雑種犬「風(ふう)」のひとりごと

元保護犬でセラピー犬風愛(ふあ)8歳とパピーの鈴々(すず)の楽しい毎日を575で綴ります。天国の鈴ちゃんの話も出るよ

台風だ 停電なったら 何優先?

2021-09-30 23:19:08 | 愛犬風愛(ふあ)と鈴々(すず)の日常


台風が近づいてきていますね。
朝や夕方は、お散歩しやすい天気だったのですが
夜になり、先ほどから雨が本降りになってきています。

「今日はお散歩に行けたけれど、明日はどうなるか不安なの…」と思っているかもしれない

鈴ちゃんと風愛ちゃんにポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。

明日は、風愛ちゃんの5歳の誕生日です。

早いものですね。



風ちゃんが亡くなってから、5年以上が経っているということだし、風愛ちゃんと5年近く一緒に暮らしているということですよね。

そりゃ私もトシをとるわな。



風愛ちゃんのお誕生日だから、風愛ちゃんの楽しいことをしてあげたい。
どこかにお出かけするのもいいし・・・と考えていたけれど、台風じゃーね。

おうちで過ごすのがイチバンかもしれませんね。

あっヤバっ手作りケーキの材料も買っていなかったわ。

今日のうちに買い物に行くべきたったわ。



お店とかも閉まる状態になるのかしら?それともそれて大したことがない?!
こればかっかりは自然相手だから、わからない。

2年前の台風の時も、最初は大したことがないと思っていたけれど、停電があんなに長引いて・・・。
まだうちはマシで3日間ぐらいの停電で済んだけれど・・・。

テレビもつかないし、スマホも充電できない状態で、情報が得られないからいったいどんな状態に自分ちがあるのか
全然わからなかった。

でもその時の教訓を生かして、今はポータブル蓄電池があるので、スマホの充電ぐらいは大丈夫なはず。


でもデレビはどうだろう。
うちはアンテナがなくインターネットテレビなので、ルーターも電源が必要になる。
ルーターは2階のクローゼットの天袋に配線とともに設置してあるし、テレビは1階のリビング。

蓄電池は1つしかないから・・・・あっ同時にコードを指すのは無理かも。

と、いうことはテレビは見られない。

ということはルーターに電源を入れられないなら、Wi-Fiも使えないということ・・・。

となると、ノートパソコンも家では使えなくなる。



ということは、ルーターの電源を優先するかな・・・・。
いやいやそれよりも冷蔵庫でしょ。

食材が傷んだら、めっちゃ困るし・・・・。

ともしものことを考えたら、いろいろと安心できないことがわかってきました。



ということで今になって心配になってきて「停電 蓄電池 何を優先」で検索しちゃいました。

ちなみにうちにあるのは最大700wまで。
冷蔵庫の消費電力は1時間あたり33Wぐらいらしいので1日しか保てない。
LED照明の消費電力も同じようなもの。夕方5時ぐらいから、深夜0時まで1部屋だけつけたとして、一晩230wとして
照明だけに使用しても3日だけ。

そしてテレビは、150~300wと書いてあるのを見た。それなら2時間しか持たへんやん。

こりゃあかん。ノートパソコンも同じようなものなので、使うのは厳しいかも。

でもスマホの充電だけなら、70回ぐらいできるそう。



とりあえず、停電にならないことを祈りながら、蓄電池を満タンにしておきまーす。



最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。

キラキラの 笑顔愛しき 鈴と風愛

2021-09-29 22:32:49 | 愛犬風愛(ふあ)と鈴々(すず)の日常


「鈴ちゃん、風愛ちゃん、オイデー!!」と呼ぶとキラキラの瞳でママの前にオスワリ。

その顔を見ていると幸せな気分になる風ママです。

みなさんも愛犬のキラキラの笑顔を見ると、きっと心が癒され幸せを感じますよね。
それはお互いにオキシトシンが出てるからなんでしょうね。

ニコニコの、鈴ちゃんと風愛ちゃんにポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。

今日は取材で街まで出てきました。

あっ、最近の私の中で街というと千葉駅周辺です。

そうそう海浜幕張も街ですねー。

東京は街というより、大都会・・って感じ。

最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
応援よろしくお願いします。



コロナ時代に入って、東京まで出向く仕事がほんどなくなって・・・。
というか東京での取材は、リモートで行うのが当たり前になってしまったので

出向いての仕事というと、写真を撮る必要があったりする街モノになるので
千葉市内になっています。



雑誌の仕事、紙媒体の仕事の場合、写真撮影というとプロカメラマンに依頼するのが当たり前だったんですが
媒体がwebの場合、ライターが資料としてスマホで撮影した画像をそのまま使うことも多くなり
結局、出向いての仕事になっていますねー。

でもこれからの仕事ってどうなるのかしら?

新しい総裁も決まって、10月からは緊急事態宣言も解除される。


でも、コロナ前に戻るわけではないので、新しい日常を続ける必要もあるし
仕事も以前に戻るわけじゃない。


この2年間で、リモート関係は、爆発的に飛躍して、市民権を得たし
以前よりも「癒し」と「人との関わり」の大切さが増してきているように思います。




それだからこそ、ペットとの「癒し」を求める人も増えていると思うんです。

「人を癒してくれる動物は、愛されている動物」これが私の持論です。

あっ、以前の持論では「かわいい犬は、愛されている犬」というのがあったけれど
その路線ですね。

夫が毎日のように「ふあちゃん、かわいい💛。ふあちゃんって何でこんなにかわいいんやろか?!」と私に聞いてきます。

そのたびに「それは愛されているからや。あなたが風愛ちゃんを愛しているから、その愛を受け止めて
  風愛ちゃんはどんどんかわいくなっているし、かわいく思えるやと思う」と答える私。



もちろん鈴ちゃんも超かわいいです。

「こんなにかわいい子が2頭もうちにいて、どんだけ癒されるねん。めっちゃ贅沢や」とパパ。

確かにセラピー犬が2頭も我が家にいて、毎日なで放題で
甘えてくるかわいいしぐさを見放題なのは、かなりのお得感があります。

「見てみて、めっちゃかわいいことしてるよ」とパパとふたりで、鈴ちゃんや風愛ちゃんのちょっとしたしぐさに
メロメロになっている毎日です。



「風ちゃんの時はそれほどでもなかったけれど、鈴ちゃんと風愛ちゃんは、めっちゃ家族感が強い」とパパ。
多分今は在宅する時間が長くて、四六時中いっしょにいるからだろうなーと。

そういえば、風ちゃんとは、夜と土日しかパパは一緒じゃなかったもんね。

私の場合は、大阪時代から在宅ワーカーだったので、風ちゃんとラブラブだったけれど
やっぱりいっしょにいる時間が長いとそれだけ「共に暮らしている」感が強いんでしょうね。

大阪時代の土日は、風ちゃんを連れて家族で出かけることが多かったので、日中に家にいるのはママだけで、パパは夜とお出かけの時にいっしょにいるというのが、風ちゃんの認識だったかもしれませんね。




それから風ちゃんは、男のコらしい凛々しいわんこで
くっついてきたり、なでてほしいと甘えることがほとんどなかった。
かわいいというより、カッコイイ、素晴らしい、すごい、賢い・・そういった表現が似合うわんこでした。

それに対し、女の子で自分から「なでて💛」とすり寄ってくる鈴ちゃんや風愛ちゃんは、
パパもデレデレしちゃうぐらいかわいいんだと思います。

あっ、もうすぐ風愛ちゃんの誕生日だ。

どうやってお祝いしようかな。
でもその日は、台風で雨みたいだし、お出かけは厳しいかな・・・・。

ちょっと考えよーっと。

最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
応援よろしくお願いします。

もしかして 首の動きが ポイントか?

2021-09-28 21:48:57 | ドッグダンスやアジリティ、トレーニング


落ち葉がいっぱいの遊歩道。
いつもの散歩道も、すっかり秋めいてきましたね。

涼しくなってお散歩がしやすくなった
風愛ちゃんと鈴ちゃんにポチっをお願いします。

←すみませんが両方押してください→

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。

うちの近くの遊歩道は、桜並木の道になっているので、この時期桜の落ち葉がいっぱいです。

桜の葉は、黄色やオレンジ色に染まるのでとてもキレイ・・・なはずが
こちらでは、すぐに乾燥して枯れて茶色のものばかり。


関西にいたころは、桜の紅葉ショットも楽しみのひとつだったのに、こちらでは桜の紅葉があまりみられず
ちょっと残念です。

ふあちゃん、立ち上がったらめっちゃ狭い・・・・。


次の瞬間、鈴ちゃんは台から落とされてしまいました。



でもママはもう一度、鈴ちゃんをのせましたよ。

ママやっぱり、この台はふたりで乗るには、狭いよー。


じゃあこっちの台に、それぞれに乗ってね!!

あー広々やね。
ほんまやで。


という会話をしていたのかどうかな。

さて、風愛ちゃんの爪切り・足裏バリカン・肛門腺しぼりに動物病院に行ってきました。

体重が14.5kgと増加傾向でちょっとフードの量を減らそうと思いました。

最近トレーニングの時にトリーツを与えているから、その分を減らさないとね。



動物病院近くの遊歩道を歩いていると・・・たぬきさんかしら?いや、あらいぐま?さんの置物が。

風愛ちゃんったら、目が釘付けになっています。



興味はあって、近づいて匂いを嗅ぎたいけれど、警戒もしていて
お耳が後ろに倒れちゃっていますね。

このぐらいの距離の方が安心だわ。



さて、今日も風愛ちゃんと「ママのまねして、これやって」DO AS I DOのトレーニングをやりました。

本日やった2セッション分の動画をアップしたのでよかったら見てください。


雑種犬ふあちゃん Do it(これをやって)マスターの道 part8。犬にマネしてもらうDO AS I DOのトレーニング中でーす!


まだまだ間違ったり失敗がある風愛ちゃん。

でも、やっと「ふあちゃんにわかる」スピンのデモの動きがみつかりました。

それは私の首がポイントでした。

顔の向きというか、頭の位置・・首を動かして、スピンでまわる方向をちゃんと見ることで

風愛ちゃんに伝わった気がします。


そういえば、風愛ちゃんがスピンをする時は、まず首を進行方向に曲げてから、くるりと回るもんね。

それをやらずにカラダだけ回転して、見本を見せていたつもりになっていた私。

ハンドラーとしてまだまだですね。

でもそれに気が付けてよかったです。

風愛ちゃんが教えてくれた・・そんな気がします。

最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。


コスモスと 秋の味覚に オマケ付き!

2021-09-27 22:47:16 | 愛犬とのおでかけスポット





さて、昨日お出かけした「佐倉ふるさと広場」からの話の続きですよ。

ふるさと広場のコスモスは、ほとんど咲いていなかったけれど、道路を渡った東側にある
「マルシェかしま」の南側にはコスモスがすでに咲き始めていました。

コスモス畑を背景にオスワリする鈴ちゃんと風愛ちゃんにポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。

ふるさと広場のコスモスは、きちんと管理されている感じの畑でしたが

こちらはナチュラルな感じで、雑草なども混じりながらでしたが、全体的に咲いている感が強かったです。



でもまだこれからが本番でしょうね。



でもコスモスの花が見られてよかったです。



そんなコスモス畑を見ながら、ずんずんと奥へ進むと、緑の広場があり

そこにはキッキンカーがずらりと並んでいて、何かイベントをやっている感じ。


ヤキトリやカレーライスなどのノボリが見えるので、フードコートのようになっているみたい。



そんなキッキンカーを横目に、コスモスと鈴ちゃん風愛ちゃんの撮影会をして



一旦、車まで戻って、曇天だったので、少し窓を開けた車の中で鈴ちゃんと風愛ちゃんには待機してもらって
私たちは農産物直売所である「マルシェかしま」でお買い物しました。

地産の味覚をいろいろと購入して、会計の時に「今日は2000円以上をお買い上げの方にグジ引きがあるんです」と。

そして1枚クジを引くと「キッキンカーのコットンカンパニーさんの商品が当たりました!」言われ、引き換え券を手渡されました。

何が当たったのかわからないまま、さっきのキッキンカーが集まるところへ行き、コットンカンパニーさんのお店を探したところ、ありました!!


台湾かき氷のお店です。

なんとお店の商品中からひとつ好きなものがオーダーできるというんです。

ということで私たちが選んだのは、台湾かき氷の「綿々マンゴー」。

通常650円のかき氷をただでもらえてめちゃラッキー💛。かなりのボリュームです。

愛犬たちが待っているので、急いで車に戻って、車の中で食べましたよ。

台湾かき氷、綿々氷(メンメンピン)は、ふわっふわっでまるでコットンのような柔らかさ。
ミルクと特性練乳が練りこまれたクリーミィな氷を削っているせいか、ふんわりとしていてクチどけも優しい。
キーンとならないアイスクリームっぽいソフトなかき氷です



このスプーンですくった感じで、繊維のようなふんわり感じが伝わるかしら?!

もともとの氷に味がついているので、最後まで甘味が十分にあって、とても美味しかったですよ。



帰ろうと車を少し走らせたところで雨が降ってきました。

広場を散策している時には、まったく降られなくてラツキーでした。

さて、マルシェで購入した秋の味覚その1を帰宅後すぐに茹でました。


そう、落花生「おおまさり」を茹でましたよ。

昨年はじめて、生落花生を購入して、家で茹でて
そのおいしさにすっかりファンになったわが夫婦。



今年もおいしい茹で落花生が頂けて、めっちゃ幸せです。

おおまさりは、粒が大きくて、とてもジューシー。


落花生は、傷みやすいので帰宅後すぐに茹で、半分は冷凍にし、半分は昨日のうちに食べちゃいました。

そして今日は、秋の味覚その2を茹でましたよ。

そうです。栗です。この量で300円だったんですよ。



これがまた、甘味があってめちゃうまい。

食べすぎ注意・・と思いながらも、
次々とたべちゃって、あーカロリーオーバーかも・・・。



でも美味しい時に、おいしく食べてあげるのが食物への感謝になるはず。

フードロスはいたしませんよー。

最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。

お出かけで 秋の花々 愛でてきた

2021-09-26 23:11:41 | 愛犬とのおでかけスポット


午後から雨が降りましたが、朝の天気予報では一日中曇り予報だったふありん地方。

先日までの暑さもおさまり、いい気候なので「どこかお出かけしたいね」という話になり

今まで行ったことのないエリアの公園にも行ってみよう!!ということになりました。


家族でおでかけしてきた鈴ちゃんと風愛ちゃんにポチっをお願いします。

←すみませんが両方押してください→

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。

春に見たお友たちワンコさんのInstagramに、チューリップ畑でのショットをよく見かけて
気になっていた公園に「佐倉ふるさと広場」があると、夫に伝えたところ
そこに行ってみよう!!ということになりました。


今まで、千葉市内や市原、茂原あたりが活動エリアだったので、佐倉市方面はあまり行ったことがなかった我が家。

初めて行くのでどんなところだろう・・・といろいろ想像しながら向かいました。

有名なのは、チューリップ畑とオランダ風車。

でも今は秋だから・・・とネットで検索してみると、秋はコスモス畑が楽しめるとか。

「咲いていたらいいなー」と思って行ったのですが
風ちゃんの応援よろしくお願いします。

まだちょっと早かったですね。


ポツポツは、咲いているんですがほとんどがツボミでしたね。
コスモス畑は、まだこれからという感じでしたが、キレイな花壇がいろいろとあって
そちらで花は楽しめました。


そうそうビンク系のコスモスはまだですが、オレンジ色のキバナコスモスは、花壇の方にキレイに咲いていましたよ。



オランダ庭園もあって、思わず鈴ちゃん風愛ちゃんをモデルにして
いっぱい撮影しちゃいました。




花の名前がわからないので、すぐさまGoogleレンズでチェック。
↑は、ムラサキルエリアと出てきました。


こちらは、ガウラ、小紅ガウラとでてきました。
キレイですよね。

カラフルな花が集まっている↓は、ヒャクニチソウ、ジニアと出てきましたよ。

このまま写真を壁紙にできそうな感じですね。



もちろんオランダ風車を背景にしたショットも撮ってきましたよ。


かなり大きかったです。
羽は直径27.5mもあるんですって。



広場の北側は、印旛沼と鹿島川のつながる水辺。南側は田園が広がっていて、とてものどかな環境です。



水辺沿いにはサイクリングロードが完備されていて、多くの自転車がツーリングを楽しんでいるようでした。



この後、私たちは水辺沿いを少しあるいて・・・。



再び戻ってきて、ベンチで休憩。



ふありんショットを撮影した後、道路を隔てて東側にある「マルシェかしま」の方へ向かいました。


「マルシェかしま」の話は、また明日!!


最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。

災害時 同行避難 犬は別…

2021-09-25 23:28:06 | 季節の花と愛犬「風」「鈴」「風愛」


今日は、ママのお勉強デー。
オンラインセミナー三昧の一日でした。

「秋の行楽日和なのに、近所の散歩しか行けなかったの」と思っているかもしれない

風愛ちゃんにポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。

写真は、3日ほど前に撮影したいつもお散歩に行っている神社横の公園でのもの。

今日は、比較的涼しかったけれど、数日前は暑くて

公園についたら木陰の緑の上でフセちゃった風愛ちゃん。


草が少ひんやりして、気持ちが良かったんでしょうね。

実は、今日もこの公園に行ったんですが、すでに曼珠沙華は、枯れていました。

ほんの数日前は、こんな感じでキレイに咲いていたのに。



今年の曼珠沙華(ヒガンバナ)は、咲いている期間がとっても短かった気がします。

と、いうことで数日前に撮影して、まだアップしていなかったショットを載せちゃいますね。



さて、今日はオンラインセミナー三昧と書きましたが

まず、午前中にアクセスしていたのが
「JVBPオンライン日本臨床獣医学フォーラム第23回年次大会 2021」です。

獣医師さんなど医療関係の方向きの有料のセミナーがメインではあるんですが
市民プログラムとして一般の人が無料で参加できるオンラインセミナーがいろいろ用意されていて
配信スタイルなので、期間中その中から学びたいセミナーを聞くことができるんです。


その内容は・・・・。
伴侶動物と人との共生を目指してOne Healthを考える
「伴侶動物と人とのOne Healthについての概論」石田 卓夫 / JBVP名誉会長,赤坂動物病院(東京都
「One Health -人の社会で働く伴侶動物-」柴内 晶子 / 赤坂動物病院(東京都)
「伴侶動物と共生する上で注意したい人と動物の共通感染症」丸山 総一 / 日本大学
「伴侶動物とご家族の健康がOne Health」津曲 茂久 / 株式会社 VEQTA

「よくある問題行動の特徴と対処法」尾形 庭子 / パデュー大学
「気候変動により私達が受ける様々な影響」岡野 祥平 / 環境省地球環境局
「動物薬の安全性・品質について」鈴木 陽子 / エランコジャパン
「人気犬種・猫種に多い病気の解説」鷹栖 雅峰 / 那須野ヶ原アニマルクリニック(栃木県)
「ペットフードの安全性 -このゴハン大丈夫?-」徳本 一義 / ヘリックス株式会社
「間違えやすいデンタルケア -無麻酔での歯石除去はよいか?-」戸田 功 / とだ動物病院 東京犬猫歯科(東京都)
「伴侶動物がもたらす健康効果について」星 旦二 / 東京都立大学
など、いろいろと用意されています。

詳しいプログラムは、こちらに載っています。
https://www.jbvp.org/2021/program_family.html

ちなみに私は、本日
「伴侶動物と人との共生を目指してOne Healthを考える」と
尾形先生の「よくある問題行動の特徴と対処法」を視聴しました。

尾形先生は、パピーの時期とシニアになってからの問題行動の予防や注意点など、いろいろとお話ししてくださり、
改めてうちの子のことと照らし合わせちゃいましたね。


そうそう、市民ブログラムは無料ですが、登録が必要ですよ。
まだ期間があるので、ぼちぼち空いている時間に他のプログラムも視聴していきたいと思っています。



そして、午後からは
環境省の令和3年度動物愛護週間中央行事「2021どうぶつ愛護オンラインシンポジウム」
令和3年度のテーマ
「私たちがつくるペットとのこれから」のYouTube配信を視聴していました。


そのYouTube配信の中で、ペットとの同行避難について考えさせられることがあり
私が住む地域の避難所ではペットの受け入れが可能なのか・・急に心配になってきました。

そこで私が住む市のサイトをいろいろ探してみました。
正直まだ、決まっていないことが多いみたいで詳細は不明でしたが
同行避難しても、人間が待機するスペースには、ペットは連れて入れないようです。

避難所近くの別のところでまとめてペットは待機のよう・・・。

多分、近くといっても犬猫の吠えや鳴き声が聞こえないほどの距離になるような図がありました。

サイトには下記のように書かれています。
※千葉市は、ペットとの同行避難を推奨していますが、避難所の同じスペースでペットと同居して生活することは、原則として認めていません。避難所でのペットの飼育場所は、人の居住スペースとは分けて管理します。(ただし、避難所ごとの判断により異なります。)

さらに犬の場合は、鑑札と狂犬病予防注射済票を装着していると、ペット用の避難スペースには入れますが
それがないとそこもNGになる可能性が。

うちの近くでは、中学校や小学校、コミュニティセンターが避難所リストに載っていましたが
そのうちのどこがペット可能なのかも不明。

もうちょっと詳しいことは、区役所に確認しないとわからないので
今度行って聞いて来ようと思います。



最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。

トリーツが 魅力的だと ミス多い

2021-09-24 21:45:40 | ドッグダンスやアジリティ、トレーニング


ニコニコ顔の鈴ちゃんですが、ママと風愛ちゃんがDo As I Doのトレーニングをやろうとしているところに乱入してきて、このお顔です。

お邪魔ムシの鈴ちゃんにポチっをお願いします。

←すみませんが両方押してください→

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。



さてこの前、Do As I Doの第2フェーズのトレーニング動画をアップした後

数日前になりますが、風愛ちゃんと同じようにトレーニングをしたんです。


前回、かなりイイセンいってた風愛ちゃんだし、成功した時にいつもより
魅力的なトリーツをあげたら、もっと強化されて、行動が確実になるんじゃないかと予測しました。


ということで、いつものおやつじゃなく、かなりおいしそうなトリーツを開封しました。



すると目がランランと輝いて、棚の上にトリーツを置いたのですが
その方向に鼻を向けてクンクン。

これは、めっちゃやる気が出ていると思って

Do As I Doの第2フェーズのトレーニング、6トライアルをやり始めました。



すると、前回あれだけできていたのに、結果はポロボロ。

私の見本の行動を全然見ていないし、「Do it」と言ったら、まるで当てずっぽうに
クレートに入ったり、サッカーボールを叩いたり、手をあげてみたり・・・・。

今までは、スピン以外の行動はかなり安定してできていたのに
本当にできなくなっていたんです。

正解しないから、スペシャルなトリーツはもらえません。

「ちゃんとママの行動をみてよ」と、見本をやるけれど
じらされていると思うのか、次から次へ知っているトリックをやる始末。



「あかん、今日の風愛ちゃんはトリーツが気になり過ぎて、冷静な判断ができなくなっている」と感じました。

「そうかトリーツは、魅力的過ぎると犬のパフォーマンスが悪くなり、強化子として向かないんだ」感じました。

鈴ちゃんではあまりない現象なのですが、
風愛ちゃんの場合は、興奮すると勝手な行動に走る傾向が強いなーと感じました。

その時は、6トライアルやっても1つぐらいしか成功しなくて、その時にトリーツを与えたもんだから、その後はどんな見本をやっても、成功したその行動を繰り返したり・・・。

「こりゃあかんわ」と思って、その日は第2フェーズのトレーニングは中止して

別の遊びをして、気分転換をしました。



そして再び今日トレーニングしたんですが、前回の失敗があったので
第1フェーズのバーバルキューから、やり直し練習をしたんです。

するとできる項目もあるんですが、「コーンまわってきて」だけは、あれだけ今までやってきたのに、バーバルキューを出してもやってくれない状態に。

な、なんで?という感じです。



そんな時、鈴ちゃんが乱入してきたので
一旦見本の動きはやめて、バーバルキューで「鈴ちゃんコーンまわってきて」と指示。



鈴には、Do As I Doは教えていませんが、声の指示だけでコーンをまわることは
教えてあるので、やってもらいご褒美にトリーツを与えるということを
何度かやっていると、風愛ちゃんも「私もできるもん」とコーンをまわってきてくれるようになりました。



そんなお遊びタイムが終わって、しばらく休憩。



鈴ちゃんがいる間は、休憩タイムにして

その後、鈴ちゃんが2階へ行ってから、本日の最終セッションとして
第2フェーズの6トライアルをやってみました。

そのノーカットの動画がこちらです。

さて、風愛ちゃんはどれぐらいできたでしょうか?

雑種犬風愛のDoitマスターへの道7。犬にマネしてもらうDO AS I DOの第2フェーズ


最初のコーンを回る見本は、風愛ちゃんにコーンを意識してほしくて、さわっちゃってます。
本来ならば見本なのでこれは私のミスですね。

そして、出やすい行動と出にくい行動があると感じました。

でも、今回はバーバールキューのアシストはナシ。ちょっとした失敗はありましたけど
少しはわかってきてくれたように感じます。

見本といっても、人間とイヌは歩き方が違う・・・。
そのあたりが難しいですね。


最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。

カモさんが たくさんいたよ 慣れてるね

2021-09-23 22:31:41 | 愛犬とのおでかけスポット


夏がもどってきた感じですね。
めっちゃ暑かった。
昨日エアコンの応急処置をしてもらっていて、つくづくよかったと思っている風ママです。

まずは、舌が出ている鈴ちゃんとにポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。

本日は秋分の日。行楽日和にしては、ちょっと暑かったけれど
ニュースでは高速道路の渋滞もやっていたので、遠いお出かけは自粛して、車で10分程度のところにある公園散歩にしましたよ。



仲良しのチャーリーちゃんもいっしょです。

池には鴨さんが泳いでいて、とっても気持ちがよさそう。



今日は暑かったからか、鈴ちゃんったら水辺の方へどんどんと引っ張っていき、

池にはまるギリギリでリードを止めた私。

だって、じゃぶじゃぶ入ったら鴨さんたちがビックリしちゃうもんね。



後ろで石の上にいる鴨さんがポーズ?をとってくれているので、その前で記念撮影。



そしてさらに歩いて行くと、たくさんの鴨さんに遭遇してビックリ!!

とっても人慣れしている感じの鴨さんたちです。


なのでそんな鴨さんたちを背景に記念撮影。

そういえば、風愛ちゃんは鴨さんたちを追いかけたり全くしなかったわ。


それだけオトナになってきたってことかな。


もうすぐ5歳の風愛ちゃん、本当に落ち着いてきたと思います。

素敵な犬に成長してきたとつくづく・・・・。

膝が悪いのは珠にキズだけど、魅力いっぱいの風愛ちゃんになってきたと思います。


最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。


エアコンの 修理に眼が くぎづけよ

2021-09-22 22:19:06 | 愛犬風愛(ふあ)と鈴々(すず)の日常


お散歩の景色が随分と秋めいてきました。

でも日中はまだまだ暑いですよね。

なのでエアコンを使っているんですが・・・・・。

2年前に購入した私の仕事部屋のエアコンが故障してしまいました。

そして修理の人が本日やってきたのですが、そのおじさんから目が離せない鈴ちゃんに
ポチっをお願いします。

←すみませんが両方押してください→

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。

朝お散歩に行ったいつもの公園。

見上げると柿の実がいっぱいぶらさがっていましたよ。

まだ色づいてはいませんが、徐々に大きくなってきている感じです。


柿の葉の方がよく色づき始めていますね。

秋が深まりつつある感じです。



さて、マイルームのエアコンですが、購入したのが2年前の6月。
昨年は、とても順調に働いてくれていたのですが、今年の夏は効きが悪くて・・・・・。

猛暑日も多く、私の部屋は南西向きのベランダの横ということで、炎天下の室外は40℃を超える日もありました。

設置しているエアコンの「お知らせ」ボタンを押すと、室内の温度と湿度、室外の温度を教えてくれる機能付き。


そんな真夏27.5℃設定にしていたら汗だらだらで、「お知らせ」ボタンを押すと
「お部屋の温度30度、湿度61%です。外の温度36度です」などとぬかしやがる。



冷気が出てなければ、すぐに修理の相談をしたんですが、出てないわけじゃない。
ただ弱い感じだったんです。

トリセツを読むと、炎天下に面したお部屋や、室外機が炎天下にある場合は、冷えにくいなどの説明もあり、そのせいかと思っていました。

フィルターの掃除をしたり、室外機のまわりに水を撒いたりいろいろやって
設定温度を25℃まで下げて、冷房運転。

するとなんとか室温28℃までは下がってくれたので、その環境で仕事をしていたんです。

だけど、いくら設定温度を下げてもそれ以上は下がらなかった。

28℃でも、ギリ我慢できるからいいんやけど・・・・・・。



そんな感じでだましだまし使っていたエアコンですが、9月になって
外の気温がそれほど高くなくなっているのに、やはり冷房の効きが悪い。

数日前のことです。
25℃設定にして、まだ日光が当たっている15時頃に「おしらせ」ボタンを押すと
「お部屋の温度28度、湿度58%です。外の温度31度です」と、いいやがる。

猛暑じゃなくても効かないやん!!とつっこむ私。

そのままパソコン作業を2時間ほどしていても、やはり暑い。

時計を見ると17時・・・・。再度「おしらせ」ボタンを押すと

「お部屋の温度28度、湿度52%です。外の温度25度です」とぬかしやがる。

「はぁ?」

25℃設定にしていて、外が25℃。なのに冷房運転をしている部屋が28度ってどういうこっちゃ。

ここで故障を確信し、修理に電話をしたのでした。


ということで、本日エアコン修理の方が私の仕事部屋にいらっしゃいました。

最初他の部屋で待機させようとすると吠える鈴ちゃんと風愛ちゃん。

それなら「私の部屋にいなさい」と連れてきたところ、吠えることをピタっとやめ

鈴ちゃんはいつもの居場所(ママのデスクの下のベッド)でオスワリをして
修理の光景を凝視。


修理のおっちゃんのことを、ずーっとじっと見ていました。

風愛ちゃんの方は、フセをかけたら、ママのデスクの向こうで伏せて
そこから作業を凝視。



室外機の方の作業でベランダに修理業者の人が出ると

風愛ちゃんもその前まで移動して、ずっと見ていましたよ。




見えないと不安なのか、吠えちゃったりしますが、見ていると時はとっても静かでした。


さて、それで2年前に購入した私の部屋のエアコンですが、室内のエアコンの内部でガス漏れがあったということで、冷気が出ないわけではないけれどガスが漏れていたので、冷やす力が弱い状態だったとのこと。

全く冷気が出てないわけではないので、故障に気が付きにくい状態だったことがわかりました。

部品がないため、本格的な修理はまた数日後に実施されるんですが
今日は応急処置をしてもらいました。


その後は、エアコンの冷房がウソのようによく効き、25℃設定では寒いぐらい。
やや高めに設定して、快適な空間になりました。

もっと早く、夏の暑い時に修理をしてもらったらよかったとちょっと後悔。

でも、保証箇所とのことで無料で直してもらえるから、それはよかったです。

最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。

曼珠沙華 並ぶ参道 情緒あり

2021-09-21 21:37:53 | 愛犬とのおでかけスポット


またまた曼珠沙華、ヒガンバナの写真が続きますよ。
近隣の彼岸花スポットに行ってきた鈴ちゃんと風愛ちゃんにポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。

以前、わんこ仲間の方から「すいらんの近くに彼岸花スポットの神社があるのよ」と教えてもらっていたことを思い出し、ネットで検索。

ヒットしたのが市原市金剛地にある熊野神社。彼岸花の名所だとあったので、ここだ!!と思って行ってきました。



我が家からは、車で30分ぐらいのところになります。

付近は急勾配の坂道で幅も狭く、小さい車じゃないとちょっとキツいかも。

この日はパパがいっしょなので、小さいミニクーパーでお出かけしたので、ちょうどよかったですね。



里から坂道を車で駆けあがる感じで上っていくのですが、ポイントには「熊野神社駐車場」と書かれた立て札がいくつもあって、無事に駐車場へ着くことができました。

駐車場のすぐそばに拝殿があるのですが、そこから坂道をあがったところから、曼珠沙華が両側に咲いているんです。


さらに進むと鳥居がありましたよ。



そう鳥居から神社までの参道が曼珠沙華の小路になっているんです。



境内には、大銀杏もありました。


よく見ると銀杏以外の樹木も抱き込んでいる不思議な大銀杏です。


その中には紅葉の枝もありました。
ということは、ひとつの木から赤い紅葉と黄色い銀杏の競演が楽しめる可能性が。

次は、紅葉や銀杏が色ずく頃にまた来てみたいなーと思いました。


でも今は、曼珠沙華ですよねー。


赤く燃えるような花の道。


両側に咲いているのがこの参道の特長ですね。



太陽が照るとちょつとコントラストが強すぎて、写真を撮るのが難しい感じ。


いいフォトを狙うなら、曇りの日に訪れるのがいいかもしれません。


山道を下ると杉林が続いていて、山の中にいる…ちょっと旅してきた気分になりましたよ。


この日は、パパおすすめの彼岸花スポットにも立ち寄ったし、彼岸花三昧の一日になりました。



そうそう島根から和菓子のお取り寄せをしてみました。


冷凍のクール便で届いたんですよ。そして解凍した和菓子がこちら。



一口サイズの「秋」をテーマにした和菓子たち。

どれもとってもかわいくて、見ているだけでも楽しめます。

でも食べますけどね。

最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。