…… 池 千之助   信州ありふれた普通便 ……。

         信州・長野県長野市から、お気楽で無駄な記事を載せています。

75回目の終戦記念日に、国宝・善光寺さん参拝へ・・・・・・!(その1)

2020年08月17日 | まち歩き
  お盆が昨日終わりました。でも、まだまだもう少し猛暑のような陽気が続きそうで、熱中症と新型コロナ感染と、十分に注意を払う必要があるようです。



  一昨日の15日(土)、長野市街へ行く用事があったので、ちょうど75回目の終戦記念日ですし、国宝善光寺さんへ参拝を…と思い、フォト取材を兼ねて炎天下の中出掛けました。



  その時に、カーラジオで聴いていたら、お盆の行事で「新盆」のことを、地域によっては「あらぼん」「にいぼん」「しんぼん」と色々な呼び名があるようで、先頃のblogでも記しましたが、こちらではずっと「あらぼん」と言って来たので、ところ変われば品変わるではありませんが、聴き慣れないと不思議な気もします。



  さて、今日の画像ですが、約50日振りのフォト取材になりましたが、そこそこ写真を撮って来ましたので、3回に分けて、国宝善光寺さんへ参拝の様子をご紹介させていただきます。




  私は、いつも長野市街・西後町と云うところの駐車場にクルマを停めますので、そこから徒歩で約数百メートル長野中央通りを善光寺さんに向かいますので、その間に色々なお店があり、それも撮って来ましたので、そこから紹介させていただきます。



  まずは「北野文芸座」です。

photo 1   北野文芸座


photo 2


photo 3



  この「北野文芸座」は、演芸場で、歌舞伎、能、文楽、舞踊など古典芸能から、現在の落語、そして歌手のステージライブなど、幅広い分野で使われています。



  そして、ちょっと北へ向かいますと、「今むらそば本店」があります。

photo 4


photo 5   今むらそば本店



  この「今むらそば本店」は、九一(くいち)蕎麦で有名で、ちょっとソバ通の方達には絶賛されているようです。一般的には、十割ソバとか二八ソバなどと、つなぎの割合を示した製法でこねているようですが、この「今むらそば本店」は、その間の蕎麦を食べれて、これは登録商標を得ているようです。



  そして更に進みますと、「忍者大門善光寺店」が見えて来ます。
  
photo 6   忍者大門・善光寺店



  長野市戸隠の中社近くに、これの本店の「チビッ子忍者村」があり、シーズンになると賑わっているようです。こちらの「善光寺店」でも、刀剣や当然忍者に関した物品の販売、そして、店内でボルダリングも楽しめる施設もあるようです。



  そして、この近くには、「ぱてぃお大門」と云った食堂街になっている広場があり、約十数店舗の日本料理から西洋料理、またはバーや喫茶店やカフェ、酒蔵なども点在しています。


photo 7



  一応、こちらが「ぱてぃお大門」の全体的な店舗案内になりますが、長野中央通りからはいるようになります。


photo 8


photo 9   ぱてぃお大門・蔵楽庭(くらにわ)


photo 10   ぱてぃお大門・蔵楽庭(くらにわ)




  ここ「ぱてぃお大門」で、ゆっくりお腹を満足させていただいて、更に善光寺さんへ近付きます。



  そうしますと、お菓子屋さんが2軒並んで、皆さまをお迎えするようになっています。



  左側が「竹風堂(ちくふうどう)大門店」、右側が「長野風月堂」となっています。


photo 11   (左)竹風堂大門店 (右)長野風月堂



  まず、左側「竹風堂大門店」は、本店が栗で有名な小布施町にあり、ここのお菓子も栗にちなんだ「栗ざさ」や「どら焼山」、「栗おこわ」などが有名になっているようです。



  また、右側「長野風月堂」は、「玉だれ杏」が有名で、東京・銀座にある長野県のアンテナショップでも、この「玉だれ杏」が販売されているようです。



  そして、更に善光寺さんへ近付くと、こちらも七味唐辛子で有名な「八幡屋磯五郎」商店さんが見えて来ます。


photo 12   八幡屋磯五郎商店



  この「八幡屋磯五郎」商店は、七味唐辛子だけでなく、おせんべいなど商品のバリエーションも増やして、対応なさっているようです。



  その後、直ぐ近くには「善光寺」の交差点があり、そこから今まで上ってきた長野中央通りの全景を狙って来ました。


photo 13



  この後、いよいよと、善光寺境内に入り、仁王門、仲見世通り、山門へと進みます。



  続きは、次回にさせていただきますが、前段で申し上げました様に、約50日振りのフォト取材でしたので、暑さも忘れて、かなりの枚数を撮ってしまいましたので、勝手ながらで申し訳ありませんが、あと2回、善光寺さんの境内の様子を続けさせていただきます。



  一応、熱中症に気を付けながらで、帽子は勿論、タオルも首に巻き付けて、まるで「かっぺのおとっつァん」スタイルで、参拝して来ました。



  おまけに、万が一、新型コロナのウイルスを世間に撒き散らさないようにと思い、「息がしやすいふんわりマスク」も着用で、戦って来ました。



  なんせ、毎朝晩体温測定はしているのですが、テレビの説明ですと、無症状の感染者も多いようで、私も特にPCR検査を受けていないもので、完全にウイルスを持っていないと言い切れません。



  ですので、せめて他人様に迷惑をお掛けしないようにと、最低限のマナーだけは守りたいと思っています。



  もっとも、それが完全的なものかどうか分かりませんが………!












最新の画像もっと見る