
毎日、34度、35度の猛暑が続いてましたが今日のふありん地方の最高気温予報は、31度。
こりゃ遊びに連れて行ける気温かも!!
と思って約1カ月ぶりに「小谷流の里 ドギーズアイランド」へ行ってました。
久々に泳いだ鈴ちゃんと風愛ちゃんにポチッと押してくださいませ。


いくら水遊びをするといっても、暑すぎるとそばにいる人間がまいってしまうので
ドッグランが営業する朝9時狙いで行ってきましたよ。
いつも朝イチは、比較的すいているのでねらい目なんです。

さっそく鈴ちゃん入水ですね。
暑いときは水が気持ちいいもんね。
って、やっぱ鈴ちゃんそうなるかぁ・・・!!


お友達ワンコのヴァンくんを誘う鈴ちゃん。
めっちゃ楽しそうな顔やん。

まるで露天風呂に入っているみたいやで!!
水に浸かっているだけじゃなくちょっとは泳がないとね。

今日は、とても空いていたのでじゃぶじゃぶ池の上の池の方も、多くて数頭程度のワンコしか入っていなくて
かなりのんびりした感じ。
鈴ちゃんも泳ぎましたよ。

さて、風愛ちゃんの方は、最初ちっとも水に入ろうとしませんでした。

さらにオヤツもクチにしなくて・・・・・。
そして知らないワンちゃんに対して吠えちゃったり
ちょっと落ち着かない感じでした。

最近の風愛ちゃんは、知らない犬に対しての人見知り、いや
犬見知りがはげしくて、うまく挨拶ができないみたいです。
そして知らない犬が離れるとやっと入水。

自分から、足のつかないところへ入って泳ぐようになっていたのは
前回よりも成長したかな・・って感じです。

きっと今回は、空いていて
じゃぶしゃぶ池をほかのワンちゃんが使っていない時間が多かったからかもしれません。

つまり風愛ちゃんは、水も好きだし、泳ぐのも上手。
でも知らないワンちゃんと混浴は、苦手って感じなのかもです。

鈴ちゃんは、マイペースでのんびり。
でも新しいお客さんがくると、受付嬢として
ご挨拶に行き、だいたいの飼い主さんになでられて、満足して戻ってきます。

実は、今日はドッグラン奥の森林で伐採工事が行われていて
かなりの機械音がしていたんです。
でも、鈴ちゃんはあまり気にしていなくて、なんだか安心しました。

そうそう、誰もじゃぶじゃぶ池に入っていな時は、水面が鏡のようになって
空の景色が映りこんで、とってもキレイでした。

わざと背景に水面を入れて撮ってみました。
↑のは、かわいいショットで
↓のはNGショットです。

鈴ちゃんブサイクやで。
そして、ランチをして帰りましたよ。

そうそう今日のシーンの動画もまとめました。
良かったら見てくださいね。
雑種犬鈴&風愛、愛犬のリゾート 小谷流の里で泳ぐ2020年8月
最後まで読んでくださってありがとうございました。