まずは、鈴ちゃんと風愛ちゃんにポチっをお願いします。
←すみませんが両方押してください→
にほんブログ村
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
昨日行ったインターペットの会場では2年前よりも
思わず写真を撮りたくなるようなフォトセットがあちこちのブースにありました。
ほとんどが小型犬用の小さなフォトセットなんですが
風愛ちゃんの大きさでも大丈夫そうなところを狙って、いろいろと撮影してきちゃいました。
SNS時代ということもあってか、撮影した写真をインスタなどにアップして
そのメーカーのハッシュタグをつけて投稿すると
サンプルなどがもらえちゃうところが多かったですね。
ということで、あちこちのフォトセットのブースで
モデル犬をしてきましたよー。
さぁ、鈴ちゃんと風愛ちゃん
どっちがモデル上手デショウ?!

はい、おなじみサイエンスダイエトのパッケージですね。
風愛ちゃんなかなかいい感じやん。
お次は、鈴ちゃん。

風愛ちゃんと同じ場所に座らせたら、かなり小さくなってしまうので
手前でオスワリさせました。
後で写真を見たら、風愛ちゃんこういう鼻ペロショットもありました。

これは、緊張している証拠だけど、フードのパッケージなら
こういうのもアリかもですねー。
お次は乗り物系のフォトセット。

小型犬なら2頭いっしょに乗れちゃうんでしょうが
うちは一頭ずつ撮影しました。

風愛ちゃんも頑張ってモデル犬をしてくれましたよ。

鈴は、横顔の方が自信があるのかしら?
キメポーズは、こういう角度が多かったりしますねー。
風愛ちゃんは、正面が得意そう。

ママを見ていないと不安だもんね。
ツーショットも撮りましたよ。

ここは、キャンプイメージのフォトセットですね。

そして、こんな桜と和のセットもありました。

小型犬は、後ろの赤い毛氈の上の座布団に座って撮影していましたが
さすがにそれは、狭そうなので
下でオスワリさせてのツーショット記念撮影です。
実は、この時
帰る少し前だったのですが、風愛ちゃんかなり精神的にお疲れだったのか
すぐにヘタって・・・・・。

こんな感じになっちゃっていたんですよ。
鈴ちゃんは、オスワリでスタンバイしてくれていたんですけれど・・・・。
そうそうラストショットは、ワーゲンバスの中で撮影したんですが
そちらは鈴ちゃんの方が伏せちゃいました。
車に乗ると伏せちゃうクセがついているからかもしれませんね。

ちなみに帰宅後、パパにこの写真を見せたら
「このワーゲンバスほしい!!」と言い出しました。
売り物じゃなかったような気がするけれど…。
私、こんな大きい車は、運転するの怖いよー。
でも、あったら楽しいかな。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。


いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
昨日行ったインターペットの会場では2年前よりも
思わず写真を撮りたくなるようなフォトセットがあちこちのブースにありました。
ほとんどが小型犬用の小さなフォトセットなんですが
風愛ちゃんの大きさでも大丈夫そうなところを狙って、いろいろと撮影してきちゃいました。
SNS時代ということもあってか、撮影した写真をインスタなどにアップして
そのメーカーのハッシュタグをつけて投稿すると
サンプルなどがもらえちゃうところが多かったですね。
ということで、あちこちのフォトセットのブースで
モデル犬をしてきましたよー。
さぁ、鈴ちゃんと風愛ちゃん
どっちがモデル上手デショウ?!

はい、おなじみサイエンスダイエトのパッケージですね。
風愛ちゃんなかなかいい感じやん。
お次は、鈴ちゃん。

風愛ちゃんと同じ場所に座らせたら、かなり小さくなってしまうので
手前でオスワリさせました。
後で写真を見たら、風愛ちゃんこういう鼻ペロショットもありました。

これは、緊張している証拠だけど、フードのパッケージなら
こういうのもアリかもですねー。
お次は乗り物系のフォトセット。

小型犬なら2頭いっしょに乗れちゃうんでしょうが
うちは一頭ずつ撮影しました。

風愛ちゃんも頑張ってモデル犬をしてくれましたよ。

鈴は、横顔の方が自信があるのかしら?
キメポーズは、こういう角度が多かったりしますねー。
風愛ちゃんは、正面が得意そう。

ママを見ていないと不安だもんね。
ツーショットも撮りましたよ。

ここは、キャンプイメージのフォトセットですね。

そして、こんな桜と和のセットもありました。

小型犬は、後ろの赤い毛氈の上の座布団に座って撮影していましたが
さすがにそれは、狭そうなので
下でオスワリさせてのツーショット記念撮影です。
実は、この時
帰る少し前だったのですが、風愛ちゃんかなり精神的にお疲れだったのか
すぐにヘタって・・・・・。

こんな感じになっちゃっていたんですよ。
鈴ちゃんは、オスワリでスタンバイしてくれていたんですけれど・・・・。
そうそうラストショットは、ワーゲンバスの中で撮影したんですが
そちらは鈴ちゃんの方が伏せちゃいました。
車に乗ると伏せちゃうクセがついているからかもしれませんね。

ちなみに帰宅後、パパにこの写真を見せたら
「このワーゲンバスほしい!!」と言い出しました。
売り物じゃなかったような気がするけれど…。
私、こんな大きい車は、運転するの怖いよー。
でも、あったら楽しいかな。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。