雑種犬「風(ふう)」のひとりごと

元保護犬でセラピー犬風愛(ふあ)8歳とパピーの鈴々(すず)の楽しい毎日を575で綴ります。天国の鈴ちゃんの話も出るよ

どれ使う?! 苦手克服 プログラム

2020-04-30 16:23:02 | ドッグダンスやアジリティ、トレーニング


昨日のお散歩も、遊んでいる子どもたちにびびりまくってキョドっている風愛ちゃんを見て

「これはあかんな」と思った私。

ちょっと真剣に風愛ちゃんと向きあわないとヤバいのでは?!
と思って、今朝の散歩は、風愛ちゃんとママだけで行きました。


苦手克服への道をスタートした風愛ちゃんにポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。


最近のお散歩は、パパが風愛ちゃん、ママが鈴ちゃんを担当して
家族いっしょに歩くことがほとんど。

ときどき離れて、合流することもあるけれど
基本的に風愛ちゃんのハンドリングは、パパに任せていました。

なので細かな風愛のリードのひっぱり具合や
そのきっかけ、またその強さなどがわからなかったんです。



そこで今日は一対一のお散歩をして、風愛ちゃんの行動をじっくり観察することにしました。

パパいわく「子どもを見たら、おやつもクチにしない」とのこと。

それが遠くにいてもそうなのか、近づいた時にそうなのか

風愛ちゃんの子どもに対して、平常心でいられるソーシャル・ディスタンスも
見極めなくてはいけません。

かといって、それを調べるために無理に子どもに近づけようとするのは、絶対NG!

よけいに恐怖心を強めることになるからねー。



ということで、今日のお散歩は、風愛ちゃんの大好物のレバーをサイコロ大にして
たくさん用意しましたよ。

ドライなトリーツが食べられない時でも、レバーならクチにできるかも。


まず、家を出てすぐの住宅街に複数の小型犬にいつも吠えられるお家があり

以前はそのまま素通りしていたのに、最近は、吠え返すシーンもあったので

そこが第一関門です。

吠えられる前から、レバーの誘導でヒールにつかせ、

ついてきたら、ほめて与える・・をしながら歩きました。


いつものように吠えられましたが風愛ちゃんは、ママに集中(レバーに集中かな?)してくれて

吠え返すことも、犬たちの方も見ることなく、すーっと通り過ぎることができました。




続いて遊歩道に入り、昨日のお散歩で風愛ちゃんがキョドっていた子どもが多い苦手なコースを進みました。

でも朝は、夕方よりかは、子どもたちの姿は少ないので、ちょうどよい刺激になるかなーと思いました。

まず、昨日の散歩で「そっちの方には、行きたくありません!!」と風愛ちゃんが引き返そうとてリードを引っ張ったところに来ました。

やはり今朝も、引き返そうと少しリードを引っ張りかけました。

「風愛ちゃん、こっちこっち」と声をかけ、ヒールについたら
ほめて、レバーをあげました。

すると嫌がらずに、ちゃんと進み始めました。




「これは、まだ軽傷だなー」と私は思いました。

トリーツなどの食べ物で誘導されて、ついてきてくれるということは

まだ恐怖心がそれほどではないことを物語っています。

鈴の場合は、そうはいかないことが多かったから、レバーを使って
行動修正できるのは、軽症ですね。



さて、昨日サッカーボールがあった、広場横の木陰にきました。

昨日の夕方ほどじゃないけれど、今朝もサッカーと野球をして遊んでいる少年たちがいました。

まずは、ここでレバーが食べられるか試しました。


名前を呼んでも、すぐにママの顔を見るし、レバーもパクバク食べられました。

なのでもう少し近づいて、広場の端へ。



さて、苦手克服のための手法には、系統的脱感作と拮抗条件付けがあります。

また、行動変容の手法に代替え行動分化強化というものがあります。

系統的脱感作と拮抗条件付けは、レスポンデント条件付けによるものだと思います。

そして、代替え行動分化強化は、オペラント条件付けになります。


たとえば、子どもが苦手な風愛ちゃんに対して、徐々に子どもに慣れさせるため

最初は、遠くで眺めるぐらいの距離で慣れさせます。
それが平気になれば、もう少し近づいた距離で慣れさせます。
そうやった、距離を縮めても大丈夫なようにするのが、系統的脱感作です。

しかし、苦手なものは慣れさせようとして、イヤなもんはイヤ!!と過去の経験などから
慣れるどころかひどくなることもあります。

もうすでにその対象に恐怖などの「イヤな感情」がついてしまっている場合におきます。

その場合は、その「イヤな感情」と拮抗する感情がうまれる「うれしい」ものと
セットにすることで、徐々にその「イヤな感情」が薄れます。

ということで風愛ちゃんの「うれしい」ものであるレバーを与える行動を
子どもが視界に入ることとセットにして、条件付けるのが拮抗条件付けです。

つまり風愛ちゃんが子どもを見ている時に、レバーを与える。
子どもから目をそらしているときは、与えるのをやめる。
という感じになります。



では、代替え行動分化強化とは、どんなものかというと

風愛ちゃんが子どもを見ている時に、名前を呼んで

風愛ちゃんがママの方を見たら、ほめて、レバーを与えるというものです。


これは、子どもという苦手なものを見てキョドするという行動の代替えとして
ママを見る行動を強化していることになります。

苦手な対象が視界に入らなけば、キョドる行動も減らせる
ママに注目してくれることを増やすことになります。

ただし、根本的に苦手克服になるわけではありません。




しかし、ママに注目したら、嫌なことが起こらないと学習する可能性もあり
こちらも取り入れたい手法でもあります。

また、恐怖が強いと、ママが呼んでもアイコンタクトができないので

ときどきは名前を呼んで、こっちを見たらほめてご褒美を入れて
恐怖の度合いを確かめることも大切です。


子どもたちが遊ぶ広場横の花壇の前で、はいスマイル!!



今朝のお散歩では、風愛ちゃんはキョドることもなく
強く引っ張ることもなく、平和なお散歩になりました。




さて、鈴ちゃんの方は、こちらも苦手な区役所前を通るコースで
一対一散歩をしましたよ。

黙っていると、鈴ちゃんは引っ張りがよく入りますが

その都度、ヒールなどの指示を出すと
すぐに戻ってヒールにつきます。

まぁ、それができるから多少の引っ張りも許しちゃうんですけどね。



ね。
鈴ちゃん。




さて、風愛ちゃんの苦手克服は、どの手法が効果があるのか

ちゃんとデータを取るとわかるんですけれど、それが結構面倒で

学会に発表するとかじゃないと、データ記録までは気合が入らない風ママなのでした。



最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。




風愛ちゃんの 頭に花は 載りにくい

2020-04-29 21:15:39 | 季節の花と愛犬「風」「鈴」「風愛」


外出自粛生活で、かなり毎日がマンネリ化してしまっているふありん家。

でも家族が感染せずにお家で平和に過ごせるってことは、とても幸せなことだと思います。

やっぱり感染してしまうと、肉体的にも精神的にもつらいと思います。

新型コロナの感染者がこれ以上増えず、今感染されている方も早く治癒されますように・・・・。

ポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。


我が家の近くのお散歩コースは、かなりサツキの花が咲き始めました。

昨日もサツキの前で撮った写真を載せましたが、夕方だったのでちょっとブレていましたね。

やっぱり写真は、朝のお散歩がキレイです。


風愛ちゃんの頭に、すでに落ちていたサツキの花をのっけました。

でもね。

鈴の頭は花が載ったままで維持できて

歩いても落ちないことが多いんですが

ふわふわ毛の風愛ちゃんの頭は、すぐに落ちてしまうんです。


だから、シャッターチャンスがごく限られています。



パパが根気よく、何度も風愛ちゃんの頭にのっけてくれました。

風愛ちゃんも女の子なんだから、お花が似合うといいね。



広場のある公園に行くと、朝からサッカー少年たちが・・・・。

木陰にサッカーボールが置きっぱなしになっていましたが

ここでは昨日のような「キック」のコマンドが全く通用しませんでした。




風愛ちゃん、しっぽを下げで逃げようとしてます。

でも、逃げたいのはサッカーボールからじゃなくて

サッカーをしている少年たちからだと思います。


サッカーをしている子どもたちの姿は、風愛ちゃんにとって恐怖刺激になっているようで

この状態だと大好きなトリーツもクチにできないんです。


学校が休校になって、学校内のグラウンドが使えなくなって

お散歩コースだったところに子どもたちが多くいるようになって

お散歩中に逃げ場がなくて

風愛ちゃんの「こども苦手」度がどんどん増してきているような気がします。


お隣り住む5歳の女の子にも、ワンワン吠えちゃう風愛ちゃん。





鈴ちゃんは、お隣りの女の子になでてもらったり、おやつをもらったり
トリックを見せたりしているのに・・・・。

鈴ちゃんが大丈夫な様子を、風愛ちゃんが見て学習してくれたらいいけれど・・・・。




系統的脱感作をすべきなんだろうけれど、トリーツを口にできない今は
刺激が強すぎるから、なかなか難しいです。


あっ、そうだ庭にいるときだと距離感があるので
その時を狙ってやろうかな。




そうだ。
明日、庭に出す時にしっかりトリーツを用意して、吠える前に拮抗条件付けができるようにすれば・・・・。

まずは、風愛ちゃんの大好きなレバーを使ってトライしてみよっと。



最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。


お外でも あのコマンドが 効くかしら?!

2020-04-28 21:36:21 | 愛犬風愛(ふあ)と鈴々(すず)の日常


今日は、やっととん挫していた投稿論文の執筆作業にかかれた風ママです。

まずは、ポチっをお願いします。

←すみませんが両方押してください→

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。

昨年夏にあった日本行動分析学会の大会で、研究発表をして
研究誌の編集委員の方から「ぜひ論文にして投稿を」と言われ、すぐに書き始めるつもりが

やっととりかかれたのが12月。

そして1月のゼミで教授に草稿をみてもらい、修正すべきところを指導していただいた。

それから一気に仕上げるつもりが、ずっと忙しくて手がつけられず。

4月の緊急事態宣言以降は、時間ができたけれど

なかなかエンジンがかからなかった私。


でも、やっと今日から、論文モードに入ることができました。

私の論文執筆の足かせになっているのが英語力のなさ。

追加で参考文献となる論文を検索するのですが、多くが海外の論文で
サマリーを読むのがやっとこさ。


研究者として、私の英語力のなさは致命的なように感じます。


検索でヒットした論文の中から、探しているものに近いのかどうかは

ネットの翻訳にかけて、ざっとふるいにかけるんですが
次は、サマリーを翻訳させるんですが、かなりトンチンカンな文になり
結局、単語ごとに適した訳に書き直しながら、すすめて行くのでかなり時間がかかります。

たとえば、訳文に「敏捷性訓練の~」と出てきてなんじゃこりゃ?!と思って英文を読むとagility trainingとある

なんやアジリティトレーニングのことかいなとなります。

まぁ、今日は英文を読むだけで疲れはてて、まだ自分の論文の修正が終わらない風ママです。



さて、朝のお散歩で最近気に入っている人が少ないグリーンいっぱいの公園へ行きました。

するとサッカーボールの忘れ物が・・・・。


最初は、警戒して近づかなかった風愛ちゃんでしたが

あの「キック」の号令をパパにかけてもらいました。


すると風愛ちゃん、最初はおそるおそるでしたが
自分からサッカーボールに近づいていき




再度「キック」の声をかけると

自分からボールに手を伸ばして、トン!!とつきました。


なんだか風愛ちゃんうれしそう。





ほめられて、ご褒美ももらえて、風愛ちゃんの表情が変わりました。

その後は、かなりパパの顔を見て、号令を待つようなりました。


そして、しばらくするとパパが蹴ったサッカーボールを追いかけるようになりました。


もちろん、この後は
サッカーボールを公園のもとの場所に、戻しておきましたよ。


風愛ちゃん苦手だったボールがちょっとは克服できたかなー。

まぁ、今朝は公園に子どもたちの姿がなかったから

風愛ちゃんも平常心で遊べたのかも。



最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。

細心の 注意を払い 病院へ

2020-04-27 22:29:57 | 愛犬風愛(ふあ)と鈴々(すず)の日常


こちらは朝のお散歩でのシーン。

鈴ちゃんがここで何をしているのかというと・・・・。


まずは、ポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。



ここで鈴ちゃんとママは、パパと風愛ちゃんと合流するため、待っていたのです。






さて、今日は

昨日の決死の覚悟での買い物に引き続き

ずっと迷っていて、先延ばしにしていましたが

ここで診てもらわないとヤバイんちゃんか?!という気持ちになり

細心の注意を払いながら、病院・・クリニックですけれど

行くことを決めました。


実はね。

まだ捻挫した足の痛みが取れず、階段などの下りは、超スローでしか歩けません。

また、お散歩の後も痛みが出ます。


いつもなら1週間ぐらいで完治するのに、もうかれこれ2週間、いやもうすぐ3週間になるのに

まだ治らないのはおかしい!!

ということで、覚悟を決めて整形外科のクリニックへ行ってきました。


もともと庭で転んで捻挫したのが、緊急事態宣言の出る直前だったはず。

数日は、痛みがひどく歩けない状態だったけれど

いつもの捻挫だと思って、シップしてサポーターして、安静にしていたら1週間ぐらいて治るわ。

と自己判断。

右足だから、車の運転もできないし、病院まで行けないし

緊急事態宣言中ということもあり、ステイホームを選択した私でした。


でも、一週間が過ぎて、捻挫の腫れは引いているのに、足首の内側にグリグリがあって

その痛みがずっと続いていて「今回は治るのが遅いな・・・」と思っていたのです。


でも2週間が過ぎても改善しないことから「これは、ヤバい。ちゃんとお医者さんに診てもらわないと」と思うようになりました。


だけどニュースを見ていたら、整形外科であろうと、どこの病院も街のクリニックも大変そうで

緊急を要しない、命に別条がない状態だし・・・行くのをためらっていました。


でもね、ゴーネデンウィークに入ると、クリニックも休業に入るし、このままほっといて良いものかと考え

本日、行ってまいりました。


もちろん、細心の注意を払っていきましたよ。

マスク着用でね。

行ったのは整形外科専門のクリニックです。

クリニックの入口の前に、看護師さんが待機。

まずは、体温を測ります。

そして測っている間に、風邪症状や嗅覚、味覚についての質疑応答がありました。


体温は36.4度、嗅覚、味覚の異常もないと申告し、手をアルコール消毒した後、クリニック内への入場が許されました。

待合室は、今までと同じようにイスが並べられていますが、ひとつおきに「着席禁止」のマークがあり

半数しか座れないようになっていました。

以前は、所狭しと人がいた待合室でしたが、いつもの3分に1ぐらいの感じ。

カウンターには、透明フィルムの幕がはられて、中のスタッフとはカウンター上の10cmぐらいで書類をやりとりする感じです。


ただ、3密ではなくても、1密、2密になりがちな空間。

私は看護師さんに伝えて、外で待たせてもらうことにしました。


しばらくして、名前を呼ばれて、レントゲンと診察を受けました。

どうやら私は、有痛性外脛骨(がいけいこつ)のようです。

足の内側に、まるいでっぱりがありそこに痛みがあるのですが、

それが骨らしいのです。

この骨は、足にある人とない人がいるそうなんですが、私はある人だということ。

後でネットで調べたら、「足の舟状骨という骨の内側に存在する過剰骨(普通にはない余分な骨)は、15~20%の人に認められる」とありました。

その15~20%の人が私だったのです。

それが左右ともにあり、普段はただ骨の出っ張りがあるだけなんですが
その余分な骨と舟状骨は、薄い線維軟骨で結合しているため、捻挫などの外傷により亀裂が生じやすいとか。


レントゲンでは、その部分に白い線がはいっている感じでした。

「まだ炎症がおこっている状態なので、シップをして、バンテージでしっかりと固定しておくこと」ということでした。


ネットを調べたら、痛みが続くようなら、手術する方法もあると紹介されていましたが
なんとか、治ってほしいと思っています。





最近は、変化のない毎日なので、ちょっと気分を変えて

鈴ちゃんと風愛ちゃん、お外ごはんにしました。



お庭でご飯なだなんですけれどね。



最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。

買い物は 決死の覚悟?! 戦場か・・・

2020-04-26 22:02:02 | 愛犬風愛(ふあ)と鈴々(すず)の日常


よく言えば、グリーンリゾート。

草ボーボー・・・・。

な、ところを散歩してきた鈴ちゃんと風愛ちゃんにポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。

人が比較的少ない公園がわかって、そこに行くようにしているふありん家。

でも、この暖かさで一気に草が伸びてきて

今まで歩くのに快適だった広場も、茂みが深くなってきました。



鈴ちゃんのいるところは、まだ浅いですが

風愛ちゃんのところは、少し深い・・・・。




それでも、徒歩でこんなグリーンリゾートが楽しめるのは、有難いですね。

今は、ステイホームで、こういう場所に行きたくてもいけない人の方が多いので。


さて、我が家は、朝食用のパンもない、バナナもない、ヨーグルトもない、のど飴もない

という状態になったので、決死の覚悟でお散歩の帰り道に、スーパーに寄って買うことにしました。


スーバーが開くのは朝9時。

5分ほど前に着いたのですが、すでに店頭には行列が。

鈴ちゃんと風愛ちゃんとは、ここでお別れして、パパに先に連れ帰ってもらいました。




店頭の行列は、一方向に向いているので1m間隔ぐらいで並びます。

これが対面だったら2m必要なんでしょうが。

もちろん、みんなマスクをしていますね。

いよいよ開店。

するとメモをみながら、他のお客さんは、順に品物をカゴに入れて行って

開店5分後には、レジから、店の一番奥まで、ずらりと列ができていました。




私は、人の波をさけて、人の少ないにすぐに移動して、開店前から並んでいた人の第一弾が過ぎてから、

間隔をあけた、レジ行列に並びました。


その時に、開店前かせ並ぶ人は、最小限の時間で必要なものだけを買って帰りたい人たちなんだと感じましたね。


まぁ、私もその類ではあるんですけれど。


みんな決死の覚悟で、自分の身を守るため、頑張っていると感じました。




それに比べ、遊歩道には、今日もたくさんの家族連れやマラソンランナーや

中学生グループが・・・。

その多くがマスクしていなかったして、じゃべりながら歩いているので

「おいおい、ニュースとか見てるの?!」とつっこんでしまいそうになります。


遊歩道やその近くの公園で人が多くなるのは、学校のグラウンドが使えないことにも一因しているのでは?

と思ってしまいます。

普段は、学校のグラウンドで行っている中学校のサッカーや野球など

そんな練習で公園の広場が占領されるから、遊歩道も人が多くなっているような気がします。


その学校の生徒に関しては、学校のグラウンドを開放して外での運動をOKにしてくれたら

他の公共スペースが密になりにくくなるのにな。

と思ってしまう近所のおばさんの私です。




とか言いながら、人の少ないところを狙ってお散歩をしているんですけれどね。





草もボーボーになるほど伸びて育ってきていますが

育ったというと、我が家の庭のピンクのマーガレットです。

気が付くと昨年の5倍ぐらいの大きさになっています。




もともとは、一昨年前に1株かったピンクのマーガレット。

最初は鉢植えだったんですが、昨年の冬に花壇に植え替えました。




それがこんなにも大きくなるなんて、ちょっとビックリです。

どんどん花をつけていますね。

まだまだ蕾もいっぱいあるので楽しみです。



最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。



ビデオ撮り その最中に やらかした!!

2020-04-25 14:00:46 | 優良家庭犬&セラピードッグ


この写真で、ピンときた方は、もうすでに結末がわかったかもしれませんね。

やらかされてショックな風ママにポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。



外出自粛で、アニマルセラピー活動も休止。

いつも訪問している施設の方々も、外からの刺激がない日々を過ごしていることと思います。

そんな中、自宅にいながら何かできることはないだろうかと考えて、セラピー犬たちの自宅で撮影した動画を
送るとかどうだろうかと考えました。


まずは、どんな動画がいいのか、撮りながら考えることにしました。

ちょっとしたトリックなどもいいし、普段の生活シーンなどもいいかも・・・。

そんなことを考えながら、鈴ちゃんや風愛ちゃんのビデオ撮影をしています。



うまく風愛ちゃんが動いてくれた・・と思ってビデオを見たら、鈴ちゃんが乱入していたり(笑)。

NGシーン連発です。

そんなNGシーンを2つつなげたのがこちらです。


雑種犬風愛ちゃん、鈴ちゃん。セラピー犬ビデオ撮りのNGシーン。ママショック!!


後半のNGシーンは、ママはとってもショック!!



鈴ちゃんとのビデオ撮りに風愛ちゃんが乱入しないように

クレートで待機してもらっていたんだけれど・・・・。




まさかママが鈴ちゃんとやりとりをしている間に

風愛ちゃんが破壊工作していただなんて、気が付きませんでした。





ママがみていない間、風愛ちゃんはすごい顔をしていますね。

ママは見ていなかったけれど、カメラは見ていた!! ってことになりますね。





気が付いた時には、風愛ちゃんはクレートのメッシュをしっかり破いていて

脱出直前!!!




あー、しっかり破いてクレートから脱出しました。

クレートのメッシュをどうやって補修しようかしら・・・・・。

日中、風愛ちゃんはこのクレートに自分から入って、寝ていることが多いので気に入っているはずなんですけどねー。


最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。

ありがたや レターパックで 届いたよ

2020-04-24 22:21:46 | 愛犬風愛(ふあ)と鈴々(すず)の日常


こちらは今朝のお散歩シーン。

パパのマスクは何度も洗濯している不織布マスク。

毛羽立ちを毛玉クリーナーで取って使用していますが
かなり薄くなっているかも。

ちなみに私は、先日の失敗作をつけて散歩しておりました。

そんなふありん家にポチっをお願いします。

←すみませんが両方押してください→

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。

朝の散歩は、まだ人が少なく誰もいなかったので、鈴ちゃんのリードもロングにしてみました。

夕方の方が人出は多いようです。

なので、朝の散歩の方を重点的に行って、夕方は軽くと考えています。




ツツジ、サツキがどんどんと咲き始めています。

楽しみですね。



さて、今日のお昼にレターパックが届きました。


差出人は、大阪・高槻のわんこ友達です。

たまーにLINEで連絡するけれど、普段は疎遠になっていました。

なんだろう? と思ってパッケージをみたら・・・・。



品名にマスクと書いてあります。

もしや・・と思って開けてみらた、お手紙と手作りのマスクが入っていました。




数日前のプログで「手作りマスクに挑戦して失敗」したことを読んでくれていて
それならと、送ってくださったんです。

めっちゃ有難いです。

友達冥利につきますね。

思いがけない助け舟にめっちゃ感謝です。

本当にありがとうね。



それも洗い替えできるように5枚入っていました。

さっそくひとつを試着。



めっちゃいい感じです。

すぐにパパにも報告したところ、大喜び。

夕方の散歩は、このマスクで行きましたよ。



パパも超快適だって、めっちゃ気に入っています。

本当にいろんな人に助けられて、有難さを実感。

マスクは作れないけれど

私も、何か私らしい、人のためにできることを考えなくっちゃと思います。



さて、夜の我が家です。



最近、我が家では「風愛ちゃんが賢くなった」と評判です。

評判といっても接しているのが私はパパだけなので、親バカで言ってるだなんですけれどね。

パパいわく「急に風愛ちゃん、こっちの指示が全部わかるようになったんちゃうか?」と。

オビディエンスなども、めっちゃ集中してキメてくれます。

最近は、隔日ぐらいにノーズワークをやっているので、その影響で
集中力が増しているのかもしれません。

パパは「風愛ちゃんの脳のシナプスがいきなりつながったみたいや」と。


鈴ちゃんは、相変わらずのお転婆娘・・・。いやお転婆おばさんですけれどね。



ただ、甘えっ子ぶりは、以前よりも増しているかも。

パパも鈴ちゃんのベタベタぶりに「鈴がここまで変わるとは思っていなかった」と。

ただ、興奮すると甲高い声でワンワン吠えちゃうのが玉に瑕です。



なんだか不思議なショットが撮れました。

風愛ちゃんの後ろ脚が鈴ちゃんです。




ちょうど鈴ちゃんの顔とカラダが風愛ちゃんのカラダに隠れちゃっているんですね。





最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。



掘ったって なんにも宝 出てこんよ

2020-04-23 21:20:07 | 愛犬風愛(ふあ)と鈴々(すず)の日常


先週までは、緊急事態宣言後の環境に戸惑いと緊張があり

毎日の感染者数に一喜一憂していたのですが・・・・。

今週になって、今の巣ごもり生活にも慣れてきた感じで

うちの中では、自分らしさが戻ってきた感じです。


まずは、ポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。


我が家に関していうと、以前と違うのは

車に乗っての家族のお出かけがなくなった。

アニマルセラピーのボランティア活動が休止になった。

それにともない動物病院へ行く回数も減った。

パパの在宅ワーク率がかなり高くなった。

ママが仕事で出かけなくなった・・・。


ということぐらいで、平凡な日常が連続している感じです。




もともと生協さんも使っていることもあって買い物も週1回程度だし・・・。


お散歩も、人が少ないところを選んで行くタイプだったし・・・。


ただ、今は遊歩道がみんなの運動コースになっちゃっているから、

そこから外れた公園狙いに変わりましたね。


鈴ちゃんも風愛ちゃんも、いつポールが飛んでくるかわからない、人の多い公園よりも

こっちの人が少ない公園の方が安心みたいです。






さて、お昼間

鈴ちゃんと風愛ちゃんがお庭に出たいというので、出してみたら・・・。

夢中で穴掘りする雑種犬風愛ちゃん



そんな掘っても、お宝は出てこないよ。


あまりにも庭をほったらかしにしているので、耕してくれているのかしら?



そして今日は、アニマルセラピーのボランティアで訪問していた施設での活動が休止しているのですが

何か喜んでもらえることはないかな? と思って

セラピー犬たちの動画を編集してはどうかな?と考えました。




そのためのサンプル動画を鈴ちゃんや風愛ちゃんで撮影。


うまく編集できて、施設の方に喜んでもらえたらいいんですけれど・・・・。





自分たちができる工夫をしていきたいなと思っています。


最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。


話すこと これってやっぱ 大事だね

2020-04-22 21:18:22 | 愛犬風愛(ふあ)と鈴々(すず)の日常


相変わらずおうち生活が続いていて、毎日変わらない生活が続いています。


まずは、ポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。


ワンコと暮らしていると、こういうかわいい姿を見ることができるので
和みますが

4月に入ってから、会話という会話をほぼ夫としかしていないことに気が付きました。

仕事関係もひと段落していたし、外出自粛と捻挫などがあり

ゆっくり他人と話すなんて環境が皆無になっていました。




もちろん、お散歩で会うひととのご挨拶程度や、買い物でのレジでの応対などの会話は

ありますが、おしゃべりするというほどのものではありませんでした。



でもね、今日は仕事ではない仲間とのzoomミーティングがあり

いろいろと話すことができて、かなり気持ちがすっきりしました。

電話でのおしゃべりと違って、zoomは手がフリーなのでとってもラク。

「これ見てよ」と、見せることもできるし

愛犬の姿も見てもらえる。

そして沈黙があっても、問題ないし

食べながら、飲みながらでもうだうだ会話ができる。

夫は毎日のようにzoom会議をしているけれど

会議じゃなくても、ただのおしゃべり、雑談でもzoomはかなり有効だと思いました。

これからは、こういうのが本当に増えるんだろうな・・と思います。


やっぱり人間は、ひとりで考えているよりも、考えていることをアウトプットして

他の人の意見を聞くこともめっちゃ大事だと思いました。


それがメールとして活字になると、ニューアンスが伝わらなくって
誤解を生んだり、返事がしにくかったりもあるんですよね。



リアルでは会えない今だから、テレビ電話のリモートシステムは、めっちゃ有効だと思いました。



愛犬の芸をお互いに見せ合うなんてこともできるしね。

今がいろんな意味での時代の変換時期なのかもしれません。

働き方もそうだし、コミュニケーション方法も・・・・。

いろいろと考えさせれた今日一日でした。





最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。

鈴ちゃんの やる気スイッチ オンやった

2020-04-21 16:26:19 | 愛犬風愛(ふあ)と鈴々(すず)の日常


代り映えのしない毎日なので、ブログに書いている内容も似たようなことになっちまっています。

昨日はかなり雨が降りましたが、今日は曇天ながら雨があがっています。

なのでお庭で遊べる鈴ちゃんと風愛ちゃんにポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。

こちらは、朝のお散歩のショットです。

花壇のお花がキレイですね。



そして、早くも藤の花が咲き始めていて、良い香りをさせていました。

まだ4月なのに、やはり今年は暖かだからですね。




花といえば、我が家のお庭のかなりほったらかしの庭の花も今たくさん咲いています。





少し摘んで、リビングのテーブルに飾りました。




足の捻挫がちゃんと治ったら、真剣にガーデニングもやりたいんですけれど

まだ、少し痛みがあって、ここで無理したらまたぶり返し添うで、しんどいことは今は後回しにしています。




鈴ちゃんは、庭に出ると、この場所が指定席?!

いつもここから遊歩道を行き交う人たちを見ているんですよ。




そうだ、今日はお庭でぬいぐるみを探す、サーチゲーム。

ノーズワーク遊びをしよっと。


最近は、雨が多くて家の中で、段ボールを使ったノーズワークをやることが増えていたんですが

同じ鼻を使ったトレーニングですが、いろいろゲームを混ぜた方が、楽しいかなっと思って。



雑種犬鈴ちゃん、風愛ちゃんのお庭でノーズワーク遊び



やってみると、今日は鈴ちゃんの嗅覚のスイッチがちゃんとオンしたみたいで

なかなか素早く見つけてくれました。


鈴ちゃんのやる気スイッチが入っていましたね。


どうも鈴ちゃんは、風を読むのが上手なのかもしれません。

動画は、2パターンしか撮ってませんでしたが、実際はもう数回やりましたが
どれも先に見つけたのは鈴ちゃんでした。

でも、もってくるのは風愛ちゃんのことも。




この↑写真も、鈴ちゃんはカランのところにあるぬいぐるみをもう見つけていますよね。

一度、鼻をつけてくんくんしましたよ。

でも、持っていくのを風愛ちゃんに譲っていました。


仲良く遊べるのなら、これでもいいかなーと思っています。



最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。