
先日、2回目のDo As I Doのオンラインでのトレーニングクラスがありました。
頑張っている風愛ちゃんと鈴ちゃんにポチっをお願いします。


いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
前回、初めてのオンラインレッスンで、風愛ちゃんは第2フェーズをクリアしたので
Do itでどんどん新しい行動を教える段階に入りました。

そこで、風愛ちゃんが鼻を使う行動に特化して教えることになりました。
鼻をつける先は、新規のもの。
でも、見本はすべて私の動作見本があり、その見本の後は、「そのターゲットに鼻をつければいい」と風愛ちゃんに理解させることが目的です。
さらに本来の最終目標である、Do itで出現した行動に対してバーバールキューをつけていくこと
最終的には見本行動がなくても、言葉の指示(バーバルキュー)だけで、その行動が出るようにするのが目標です。

ターゲットは、毎回変えること。
バーバルキューとなる言葉を決めておくこと。
などの約束ごとがあり、私は風愛ちゃんが鼻をつけることを「ツンして」というバーバルキューに
することにしました。
●オスワリ・マテをかける
●ターゲットに鼻をつける行動の見本を見せる
●Do itと言う
●風愛ちゃんが真似をしてターゲットに鼻をつける
●強化する
上記を数回繰り返す
↡
●オスワリ・マテをかける
●ターゲットに鼻をつける行動の見本を見せる
●「ツンして」と言う
●風愛ちゃんが真似をしてターゲットに鼻をつける
●強化する
上記を数回繰り返して終了
という感じです。
「ただし、練習はやり過ぎないこと。週に1回程度に止めましょう」と言われちゃいました。
ということで、風愛ちゃんにやりすぎ注意報が出たので、
レッスンは、途中から鈴ちゃんに代わりました。
鈴ちゃんは、まだこれからなので
準備フェーズである声だけでできる行動の確認がありました。
雑種犬りんちゃん、Do As I Do準備フェーズ
とりあえず確実なのを3つということで、フセ、コーン、サッカーをやったのですが
サッカーは、得意すぎるので第2フェーズ向きということで
第1フェーズは、フセ、スピン、そしてハウスが候補になりました。

道具系は、得意そうなのでなるべく第2フェーズで増やすべしとのこと。
後、第2フェーズでやる行動のみのものも考えなくっちゃ。

そういえば、風愛ちゃんも第2フェーズで入れる行動のみのものがなくて「ハーイ」を教えたことを思い出しました。
鈴ちゃんにも、それをぼちぼち教えようかな。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。