2月に入っても、こちら信州・長野の北信地域では、まだまだ寒さとの戦いの中にいますが、皆さまご存知のように日本列島の地形は南北に長いですから、南の九州や沖縄など西日本地域では、春を感じ始めていらっしゃるところもあるのでしょうね!
反面、北海道を始め、北日本や日本海側の一部では、信じられない程の豪雪に悩んでいらっしゃる地域もあり、春なんてずっと先だよ!っと言った声も聞こえてくると思います。
で、今日の画像は、過去撮影のフォトストックからですが、こちら長野・善光寺さんで行なわれてきた「節分會」の様子をご紹介させていただきます。
今年の節分は、明日の2月2日(火)とのことですが、案の定、国宝善光寺さんの節分會の豆まきは、来年以降に延期になりました。
ただし、善光寺一山ご住職が本堂で「疫病退散祈念の追儺式(ついなしき)」は執り行うことになっています。
この善光寺本堂内での「追儺式(ついなしき)」は、当日節分會で本堂回廊から豆を撒く年男・年女も参列されていて、私どもの一般参拝者などは、本堂内のご住職などの読経の音声だけ聞えるようになっています。
で、この「追儺式」が済んでから、年男年女の皆さんが本堂回廊へ出て来られて、一般参拝者に向かって、豆まきをすると云った段取りでした。
photo stock 1 2015年2月節分會
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/91/c5323366b611527d02262399415456dd.jpg)
photo stock 2 2015年2月節分會(本堂・東側)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/37/a863fb93f9f7a35128ae27b34c414e3a.jpg)
photo stock 3 2015年2月節分會(ゲスト俳優:松平 健さん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3b/9a1e0ed21c39c66c1a08000e74578167.jpg)
撮影:2015年2月3日
この年は、「暴れん坊将軍」の「松平 健さん」がゲストとしてお越しになり、豆まきをするというので、この2015年に初めて善光寺の節分會に行くようになりました。
なんせ、只で「松平 健さん」が見れますので、ミーハー根性丸出しで行ってみました。
それから、善光寺節分會の様子がだいたい分かったもので、翌年からはゲストのお名前を見てから行くようになりました。
photo stock 4 2016年2月節分會(ゲスト女優:羽田美智子さん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/85/c432fc7e8960b9cb64a75629a64a0451.jpg)
photo stock 5 2016年2月節分會(本堂・西側)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/16/b222867b24a395265145e97ce8df7d16.jpg)
撮影:2016年2月3日
この年のゲスト女優の羽田美智子さんは、翌年の2017年10月14日にも、「ラ・フェスタ・ミッレミリア」のラリー大会で、こちら松代へもお越しになり、その時も松代甲冑隊のメンバーと一緒に写真を撮らせていただいたのですが、とても気さくに応対していただいて、凄くファンになりました。
photo stock 6 ラ・フェスタ・ミッレミリア(ロイヤルホテル長野にて)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ee/de2f48a875f72b809261a19f71991d87.jpg)
photo stock 7 ラ・フェスタ・ミッレミリア(ロイヤルホテル長野にて)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5b/fac27d063feb1cf408268e11bded06de.jpg)
撮影:2017年10月14日・長野市松代のホテルにて
ちなみに、羽田美智子さんの隣の男性は、元フジテレビの川端アナさんだと思います。
そして、この2017年2月の善光寺節分會は、2016年NHK大河「真田丸」で真田信之や真田信繁(幸村)兄弟の父:真田昌幸公を演じた超有名人のこの俳優さんが…………!
photo stock 8 2017年2月節分會(ゲスト俳優:草刈正雄さん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/36/f75b07eb47c34f48d5ce4291ba9c2c49.jpg)
photo stock 9 2017年2月節分會(本堂・西側)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a7/d41fd1ac507ea083267701fa1493c2ec.jpg)
ゲスト出演の草刈正雄さんが、豆まき前に挨拶をされたのですが、NHK大河「真田丸」は、前年の12月末で番組が終了して、まだ1カ月ちょいしか経っていませんし、地元の信州が舞台になっていますので、その人気ぶりは絶大で、ご本人の登場と共に黄色い悲鳴や歓声があちらこちらから沸き凄い状況でした。
その後、2018年と2019年は仕事で行かれず、昨年2020年の節分會は、大本願から本堂へ進む行列での年男年女の皆さんを仲見世通りで少し動画も撮ってみました。
2020年2月3日 善光寺節分會
この年は、ゲスト出演が「EXILEエグザイル」さんのメンバーがいらっしゃいました。
photo stock 10 2020年2月節分會(ゲスト出演:EXILEさん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/4b/223b5a6ac1b082a20096244fbadbafbe.jpg)
photo stock 11 2020年2月節分會(本堂・西側)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2a/d7250b0c7616acbfa7d6319d58fe0249.jpg)
なんせ、善光寺の節分會も、ご多聞に漏れず例年でしたらもの凄い人出でしたが、今年はやはり残念な気もします。
そして、豆まきが終わって、参加した方がお持ちの一升桝を撮らせて貰いました。
photo stock 12
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/6a/2365dc039c14cefc46d115c2b7b48090.jpg)
その後、善光寺節分會に参列なさった善男善女の皆さんが、山門から仲見世通りへと進まれるシーンをラストとして撮ってきました。
photo stock 13
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/92/2b6eec4965b9d40f5c95e71b1dc89b4e.jpg)
まあ、これだけの人混みが移動しますので、新型コロナ感染が下火にならなければ、豆まきは出来ない感じがしています。
恐らく、全国でも有名な節分會も同様な感じになっているんでしょうね!
本日も、当ブログへお立ち寄りいただき有難うございます。感謝申し上げます!
反面、北海道を始め、北日本や日本海側の一部では、信じられない程の豪雪に悩んでいらっしゃる地域もあり、春なんてずっと先だよ!っと言った声も聞こえてくると思います。
で、今日の画像は、過去撮影のフォトストックからですが、こちら長野・善光寺さんで行なわれてきた「節分會」の様子をご紹介させていただきます。
今年の節分は、明日の2月2日(火)とのことですが、案の定、国宝善光寺さんの節分會の豆まきは、来年以降に延期になりました。
ただし、善光寺一山ご住職が本堂で「疫病退散祈念の追儺式(ついなしき)」は執り行うことになっています。
この善光寺本堂内での「追儺式(ついなしき)」は、当日節分會で本堂回廊から豆を撒く年男・年女も参列されていて、私どもの一般参拝者などは、本堂内のご住職などの読経の音声だけ聞えるようになっています。
で、この「追儺式」が済んでから、年男年女の皆さんが本堂回廊へ出て来られて、一般参拝者に向かって、豆まきをすると云った段取りでした。
photo stock 1 2015年2月節分會
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/91/c5323366b611527d02262399415456dd.jpg)
photo stock 2 2015年2月節分會(本堂・東側)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/37/a863fb93f9f7a35128ae27b34c414e3a.jpg)
photo stock 3 2015年2月節分會(ゲスト俳優:松平 健さん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3b/9a1e0ed21c39c66c1a08000e74578167.jpg)
撮影:2015年2月3日
この年は、「暴れん坊将軍」の「松平 健さん」がゲストとしてお越しになり、豆まきをするというので、この2015年に初めて善光寺の節分會に行くようになりました。
なんせ、只で「松平 健さん」が見れますので、ミーハー根性丸出しで行ってみました。
それから、善光寺節分會の様子がだいたい分かったもので、翌年からはゲストのお名前を見てから行くようになりました。
photo stock 4 2016年2月節分會(ゲスト女優:羽田美智子さん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/85/c432fc7e8960b9cb64a75629a64a0451.jpg)
photo stock 5 2016年2月節分會(本堂・西側)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/16/b222867b24a395265145e97ce8df7d16.jpg)
撮影:2016年2月3日
この年のゲスト女優の羽田美智子さんは、翌年の2017年10月14日にも、「ラ・フェスタ・ミッレミリア」のラリー大会で、こちら松代へもお越しになり、その時も松代甲冑隊のメンバーと一緒に写真を撮らせていただいたのですが、とても気さくに応対していただいて、凄くファンになりました。
photo stock 6 ラ・フェスタ・ミッレミリア(ロイヤルホテル長野にて)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ee/de2f48a875f72b809261a19f71991d87.jpg)
photo stock 7 ラ・フェスタ・ミッレミリア(ロイヤルホテル長野にて)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5b/fac27d063feb1cf408268e11bded06de.jpg)
撮影:2017年10月14日・長野市松代のホテルにて
ちなみに、羽田美智子さんの隣の男性は、元フジテレビの川端アナさんだと思います。
そして、この2017年2月の善光寺節分會は、2016年NHK大河「真田丸」で真田信之や真田信繁(幸村)兄弟の父:真田昌幸公を演じた超有名人のこの俳優さんが…………!
photo stock 8 2017年2月節分會(ゲスト俳優:草刈正雄さん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/36/f75b07eb47c34f48d5ce4291ba9c2c49.jpg)
photo stock 9 2017年2月節分會(本堂・西側)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a7/d41fd1ac507ea083267701fa1493c2ec.jpg)
ゲスト出演の草刈正雄さんが、豆まき前に挨拶をされたのですが、NHK大河「真田丸」は、前年の12月末で番組が終了して、まだ1カ月ちょいしか経っていませんし、地元の信州が舞台になっていますので、その人気ぶりは絶大で、ご本人の登場と共に黄色い悲鳴や歓声があちらこちらから沸き凄い状況でした。
その後、2018年と2019年は仕事で行かれず、昨年2020年の節分會は、大本願から本堂へ進む行列での年男年女の皆さんを仲見世通りで少し動画も撮ってみました。
2020年2月3日 善光寺節分會
この年は、ゲスト出演が「EXILEエグザイル」さんのメンバーがいらっしゃいました。
photo stock 10 2020年2月節分會(ゲスト出演:EXILEさん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/4b/223b5a6ac1b082a20096244fbadbafbe.jpg)
photo stock 11 2020年2月節分會(本堂・西側)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2a/d7250b0c7616acbfa7d6319d58fe0249.jpg)
なんせ、善光寺の節分會も、ご多聞に漏れず例年でしたらもの凄い人出でしたが、今年はやはり残念な気もします。
そして、豆まきが終わって、参加した方がお持ちの一升桝を撮らせて貰いました。
photo stock 12
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/6a/2365dc039c14cefc46d115c2b7b48090.jpg)
その後、善光寺節分會に参列なさった善男善女の皆さんが、山門から仲見世通りへと進まれるシーンをラストとして撮ってきました。
photo stock 13
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/92/2b6eec4965b9d40f5c95e71b1dc89b4e.jpg)
まあ、これだけの人混みが移動しますので、新型コロナ感染が下火にならなければ、豆まきは出来ない感じがしています。
恐らく、全国でも有名な節分會も同様な感じになっているんでしょうね!
本日も、当ブログへお立ち寄りいただき有難うございます。感謝申し上げます!