
この一週間は、毎朝小学校の方へお散歩していたのですが、今日は土曜日で子供たちの通学の姿がなかったので
神社のそばの公園へ行ってみました。
まずは、ポチっをお願いします。


いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
先日、品種はかわらないけれど、花がかなりこぶりな桜の開花を発見!

今日行ってみると、さらに開花が進んでいて、花が増えていました。

といってもパラパラ咲いている感じですね。

花びらが白い桜だと思っていたんですが、ピンク色のところも発見!!

でもやっぱりこの花は、桜の一種でしょうね。

この季節に楽しめるなんて、とっても不思議。

同じ公園で彼岸花が赤々としているのにね。
でも、彼岸花は終盤ですね。

さて、フード問題です。
明日は風愛ちゃんの誕生日で、7歳になります。シニアフードになりますよね。
そして、鈴ちゃんは、一週間後が誕生日。13歳になり、ハイシニアフードに。
どういう切り替え方をしようか、迷っているところです。
実は、鈴ちゃんの朝ごはんは、7歳~用のシニアフードと先日サンプルとしてもらった13歳~用のハイシニア用のフードを混ぜて与えました。
背中を向けて食べてくれません・・・・・・。

この後、時間をおいてからもう一度与えたら、半分以上は食べてくれたんですが・・・・・。
もうちょっと鈴の好むフードを探すべきか、メーカーを変えるべきか・・・いろいろ悩んでいるところです。
ふと窓をみたら、ガラスと網戸の間にカマキリが!!

少し網戸を開けて外に出られるようにしていたら、窓からはいなくなっていました。
そして、庭の芝刈をしていたら、おっと危ない、引いちゃいそうになりました。

ここにおったんかーい!!
この場所を避けて芝刈りをしましたよ。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。