ボローニャ国際絵本原画展・刀根里衣さんの講演会「なんにもできなかった私」に行ってきました(2014.7.27)
「ボローニャ国際絵本原画展」で特別展示中の絵本作家・刀根里衣さんの講演会へ行って来たサークルの会員さんより 感想が届きました:
刀根里衣(とね さとえ)さんは現在ミラノを拠点に、おもにヨーロッパで絵本を出版しています。2013年には「ボローニャSM出版賞」を受賞しました。本展では、新作絵本『ぴっぽのたび』の原画全18点と、とこれまでに出版した絵本から原画を紹介しています。
この講演会では ボローニャから始まった絵本づくり。編集者との出会いや、新作絵本、
そしてミラノでの制作活動について語られました:
* * *
「なんにもできなかった私」というタイトルだったので、刀根さんは最後まで黙っていて終ろうかとも思っていたのだそうですが、京都の大学に在学中にボローニャの「国際絵本原画展」のことを知りながらも、その時は応募することもなく、大学卒業後、東京の会社にイラストレーターとして普通に就職したそうです。
その後2年で会社を辞め、イギリスのケンブリッジに語学留学したという頃の「なにもできなかった私」を淡々と語る飾らない人柄と、その後、絵本原画展」に応募するうちに落選もしたそうですが、2013年、「ボローニャSM出版賞」を受賞し、今はミラノを拠点に活動するという行動派のところが魅力的な絵本作家でした。
* 私も原画展でDVDを見ました お仕事中の真剣な表情に心打たれるものがありました そしてかわいいぴっぽたちのイラスト...淡い色使いでホント癒されますね(#^.^#)
* * *
ボローニャ国際絵本原画展は 7月5日(土)~8月17日(日)まで開催中です
開館時間:9時30分~17時(入館は16時30分まで)
休 館 日:月曜日
観 覧 料:一般650円、高校・大学生450円、小・中学生200円
開催のお知らせは こちら
まだまだあります 関連イベント:
詳しくは こちら
美術館・ギャラリー ブログランキングへ
にほんブログ村
「ボローニャ国際絵本原画展」で特別展示中の絵本作家・刀根里衣さんの講演会へ行って来たサークルの会員さんより 感想が届きました:
刀根里衣(とね さとえ)さんは現在ミラノを拠点に、おもにヨーロッパで絵本を出版しています。2013年には「ボローニャSM出版賞」を受賞しました。本展では、新作絵本『ぴっぽのたび』の原画全18点と、とこれまでに出版した絵本から原画を紹介しています。
この講演会では ボローニャから始まった絵本づくり。編集者との出会いや、新作絵本、
そしてミラノでの制作活動について語られました:
* * *
「なんにもできなかった私」というタイトルだったので、刀根さんは最後まで黙っていて終ろうかとも思っていたのだそうですが、京都の大学に在学中にボローニャの「国際絵本原画展」のことを知りながらも、その時は応募することもなく、大学卒業後、東京の会社にイラストレーターとして普通に就職したそうです。
その後2年で会社を辞め、イギリスのケンブリッジに語学留学したという頃の「なにもできなかった私」を淡々と語る飾らない人柄と、その後、絵本原画展」に応募するうちに落選もしたそうですが、2013年、「ボローニャSM出版賞」を受賞し、今はミラノを拠点に活動するという行動派のところが魅力的な絵本作家でした。
* 私も原画展でDVDを見ました お仕事中の真剣な表情に心打たれるものがありました そしてかわいいぴっぽたちのイラスト...淡い色使いでホント癒されますね(#^.^#)
* * *
ボローニャ国際絵本原画展は 7月5日(土)~8月17日(日)まで開催中です
開館時間:9時30分~17時(入館は16時30分まで)
休 館 日:月曜日
観 覧 料:一般650円、高校・大学生450円、小・中学生200円
開催のお知らせは こちら
まだまだあります 関連イベント:
詳しくは こちら
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1615_1.gif)
![にほんブログ村 美術ブログへ](http://art.blogmura.com/img/art88_31.gif)