雑種犬「風(ふう)」のひとりごと

元保護犬でセラピー犬風愛(ふあ)8歳とパピーの鈴々(すず)の楽しい毎日を575で綴ります。天国の鈴ちゃんの話も出るよ

公園の 桜がさらに 増えていた

2023-09-30 22:15:09 | 愛犬風愛(ふあ)と鈴々(すず)の日常


この一週間は、毎朝小学校の方へお散歩していたのですが、今日は土曜日で子供たちの通学の姿がなかったので
神社のそばの公園へ行ってみました。


まずは、ポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。

先日、品種はかわらないけれど、花がかなりこぶりな桜の開花を発見!



今日行ってみると、さらに開花が進んでいて、花が増えていました。


といってもパラパラ咲いている感じですね。



花びらが白い桜だと思っていたんですが、ピンク色のところも発見!!




でもやっぱりこの花は、桜の一種でしょうね。




この季節に楽しめるなんて、とっても不思議。



同じ公園で彼岸花が赤々としているのにね。

でも、彼岸花は終盤ですね。



さて、フード問題です。

明日は風愛ちゃんの誕生日で、7歳になります。シニアフードになりますよね。

そして、鈴ちゃんは、一週間後が誕生日。13歳になり、ハイシニアフードに。

どういう切り替え方をしようか、迷っているところです。

実は、鈴ちゃんの朝ごはんは、7歳~用のシニアフードと先日サンプルとしてもらった13歳~用のハイシニア用のフードを混ぜて与えました。


背中を向けて食べてくれません・・・・・・。



この後、時間をおいてからもう一度与えたら、半分以上は食べてくれたんですが・・・・・。

もうちょっと鈴の好むフードを探すべきか、メーカーを変えるべきか・・・いろいろ悩んでいるところです。

ふと窓をみたら、ガラスと網戸の間にカマキリが!!




少し網戸を開けて外に出られるようにしていたら、窓からはいなくなっていました。


そして、庭の芝刈をしていたら、おっと危ない、引いちゃいそうになりました。



ここにおったんかーい!!

この場所を避けて芝刈りをしましたよ。




最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。

通学の ピーク狙って お散歩よ

2023-09-29 21:34:36 | 愛犬風愛(ふあ)と鈴々(すず)の日常


昨夜、夫が新型コロナのワクチン接種してきました。
私は、来週接種の予定ですが、いつも副反応が少ない夫が
今日は、筋肉痛のような痛みが強く、カラダもしんどいとずっと横になっていました。

私は毎回、翌日と翌々日寝込むので、次の接種も覚悟しとかなきゃって感じです。

まずは、ポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。

と、いうことで今日はパパが散歩にいけないので、朝は一頭ずつ散歩しましたよ。


というのも、最近は風愛ちゃんを担当して、小学校の通学のピークを狙って
一番子供たちが多い時に、小学校前を通るお散歩をしています。



若いころの風愛ちゃんだったら、たくさんの子どもたちがいる中をお散歩するなんて考えられませんでしたが
ここ数年でぐっと成長した今の風愛ちゃんは違う。

子どもたちがたくさんいる中も落ち着いて散歩できるのですが

急に集団で走り出す音は、苦手みたいで
お耳がキュっとなっちゃいますね。


そんな風愛ちゃんのお散歩から、帰宅した後
鈴ちゃんは別のコースでお散歩しました。


夕方のお散歩は、鈴ちゃんも風愛ちゃんもいっしょに久々に泉谷公園に行ってみました。



ここも彼岸花が咲いていましたが、かなり終盤でしたね。




ただね、蚊がめっちゃ多くて、ヤバかったです。



この公園は、池や小川、湿地もあるんで
他の公園よりも蚊が多いみたいです。




蚊の時期っていつまでなんだろ・・・と思って、ネットを検索してみたら

こんなのがヒットしました。

千葉市の蚊ケア指数 - tenki.jp

千葉市の今日明日、10日間の蚊ケア指数を掲載しています。蚊ケア指数は、レベルが高くなるほど蚊対策が必要であることを示す指数です。蚊対策の目安としてご利用下さい。気...

tenki.jp

 



蚊ケア指数というのがあるのですね。

だいたいお散歩に出る時は、虫よけスプレーをしてから、家を出るのですが
ついつい忘れることも。




蚊ケア指数のレベルが高い時は、めっちゃ蚊が多い日みたいだから、しっかりとスプレーして出なくっちゃって感じ。

10日間予報を見ると、まだまだ高い日がありますね。



もう10月になるというのに・・・・・・。




早く秋がきてくれたらいいのになぁ・・・・。




最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。

風愛ちゃんは 日向ぼっこが 好きなのね

2023-09-28 23:10:37 | 愛犬風愛(ふあ)と鈴々(すず)の日常


あー、めっちゃ暑かった!!

9月末やで!!なのに真夏やんか。
これも地球の悲鳴なのかしら??

「今年は、異常気象」で済めばいいけれど
地球規模の異常さは、とても心配になります。

早く涼しくなりますように・・のポチっをお願いします。

←すみませんが両方押してください→

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。

今日は、午後から取材に出ていたんですが

私は、鈴ちゃん風愛ちゃんにお留守番をさせて出かける時は

家を出る1時間ほど前に、鈴ちゃん風愛ちゃんをお庭に出します。

そう、トイレのためです。

ふたりともお外トイレ派だから、家の中にはトイレシーツも置いてないんですね。

粗相も全くないし、半日ぐらいは全然もつんだけれど
念のため庭に出して、トイレを済ませたらお部屋に入れるんですが・・・・。




風愛ちゃんったら、この暑いのに庭に出した途端

芝生でまるくなって、日向ぼっこしてるんです。




風愛ちゃん、暑くないの?!



芝生の匂いをくんくん嗅いで・・・・。



そのままゴロリ・・・・・。





ありゃ、これは本格的に眠るポーズだわ。



暑い日じゃなかったら、このまま様子を見たけれど
今日の暑さはちょっとヤバいので、すぐにお家の中に戻ってきてもらいましたよ。


最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。

この夏は 異常気象ね 桜咲く

2023-09-27 22:58:32 | 季節の花と愛犬「風」「鈴」「風愛」


またも暑さがぶり返してきましたね。
もうすぐ10月なのにまだ夏が続いている感じ。

次の日曜に誕生日を迎える風愛ちゃんにポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。



ひと仕事終わったら、その資料をちゃんと片付ける…。

ってことができない私。

その仕事が終わったら、その仕事の資料がデスクに山積みになっているんだけれど
片付けるよりも「やっと別のことができる」という気持ちの方が強くなっちゃって
とっとと、別のことをやりはじめて、前の資料はデスクに積み上げられたまま。

その上から、次の仕事の資料を出しちゃうので、もうぐちゃぐちゃに。




明日は、取材が入っているので、帰宅したらすぐにその執筆にかからなきゃいけないから、

ドックトレーニングの課題の資料や、今日提出したwebマガジンの原稿の資料は
片付けなきゃいけないのだけど
エンジンがかからない。

多分、私の中で「片づける」ということの優先順位がめっちゃ低く設定されているんでしょうね。



「片づける」時間があれば、鈴ちゃんや風愛ちゃんをなでていたい・・と思ってしまうことも。

それじゃ、あきませんね。



とりあえず、明日取材に出かける前にできるだけ片付けしようと思います。


さて、今日の夕方
神社横の彼岸花がキレイな公園でお散歩しました。



彼岸花のピークはちょっと過ぎた感じてしたがまだまだキレイでしたよ。




夕方は、少し暗いので手ブレしがちですが、全体がしっとりとした感じの写真になって
私は好きですね。




そうそう、この公園をお散歩していたら「えっ、この木に白い花が咲いてる」と驚きました。

幹をみたら、桜です。

そして花は、通常の桜よりも小ぶりで白いんです。




数輪だじゃなく、見上げると10輪以上・・・・。いやいや写真には撮れませんでしたが、もっと高い枝にも20輪ほど咲いていました。

秋桜? それはコスモスになるから違う違う。

やっぱりこの夏の異常気象で桜も季節がかわらなくなったのかしら?

それともこの木は、秋に咲く珍しい桜なのかしら?



謎は深まるばかりです。


最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。




ママ今朝は トレーニングは やらないの?

2023-09-27 00:03:49 | ドッグダンスやアジリティ、トレーニング


不本意なところもあったけれど、なんとか課題のトレーニング動画を発送しました。
これでちょっと一息です。

いっしょに頑張った風愛ちゃんにポチっをお願いします。

←すみませんが両方押してください→

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。

ということで今朝からは、トレーニング動画を撮る必要がなくなり
朝のんびりとしていると

庭とママの方を見て「ママ!トレーニングでしょ。今朝はやらないの?」と風愛ちゃん。


そんなにやる気があるのなら・・と少しだけやりましたよ。



私自身、それほどトレーニング好きじゃないので、課題や試験のためなどのミッションがないと、サボっちゃうタイプなので
風愛ちゃん急かされちゃっています。




こういう普通の時でも、毎日数分だけでもトレーニングした方がいいんでしょうね。


庭のパラのピースがまた咲きました。




もう秋バラになるのかしら?


最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。

朝涼し お出かけ広場で 犬まみれ!!

2023-09-25 23:24:16 | 愛犬とのおでかけスポット


今朝はとっても涼しかった。

やっと愛犬たちとお出かけできる気温になったと、うれしくなっちゃって
車で広い公園までおでかけしてきました。


ひさしぶりのお友達わんこに偶然会えた風愛ちゃんと鈴ちゃんにポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。

我が家から車で30分ほどのところにある、うちは年に数回しか行かない広い公園なのですが、
お散歩していると広場でロングリードで走っているワンちゃんを発見!!




以前、よく我が家の近くの公園で、風愛ちゃんと遊んでいたボーダーコリーのベルちゃんでした。

実は、ベルちゃん宅が引っ越しをされて、それから会えることが減っていたんです。

鈴ちゃんもベルちゃんのことは、よく知っているもんね。



こちらは、くう太くんと風愛ちゃんのツーショットです。




めちゃひろびろとした広場だから、みんなロングリードで遊んでいます。



まだまだサルスベリの花がキレイです!!



ということで並んで撮影!

この前会った時は、パピーだったベルちゃんの妹分のレイちゃんも、もう1歳になっていましたよ。



こんな感じで記念撮影していると・・・・・。

さらに知ったお顔が!!



私のブログにも何度も登場しているファンくんコニーちゃんにも偶然会えました。

実は、この公園で会うのは初めてなんですよ。




ということで、犬まみれになりましたワン!!




猛暑の間は、みんなに会えなかったから、今日会えてよかったね!!



知り合いの知り合いが、知り合いという犬の飼い主アルアルでしたよ。

最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。

森の中 今がピークね 曼珠沙華

2023-09-24 23:46:15 | 季節の花と愛犬「風」「鈴」「風愛」



犬連れキャンプの宿題の最後の追い込みでヘトヘトの風ママです。
なんとか今日中に仕上げて、明日からは解放されたい気持ちでいっぱいです。


そんな風ママにポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。




写真は、今朝のお散歩で撮ったもの。

今まさに彼岸花・・・曼珠沙華が見頃のピークですね。




ひとつひとつが花火のように華やかです。




今日は疲れはてているので

そんな彼岸花と、鈴ちゃん、風愛ちゃんの写真でお茶を濁しておきますわ。




おおあくびの風愛ちゃんですね。












最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。

鈴ちゃんの キノコのっかり フォトですよ

2023-09-23 22:50:18 | 心の中で生きる風ちゃん、鈴ちゃん


今日は雨模様の一日でしたが、やって涼しい過ごしやすい気候でホッとしました。

だって、もう9月も下旬ですもんね。

雨だといきなり公園にキノコが出現!!

まるで花のように傘が広がったキノコを見つけたので、鈴ちゃんにのってもらいました。


花形のキノコにのった鈴ちゃんにポチっをお願いします。

←すみませんが両方押してください→

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。

風愛ちゃんもキノコのっかりフォトを撮ろうとしたけれど、すでにパパのロングリードで、離れた場所にいて

ちょっとズレちゃいましたね。




鈴ちゃんは、いい感じにのっかって見えるでしょ!!




数日前、彼岸花が咲き始めたころは、まだ暑くて

暦の上では、お彼岸だけどちょっと違和感を感じていたんですが

今日は、秋らしい気候で彼岸花もマッチしているように感じました。




ただ、低気圧のせいか
私の体調がイマイチで、ホットフラッシュと頭痛があって

少し横になっていました。



まだ完成していない課題があって、焦るけれど

体調が悪いと何もできません。




こういう日は、寝るに限りますね。




ということで今日は、もう寝ます。

お休みなさーい。

といっても、もう夜11時だわ。




最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。



風愛ちゃんに ついて行ったら 区役所だ!?

2023-09-22 21:48:41 | 愛犬風愛(ふあ)と鈴々(すず)の日常


今日は、パパが仕事で朝から不在。散歩に行こうとしたら、小雨がパラついていて、傘を持って出かけることに。

その時は小雨でも、急に強く降ることもあるので、2頭引きはやめて、風愛ちゃんとだけ行くことにしました。

ママと朝のお散歩した風愛ちゃんにポチっをお願いします。

←すみませんが両方押してください→

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。

と、いうことで、朝のお散歩は、風愛ちゃんとツーショット。

いつもの公園へ行く散歩コースを歩いていたら、公園を通り過ぎて、どんどん進む風愛ちゃん。



あれれ? どこへ行こうとしているのかしら? と風愛ちゃんについて行くことにしました。


普段の散歩は、犬についていくことってほとんどないのですが、ちょっと興味本意でついて行ってみました。




すると風愛ちゃんがたどり着いたのは、区役所の前。

区役所とコミュニティセンターの間の広場です。




なぜここに?

何の目的で?




途中何度か匂い嗅ぎをしていたけれど、ほぼまっすぐここに来ました。

まぁ、コミュニティセンターは、ママが毎週、エアロビクスとピラティスに通っているところ。

でも風愛ちゃんは、私がこの施設を利用しているってことは、伝えていないのよね。




ん? もしかして、私が風愛を家に置いてお出かけしている先を確かめたくって、ママが以前通った匂いを頼りにここに来たとか?

いやいやそこまでは・・・・・ね。


さて、雨があがっていたので自宅の庭で、風愛ちゃんトレーニングです。



でもね、鈴ちゃんがおじゃま虫・・・。



鈴ちゃんがうろうろしていても、ママに集中してくれる風愛ちゃんは、かなりえらいです。




この後、提出用のトレーニング動画を撮影しようと、鈴ちゃんを家の中にいれたのですが




鈴ちゃんを家の中にいれた途端、バタバタと大粒の雨が・・・。

慌てて、カメラなどを家に入れ、結局撮影できず・・・・。




さらに室内の項目をビデオ撮りしようし、録画ボタンを押して、風愛ちゃんを撮影していたら

「ドアを開けて!」「ドアを開けて!」「ドアを開けて!!」とボタンを連打する鈴ちゃん。

思わず「鈴ちゃん、ドアは開いているよ。出入りできるよ」と答えてしまい。

その動画はボツに。




鈴にしてみたら、「ママは、風愛ちゃんばっかりかまってズルい。鈴もかまって!!」って思っているんでしょうね。




この宿題の山が終わったら、鈴ちゃんもたっぷりかまってあげるからね。



もうちょっと、待っててね。




最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。



暑さマシ 今朝は広場で ノーズワーク

2023-09-21 22:09:58 | ドッグダンスやアジリティ、トレーニング


今朝は、やっとやっと暑さがマシになり、快適なお散歩でした。

それなら暑くて外でなかなかできなかったノーズワーク遊びもできそう・・と思い

2~3カ月ぶりに、風愛ちゃんとやりました。

ノーズワークを楽しんだ風愛ちゃんにポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。

一昨日購入したビデオカメラで早速、パパがノーズワークシーンを撮影してくれたので
その動画でーす!!


雑種犬ふあちゃん 緑豊かな広場で朝のノーズワーク 2023年9月



写真もパパが撮影した動画からのカットですよー。


風愛ちゃんに「ノーズワークする?」って聞いたら、やるってリアクション。




私が公園のどこかにこのボールを隠して、パパがサーチの指示を出して風愛ちゃんに探させます。




この回は、木の幹の分かれている部分の間に隠しましたよ。




風愛ちゃん、しっかりみつけてくれました。




よくできました!!

これから涼しくなったら、もっとやろうねー。


最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。