今日は、午前中は雨でしたが、思ったより早く上がり、遅い午後の出掛ける頃は、全く心配ない天気でした。
goo blogお仲間さんも、紅葉撮りのお写真を良い色合いで大分見掛けるようになりました。
自分も可能でしたら、そこの場所に行って、撮りたい衝動に駆られます。
そう言えば、今日は「いい日いい日」と語呂合わせの良い日とか………?
で、今日は長い表題にしましたが、要は「上杉謙信と武田信玄」の合戦の地「川中島古戦場」の紅葉をご覧いただきたいと思います。
撮影日は、1週間前の文化の日です。
photo 1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/81/7ebfc9548d7c3f1cc1b9e16b62d27ea8.jpg)
この上杉謙信(右)と武田信玄(左)の一騎討ちの像は、観光客の皆さんの写真背景になられることが多いようです。
では、駐車場入り口の所から………。
photo 2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/75/a9d1aef0c1f2bc8b2e3b4bd97d0a1ea2.jpg)
photo 3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/73/e85f7cbf81a9e316ccdcb3a596c82a03.jpg)
photo 4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/cf/5c3fad797cde0068a42d146c887a3e99.jpg)
photo 5
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/71/17e5d29c28c616bfd19371492da33c2e.jpg)
そして、ここの膨大な敷地には、長野市立博物館もあり、その近辺も紅葉に色づいていました。
photo 6
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/6b/eedb88f4d3d71ddd8610229f949e271f.jpg)
photo 7
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/06/c47da3dab387a952f652830f084509c3.jpg)
photo 8
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b6/0f45abe03ed44059b60607bc975aed9e.jpg)
最後は、やはり同じ敷地内にある「八幡原史跡公園」での紅葉です。
photo 9
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b1/9df200e17864506a622f9cc38d7517e8.jpg)
この「川中島古戦場」は、上信越道・長野インターの近くに在り、この季節には観光バスも多く停まっている状況になっています。
goo blogお仲間さんも、紅葉撮りのお写真を良い色合いで大分見掛けるようになりました。
自分も可能でしたら、そこの場所に行って、撮りたい衝動に駆られます。
そう言えば、今日は「いい日いい日」と語呂合わせの良い日とか………?
で、今日は長い表題にしましたが、要は「上杉謙信と武田信玄」の合戦の地「川中島古戦場」の紅葉をご覧いただきたいと思います。
撮影日は、1週間前の文化の日です。
photo 1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/81/7ebfc9548d7c3f1cc1b9e16b62d27ea8.jpg)
この上杉謙信(右)と武田信玄(左)の一騎討ちの像は、観光客の皆さんの写真背景になられることが多いようです。
では、駐車場入り口の所から………。
photo 2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/75/a9d1aef0c1f2bc8b2e3b4bd97d0a1ea2.jpg)
photo 3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/73/e85f7cbf81a9e316ccdcb3a596c82a03.jpg)
photo 4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/cf/5c3fad797cde0068a42d146c887a3e99.jpg)
photo 5
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/71/17e5d29c28c616bfd19371492da33c2e.jpg)
そして、ここの膨大な敷地には、長野市立博物館もあり、その近辺も紅葉に色づいていました。
photo 6
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/6b/eedb88f4d3d71ddd8610229f949e271f.jpg)
photo 7
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/06/c47da3dab387a952f652830f084509c3.jpg)
photo 8
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b6/0f45abe03ed44059b60607bc975aed9e.jpg)
最後は、やはり同じ敷地内にある「八幡原史跡公園」での紅葉です。
photo 9
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b1/9df200e17864506a622f9cc38d7517e8.jpg)
この「川中島古戦場」は、上信越道・長野インターの近くに在り、この季節には観光バスも多く停まっている状況になっています。