雑種犬「風(ふう)」のひとりごと

元保護犬でセラピー犬風愛(ふあ)8歳とパピーの鈴々(すず)の楽しい毎日を575で綴ります。天国の鈴ちゃんの話も出るよ

恐怖症 慣れさせるのは 逆効果?!

2024-04-19 21:17:48 | 風ママの研究&学会ネタ・わんこニュース

ソメイヨシノの桜は、花が終わって葉桜になったけれど

今は八重桜がそろそろ満開です。

まずは、ポチっと押してくださいませ。

 

←すみませんが両方押してください→

サツキも一気に咲き始めました。

 

さて、今日はオンラインセミナーを受けていたんですが

音響恐怖症、雷恐怖症の犬の話が出ていました。

 

「慣れさせれば大丈夫」という話は大間違い。

軽度の場合は、馴化や拮抗条件づけが可能な場合もあるが

悪化させる場合の方が多く、その方法では、まず無理である・・・って話が出ていました。

 

「慣れさせる」ことはできない、と考えた方がいいと。

なのでなるべく、その刺激にさらさない工夫をすることが大事だという話がでていました。

 

そういえば、鈴ちゃんは子犬の頃から、大きなエンジン音恐怖症。

いまだに、怖いと思っていますが、困った行動にはならず、じっとして震える程度で

過ぎ去れは平常心に戻るので、それでヨシとしています。

 

大きな雷の音に恐怖を感じてしまうのは、人間でもそうですし

犬としては当たり前の行動。

実は、うちの風愛ちゃんも雷が怖く、昨日も雷が鳴り始めると

パンティングが止まらず、震えも出ていました。

 

ただし、そわそわするけれど、パニック行動には出ないので

私は動じず、アイスクリームを食べ始めました。

食べ終わるころには、雷も鳴り終わっていて

「食べ終わったカップをなめさせて」と風愛ちゃんがおねだりに来たので

もう風愛ちゃんは雷の怖さから落ち着いているなと感じました。

怖いものは、怖い!!

それでいいけれど後に引きずらないことが大事。

 

鈴ちゃんもビビリでエンジン音をはじめ、怖いと思っているものがいろいろありますが

安全ゾーンであるおうちに戻れば、ケロリ。

 

いつものゴキゲン鈴ちゃんに戻るので、それていいって感じですね。

 

ただ、大きな耳ということもあり、いまだに大きな音や破裂音、エンジン音には過敏です。

それも鈴ちゃんの個性だと思って、暮らしています。

 

 

最後まで読んでくださってありがとうございます。


ひなまつり ふありん共に 女の子

2024-03-03 22:56:11 | 風ママの研究&学会ネタ・わんこニュース

3月3日は、ひなまつり。

女の子の節句といわれる桃の節句の日ですね。

風愛ちゃんも鈴ちゃんも女の子。

雛人形のタペストリーの前で記念撮影です。

風愛ちゃんと鈴ちゃんにポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。

日曜日のひな祭り。そして、温暖ないいお天気。

でもね、ママき昨日に引き続き学会に参加するため、朝からずっとパソコンから離れられませんでした。

今日は、犬関係の発表もいくつかあって面白かったです。

 

災害時の避難所を想定して、犬をクレート待機させた場合と、サークル内で自由にさせた場合のストレスの違いについて、データが提示されて、なるほど!!と思っちゃいました。

結果は、クレート待機の方がストレス反応が少ないデータが示されました。

ただし、事前にクレートトレーニングができている犬にに限られるのではないか?という意見なども出ていました。

 

また、実際に災害があり避難所を開設した地域の関係者に、ペットの同行避難や同伴避難についてのインタビュー調査したものなどもありました。

その施設の長や、市長の判断で、同伴避難を許可した例も複数あり、それに対して大きなトラブルもなかったという実績なども、示されていました。

この他、犬の飲み水をプラスチック製、ステンレス製、陶器の器にそれぞれ入れて、放置して雑菌の繁殖があるかという実験なども紹介されていました。

さらにシンポジウムでは、剥製についてありました。

以前は、狩猟された野生動物や鳥などの剥製依頼が多かったそうですが

今ではそれはかなり減って・・・・・。

その代わりに、ペットが亡くなった後に、剥製にしてほしいという依頼が増えてきているのだそう。

ただし、ペットの剥製はすごい熟練者の技術力がいるのだそう。

その子らしさが必要になるからなんでしょうね。

 

話を聞いていて、初めて知ることも多く、なるほどなーと感心することも多かったです。

 

今回はzoom参加でしたが、しっかり勉強できました。

これからも勉強は続けなくっちゃと思いましたよ。

 

最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。

 


研究も 何をすべきか 考えな…

2024-01-27 22:05:06 | 風ママの研究&学会ネタ・わんこニュース

今夜は、大学院の修了生によるzoomでのゼミでした。

ゼミに出ると、私もちゃんと研究しなくっちゃと気持ちが前向きになるんですよね。

頭の刺激になりますわ。

まずは、ポチっと押してください。

←すみませんが両方押してください→

いつも押してくださってありがとうございます。

論文が学会賞を受賞してから、次の研究への腰があがらなかった私。

ここで犬と飼い主との関係の研究をやめてしまうと、何のために大学院まで行ったのか・・・

ということになりそうです。

なのでそろそろ本腰を入れて、次の研究のテーマを決めなきゃいけないなーと思っています。

でもね、締め切りがないとなかなかエイヤー!とならない私。

何を知りたいのか、何を証明したいのか

エビデンスを示したいのは何か。

自問自答しながら、そばで過ごしている鈴ちゃんや風愛ちゃんを見る私。

 

夕方の散歩で見た富士山です。

 

夕景もキレイでした。

写真では、あの空の色がなかなか出ないんですけどね。

いろいろゆっくりと考えなくちゃです。


キツネ犬 写真を見たら まるで鈴!

2023-10-06 23:17:50 | 風ママの研究&学会ネタ・わんこニュース


明日13歳の誕生日を迎える鈴ちゃんです。

今はすっかり顔に白髪が増えてしまいましたが
若いころは顔が真っ黒だったんですよ。

そんな鈴ちゃんにポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。

さて、私は犬の科学的な研究をキャッチしたくて
ナショジオこと「ナショナル ジオグラフィック」の日本版に登録していて
メールが届くようになっているんですが・・・・・。




今日届いたメールのニュースの見出しに「犬とキツネの子を初確認、なぜ誕生?」というのがあり
リンクしてあるサイトで内容を確認してみました。

「おすわり」をしている写真を見るとまさに犬ですが・・・・
とありサイトを見てみると、犬とキツネの混在種の子が
抱っこされている写真と、オスワリしている写真が載っていました。


その写真を見て、思わず「まるでうちの鈴ちゃんやんか!!」と声を出しちゃいました。

犬とキツネの子を初確認、「人とチンパンジーの子」のようなもの

犬とキツネの子を初確認、「人とチンパンジーの子」のようなもの

「なんと奇妙なハイブリッド!」と研究者も驚く。発見当初はイヌと南米固有のパンパスギツネ両方の特徴を持つ謎の動物だった。

 


まぁ、鈴ちゃんはネズミは食べませんが、木登りぐらいできそうですしねー。




警戒心の強さは、通常の犬とは違うかなりのものだったし
ちょっとキツネがまざっている・・・疑惑も出てきたり・・・・。



まぁ、そんなことはないとは思うんですが、DNA鑑定していないので、実際のところはわかりませんけどね。

鈴ちゃんのように後ろ足の爪が6本ずつあったりするのかしら?

でも、写真の子はもう亡くなったみたいですね。




さて、風愛ちゃんは今日から1週間、クレート強化週間に入りました。

まぁ、自宅内だからできて当たり前といえば当たり前なんですが




1階にクレートを置いて、入ってもらって
私は2階でPC作業。

1時間経って、クレートの扉を開けたところがこちらです。




「寝てたのに何のようなの?」って感じでした。


最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。

週末は 動物心理 学会へ

2023-10-04 20:58:51 | 風ママの研究&学会ネタ・わんこニュース


パパに「一緒に走って!!」とねだる風愛ちゃん。
でも、パパはぎっくり腰でずっと散歩もいけず、今朝やっと散歩を再開したばかり・・・。

だから無理なのよね。

久しぶりのパパもいっしょのお散歩がうれしい風愛ちゃんに
ポチっをお願いします。

←すみませんが両方押してください→

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。


今朝は、雨がふったり止んだりのお天気でしたが、雨の止み間に朝のお散歩は行けましたよ。



ということで、風愛ちゃんは公園で、「今日はパパもいっしょだぁ」と、ママが持つロングリードではしゃぎまくりでしたよ。



さて、今週末は、帝京科学大学の千住キャンパスで
日本動物心理学会の大会があります。

日本動物心理学会第83回大会



大会ブログラムが公開されているので、私は「犬」に関する発表にターゲットを絞って、勉強してこようと思っています。

ただねー、タイトルと内容が発表されているんですが、この学会の抄録はすべて英語になっているので
英語が苦手な私にとっては、ワンクッションあって、すっと内容が入ってこない難点があります。



でも「犬」に関することは、ブログラムから「Dog」で検索するとヒットするのでみつけやすかったです。

口頭発表では、「ペットの犬が食べ物を与える状態での人間への評価」に関するものがあったり

ポスター発表では、「犬のモノへの価値」についての研究や「犬の感情」についてのもの、「人間の文化と犬の気質」についてのもの
「飼い主の態度と犬の関りへの影響」「犬の姿勢評価」「犬の社会認知」「犬に対する合図」に関するものなど
興味深い研究がいっぱいあって、めっちゃ興味津々です。



ということで、参加してしっかり勉強してこようと思います。


今この学会の会長が恩師のひとりである中島定彦先生。

私も、この学会で何か発表できるように頑張りたいけど、全文英語はやっぱハードルが高くて・・・・・。



とりあえず、犬の心理に関する勉強をしっかりしてこようと思っています。




また学会でママがいなくなるけど、今度は東京で、日帰りだからね。




パパとお利口に待っていてね。




最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。

ママ帰り 甘えまくりの ふありんよ

2023-09-03 22:11:17 | 風ママの研究&学会ネタ・わんこニュース


学会があった大阪から帰ってきました。

ママが帰ってきて喜んでいる鈴ちゃんと
風愛ちゃんにポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。

風愛ちゃんがこっちを見ているのは、ママが自転車を押しているから。

パソコンを持って行っていたので、出張の荷物が重く、駅まで自転車でいってたんです。



パパがお散歩を兼て、迎えに来てくれましたよ。

ママの留守中、鈴ちゃんは、何度もパパの仕事部屋をノックして、入ってきて甘えていたそうです。

最初は「めんこいなー」と思っていたようですが、それが5分ごとだと、流石に仕事ができなくて

ちょっと困ったと言ってました。




鈴ちゃんと風愛ちゃんのお散歩も毎日行ってくれていたみたいで、毎日写真を送ってきてくれていました。

ママが帰ってきて、今日はママに甘えまくりの鈴ちゃんと風愛ちゃんです。

ベタベタのふたりです。

鈴ちゃんと風愛ちゃんの両方をなでていると、写真が撮れないんですよね。






さて、学会では、大学院ゼミの修了生の先輩が企画したシンポジウムがあり、大いに盛り上がりました。

また、ポスター発表も賑わっていましたね。

私の大イベントとしては、学会賞の授賞式ですね。




そして、記念講演も行いました。



立命館大学いばらぎキャンパスのA棟310の教室だったので、多分キャパ500名ぐらいだと思います。

講演が終わり、みなさんはポスター発表へ移動したので

残った教室で、表彰状といっしょに撮ってもらいました。




新大阪のホテルのレストランで、祝賀会も開いていただきました。




こんなプレートまで用意していただけで、感激でした。



これで私も、研究者としてのステップをもうひとつ上ったかな・・という感じですね。


最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。


風ママの 記念講演 お知らせよ

2023-08-23 22:49:52 | 風ママの研究&学会ネタ・わんこニュース

掘り防止のためにワイヤーネットを敷いているんですが、それをうまく避けて掘りまくっている風愛ちゃんです。

そんな風愛ちゃんにポチっとおしてくだされー!!
←すみませんが両方押してください→

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。

さて、風ママこと山ノ上ゆき子は、
9月2日(土)に記念講演をすることになりました。
ということで、そのお知らせ画像をアップしましたよ。



小心者の私なので、今から緊張しちゃっています。

以前、別の学会で10分間の発表をした時は、足がガタガタ震えて、その震えが止まらないまま10分間を終えました。

今回は、どうなることやらです。




今日は朝から豪雨と晴れの繰り返しで、めっちゃ蒸し暑かったです。



雨上がりに朝のお散歩に行ったのですが、パパが仕事で忙しく
急に雨がまた降るかもしれないので、2頭引きで傘をさすのはちょっとしんどいので
朝は風愛ちゃんとだけお散歩をしました。



夜は、雨もすっかりあがっていたので、2頭引きでお散歩しましたけれど
その時は、近くの公園できっと花火だと思うんですが、爆竹のような音がして
風愛ちゃんパニック。

2頭とも逃げようとしてかなりの力で引っ張るので、着かせるのが大変でした。




苦手なものはやっぱり苦手ですよねー。


お庭でトレーニングしようとしたんですが、やはり虫が多くて、蒸し暑くて
集中がとれなくて、断念しちゃいました。




快適ではない環境で、犬の集中をとるのはなかなかたいへんですね。


最後まで読んでくださってありがとうございます。


講演の 正式依頼 ありました!!

2023-07-30 22:32:20 | 風ママの研究&学会ネタ・わんこニュース

今朝のお散歩は、パパが鈴ちゃんを担当。

鈴ちゃんのピンの上がった尻尾がかわいかったので、思わず撮っちゃいました。


アゲアゲ尻尾でトコトコ歩く鈴ちゃんにポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。

鈴ちゃんがパパと歩いているということは、



必然的に私が風愛ちゃんです。



秋の犬連れキャンプに向けて、8月から特訓しなくちゃいけないのでねー。




さて、日本行動分析学会から、講演の正式依頼がきました。



■ 日時 9月2日(土)13時~14時
■ 場所 立命館大学大阪いばらきキャンパスA棟3階 大会第1会場(AN310)

※授賞式での記念講演をお願い致します(30~40分)


という依頼でした。

えっえーー。
私は15分程度かなーと想定して、そのネタは作っていたのだけれど
その倍ってこと。


記念講演まであと、約1か月。

スライドショーを作りなおさなくっちゃです。




今日は、風愛ちゃんと受ける試験に向けてのレッスンでした。




休憩中にパチリ。

やっぱ、風愛ちゃんかわいいワン。





最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。

飼い主と セラピー犬で 受賞だよ

2023-04-15 23:28:29 | 風ママの研究&学会ネタ・わんこニュース



一日中しっかりとした雨のふありん地方。

おかげで外ににも出ず、パソコンに向かう時間が増えて
仕事がはかどりました。

ということで、本日はほとんど写真を撮っておりません。

なので先月、東京に行った時に防災公園で撮影したフォトを載せておきますね。


花壇で撮影した鈴ちゃんと風愛ちゃんにポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。




花壇が多く美しく整備された公園でしたよ。




さて、3月12日のブログに「朗報に うれしさ半分 プレッシャー」として掲載していた
「受賞が決定した」という話。


朗報に うれしさ半分 プレッシャー - 雑種犬「風(ふう)」のひとりごと


あの時は、まだオープンにしていいのかわからなかったので具体的に書きませんでしたが

すでに学会のおしらせに掲載されているので
ブログに書いても大丈夫だろうと思ったので、公表いたします。



今回、私と指導教官である眞邉教授との共著の論文が、日本行動分析学会の論文賞を受賞いたしました。

J-ABA 一般社団法人日本行動分析学会(The Japanese Association for Behavior Analysis)

日本行動分析学会は、B.F.スキナーに始まる実験的行動分析、応用行動分析、理論行動分析の研究に推進しさらにそれを職業的・社会的実践に適用しようとする人たちの集まりです。

一般社団法人日本行動分析学会

 


↑の日本行動分析学会のサイトのお知らせにも下記のように掲載されています。


学会賞(論文賞)受賞論文のお知らせ New!
2022年度学会賞(論文賞)選考について、2023年3月11日に開票が行われ、次の論文が受賞したことを報告いたします。
山ノ上ゆき子・眞邉一近「動物介在活動をめざすオーナーハンドラーへのイヌのコントロールスキル訓練」
9月に開催される年次大会で授賞式を行います。




本年度の年次大会は、立命館大学いばらきキャンパス
2023年9月1日(金)、2日(土)、3日(日)の予定で
そこで授賞式と記念講演が行われます。

ということで、この日程で帰阪します。

なつかしい大阪だけど、もう引っ越しして9年になるから、変わったところも多いかな。

ふありんは、パパに任せて

この期間は大阪を満喫して帰ろうと思います。



私が学会で賞をいただくのは、
2014年
ヒトと動物の関係学会で、ベストポスター賞を受賞して以来です。

第20回大会 ベストポスター賞受賞者 山ノ上ゆき子 (風鈴犬のこころ研究室)
「動物介在活動におけるイヌの注視行動と飼い主のPMリーダーシップスタイル」




この時もやっぱり、セラピー犬と飼い主の関係がテーマになっていますね。

自分にとって、身近なものが研究の対象になっていて、それが評価されるのは
とてもうれしいことですね。



こうやって賞をいただけるということは、しんどくても
これからも世の中のために、研究を続けなさいってことかもしれませんね。

それがヒトと犬の幸せにつながることであるはずだから。




やっぱり私のライフワークといえることかもしれませんね。




かわいいこの子たちから、教えてもらえることも多いから。

次の研究を何にするのか考えなくっちゃ。



最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。

朗報に うれしさ半分 プレッシャー

2023-03-12 23:05:32 | 風ママの研究&学会ネタ・わんこニュース


今日も一日留守をしていた風ママです。

なので写真が帰宅後にちょっと撮ったものしかなくて・・・・。

「ママったら2日続けていないんだもん」と思いながら寝ているポチっをお願いします。

←すみませんが両方押してください→

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。


さて、私ごとですが、ある朗報が入ってきました。


「受賞が決定した」という内容でした。

ただ、もう世間に公表していいのかどうかわからず

もしかしたら水面下での連絡で、おおやけの発表はこれからかもしれないので

具体的な内容は、まだ書かないでいますね。



ただ光栄に思うのと同時に、私なんかでいいの?!と思ったり

プレッシャーを感じている私もいます。

評価されたことは、大変うれしいのですが
世界が変わっちゃったりするのかな?  という不安も。


いやいや私は変わらないから、世界もかわらないはず。

ただちょっと留守がちになるかもしれないけれど・・・。


明日は雨予報だし、出かける仕事の予定はないので、じっくりお家で仕事をしよう。

そしてこれらからの自分を考えよう。

一歩一歩前に進むために・・・・。



還暦を超えて、まだまだ未経験だったことが自分にふりかかるのは、人生を楽しくしてくれるエッセンスだと思って
プレッシャーはあるけれど、のりきらないとね。


最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。