今日から、いよいよ 12 月・師走です。 天気はどんよりとした曇り空で、気象予報通り急に寒くなってきました。 これからは、日に日に寒くなっていくのではないでしょうか!! あ~~あ、イヤですネ!!
そんなんで、寒い時期になってからはちょっと大変だと思いましたので、昨日まあまあ寒さも緩(ゆる)い感じでしたので、急に午後から大町・安曇野地方の「アルプスあづみの公園」のイルミネーションを見に行きました。 以前も今年初めて、 2 か所のあづみの公園に行ってみましたが、それとは全く異なり、今回は夜のあづみの公園です。
このイルミネーションは、 11 月 3 日(木)から来年 1 月 15 日(日)まで開催されていますが、クリスマス前後とかお正月の時期には混雑が予想されますので、また、拙者も今月は何かと忙しくなり、今のうちに!! と云うことで、思い切って出掛けましたが、ベスト・タイムリーでした。 そして、撮ってきた写真です。 まず、最初に行ったのは、大町・松川地区にあります「アルプスあづみの公園」です。
-
photo 1
Canon EOS Kiss Digital
こちらは、あづみの公園入口前のクリスマス・ツリーです。 この時期、空気が澄んでいますので、キレイです。 勿論、この入口前にはこのツリーだけでなく、他にもイルミネーションがインフォメーション建物全体的にも飾られています。 今回は主だったものだけをご紹介したいと思います。 LED 電球の発光は何とも云えません。
そして、中に入りまして‥‥‥‥、
-
photo 2
Canon EOS Kiss Digital
こちらは、ここ大町・松川地区のアルプスあづみの公園独特の空中回廊入口前にありますハート型をした、「真実の愛占い」のイルミネーションです。 この場所の近くに、それ専用のカップル二人で手を入れる穴があり、そこへ手を入れますと、音楽が鳴り、このハートがひとつふたつと点灯するような感じです。 それで、二人の相性を占う!! といったようなものです。
そして、空中回廊を歩いて、奥へ入って行きますと、その下には森の中に大きく広がったイルミネーションが目に入ります。 このイルミネーションは、ある時間になりますと、音楽とのコラボレーションに依る LED 電球の色が変化するパフォーマンスが見られます。 赤や緑・黄色など、色とり取りの変化が楽しめて、ものの見事だと思いました。 側にいました女の子 6~7 人グループも、キャー・キャー凄~~~い!!!! と云ったようなものです。
それが、こちらです‥‥‥
-
photo 3
Canon EOS Kiss Digital
ちょっと、写真の撮り方が下手でいけないのですが、写真右側に帯のような黄金色が、空中回廊全体に巻かれていますイルミネーションの LED 電球です。 これがず~~~と約 200 メートル先の森の体験舎のところまで、つながっています。 実際にご覧になられた方がキレイです。
そして、終点である「森の体験舎」まで行きますと、あとは前回に行った時にも乗せて貰いましたが、あの「ロード・トレイン」に乗って入口広場インフォメーションセンターまで戻ります。 これがブルー一色の LED 電球に飾られて、凄く雰囲気がいいです。
-
photo 4
Canon EOS Kiss Digital
いま、日本国挙げて冬の節電が叫ばれていますが、ここの公園は国営の施設と云うこともあり、あちらこちらにいくつもの発電機が設置されており、側にいきますとゴーゴーと音を出して、発電をしていました。 大人が行って見て、癒されて感動を貰えるので、子供たちにも是非、見せて上げたい!! と思いました。 恐らく、どこかの時期に今年震災にあった東北の子供たちでも招待して、見せて上げることも考えていることだと思います。 そんなことも期待しました。
本日は、大町・松川地区の「アルプスあづみの公園」のお話しでしたが、明日はもう 1 か所の穂高・堀金地区の「アルプスあづみの公園」のご紹介をしたいと思います。 こちらも、キレイなイルミネーションを見る事が出来ました。 先週だったようですが、映画「スイング・ガールズ」のモデルになった蓼科高校ジャズバンドの演奏も行なわれたようでした。 見逃してしまいました。 ざんね~~~ん!!! です。
まだまだお見せしたいイルミネーションは沢山ありますが、拙者のブログ・ページの都合上、本日はこの辺で、閉じます。
明日のイルミネーションもキレイです!! っと。
see you again
12月はイルミネーションの季節ですね!
LEDの光って綺麗ですよね。
そちらのイベントってでかいのが多いようですね。
こちらは、大規模なやつは少ないようです。
そして、今年は12月からの点灯が多いようです。
まだニュースでも出てきません。
これからですね。
気になったら出かけようと思いますが
どうなる事やら・・・
ではまた