力者がでてきてそれぞれの力を発揮して
戦うシーンは迫力がありました。
それが、キューバ封鎖の事実とあいまって
うまく演出してましたなあ
なかなか良かったですよ。
70点
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする