今日は、朝、雨雲が多くありその内に雨になるのかと思いきや、そこそこのお天気
になりました。 あれだけ真夏時には、太陽が暑くて困っていましたが、この時期になりますと、太陽の光が良い様に感じます。 その内に、真冬になった曇りの日などは、太陽が恋しくなると思います。 それも、もうそこまで来ています‥‥‥。
さて、拙者が 5 月 15 日(日)に、「池 千之助、ブログ人をはじめました。」 というタイトルでスタートしましたこのブログも、皆様から支えられたり、コメントを頂戴したりで、アッと云う間に、6 ヶ月過ぎました。 本当に皆様のお陰にて、何とか今日までこれました。 ここに、厚くお礼申し上げます。 ありがとうございます。
まだまだ、分からない面もあり、今後も地道に勉強していかなければなりませんが、お読みいただく皆様に楽しさや面白さ など、「池のブログを見てよかった!!」 と言っていただけるのが拙者のブログを記している夢です。
それで、拙者は当初からこのような事を考え、実行しています。 勿論、拙者が考え付くのですから、ほかのブログ人の方もなさっていると思いますが、それは、日々のブログ・ページをその都度プリント・アウトして、それをファイルにして保存しています。
-
photo 1
Canon SX30IS
ご覧のように、「クリヤー・ブック・ポケット交換式」 と云う 30 穴のファイルになっています。 正直、拙者はそんなに記憶力が良くないので、ブログの記事内容も時々確認しないと何を書いたのか忘れてしまい、内容重複も避けたいですし、一覧でパッと見れるのが欲しかった訳です。いちいちパソコンで、ブログをさかのぼって閲覧しても、細かい事は覚えきれず、脳がそれだけの働きをしてくれません。 結局、一覧ページが必要になってしまいます。 そんなもんです。
写真の左奥のファイルが、スタート時から 9 月 30 日迄の 4 ヶ月半分のブログ・ページになっていまして、右前のファイルが 10 月 1 日から今日までの分になっています。 大体 1 冊で 4 ヶ月分は保存可能だと思いますので、一年で三冊あれば十分だと思います。
これを残してどうするのか? と、おっしゃられると未だ何も考えていませんが、そのうちに何かいい案が出るかも知れませんので、それも一つの楽しみとして、やっていきたいと思っています。 なんせ、当初 3 日坊主になるかも知れないと思い、 OCN さんには申し訳ないのですが、無料プランの容量 1 GB でやらせて貰っていますので、そういった先を考えての事かも、 と思います。 まあ、プリンターのインク・カートリッジも結構早く終わっていきますが、拙者にとっては、それ以上のメリットが得られると思っています。
ローカルの TV ニュースでは、今朝、志賀高原があたり一面の雪景色になっていたそうです。 冬用のスタッドレス・タイヤに交換する車も増えてきたようです。 平地でも、 1 1 月に積雪することがあるので、気をつけたいと思います。
真夏には、「暑い! 暑い!」 と言っていて、真冬にはそのうちに、「早く暖かくならないかなア ! 」 と云うようになると思います。 人間の勝手な言い分かも知れませんが、自然の大きさには敵(かな)いません。
これが、宇宙の摂理なのでしょうネ!!
ちょっと、カッコいい言葉 ?? で締められました!! っと。
see you again