ぶろぐ猫の目

笑う門には福来る・・

実験中

どうでもいいコネタ集

2007-09-26 00:25:30 | どうでもいい話
今日もコネタ集ですわ

急に涼しくなりましたね
秋が来ました。

涼しくなると
小便が近くなります

そんなことどうでもいいんですけど

朝、会社のトイレに入ると
コンクリートに囲まれたトイレの片隅で
こおろぎが鳴いてます
1匹寂しく鳴いてます
雑居ビルの1階。どこから忍び込んだのか?

相手を求めて鳴いているのでしょうか?
コンクリートの片隅、洗面台の下のゴミ箱の裏から
鳴き声が聞こえてきます

餌はあるのでしょうか?
相手は来るのでしょうか?
相手が来るまで待っているのでしょうか
鳴き続けて待っているのでしょうか
センチな気分になります
センチメンタルジャーニーです
松本伊代です

そんなことどうでもいいんです



松本伊代が

デビュー当時


自分が書いた本を生放送で宣伝していて

「これ、面白いんですよ~、

みんな、買ってね~!私も今日初めて見ました~キャピ!」

とか言い出して

他の出演者に

「自分で書いたんじゃないのかよ!」

と突っ込まれて

「そんなこと言う人きらい!」とか切れた

って話を

ふと思い出した

秋の日の朝。

だからなんなのといわれても困ります



ほんとどうでもいい話



どうでもよい話で思い出しましたが

ショッピングセンターのエレベーターに乗っている時

「ファンタスティック4:銀河の危機」
の映画のポスターが貼ってあったんですけど

これは前作「ファンタスティック4」の2作目なんですけど

1作目はたしか、嫁と見に行ったはずだったんですけど

まあまあ、面白かった記憶があるんですけど

宇宙で変な光線を浴びた4人が超能力を持つ話なんですけど
で、ファンタスティック「4」なんすけど

それを踏まえて


俺「ファンタスティック4、面白そうだね」

嫁「そうか?」

俺「1、見ただろう?」

嫁「見たか?」

俺「みてないか?」

よめ「見たかも」

俺「面白かっただろ?」

よめ「別に」

俺「今度これ見に行こうか?」

嫁「行かない」

俺「なんで?」

嫁「1は見たけど2、3見てないもん」

俺「???」

嫁「・・・・・」

俺「ひょっとして、ファンタスティック4の4って4作目と思ってる?」

嫁「・・・・・」

エレベーターの同乗者「・・・・・・・・・・・・・・」

っていうくらいどうでもいい話でした。

なにが面白いのって聞かれてもなあ・・
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日々コネタ集 | トップ | 今日もコネタか? »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
センチメンタル (さわちん)
2007-09-26 19:10:08
前、とんねるず司会のバラエティで、エガちゃんが、全身が浸かる巨大水槽に潜り、松本伊代が「センチメンタルジャーニー」を歌うんですけど、エガちゃんが潜ってる間だけ曲が流れるのね。
どこまで歌えるか、ってのをやってて、爆笑しました。
ただ潜るだけじゃなくて、センチメンタルジャーニーの振り付けをしながら^^
エガちゃん好きですよキモかわいくはないけど、ただキモいだけ
それが面白いんですけど。
アメトークで、エガちゃんのものまねのコーナーがあるんですが、爆笑もんですよあれは

この前の記事も爆笑しました。サウナのオヤジ
ふふぁら~!って
返信する
がっぺむかつく~ (ねこ)
2007-09-27 07:51:39
エガチャンのギャグです
がっぺむかつく!
これ最高

エガチャン伝説ってのがあって

1.アパートから出てきたエガチャンをみた
小学生たちが、エガチャンに石をぶつけたり
悪口を言ってはやし立てたりしてたとき
逃げようとした子供の1人がこけて怪我をしたら
エガチャンはアパートへ帰り消毒液と絆創膏を
もって出てきて治療してやって

「ありがとうな、いつもテレビ見てくれて」

って言ったそうです。

2.メチャイケファンがスタジオに来たとき、
なんか経緯(忘れた)があって、エガチャンが
収録後その子にメチャイケの出演者全員の
サインのはいった色紙を持ってきてくれたんだけど
エガちゃんのサインだけ無かった
なぜ、サインしてくれないのか?って聞いたら

「おれのサインがあると価値が下がるだろう」

って

そんなエガチャン

すきです





返信する
そんな伝説が (さわちん)
2007-09-27 17:12:29
あったんだ~

テレビでは上半身脱いで、めちゃくちゃやってるけど、実は良い人だったんだ~

年齢もねこさんと近い感じですか?



子供の頃、特に小学生ぐらいだとそうなんですよねー

悪口言ったり、人からかったりするのが楽しい時期ですもんね~

その子も反省したでしょう(その時だけ)



昨日、ユーチューブでエガちゃんの動画見てゲラゲラ笑ってました。
返信する

コメントを投稿