日伊文化交流会

サークル「日伊文化交流会」は板橋区で生まれ、元東都生協登録サークルとしてイタリア好きの人たちが集まり楽しく活動しています

第4回世界イタリア料理週間が開催されます(2019.11.18~24)@イタリア文化会館

2019年10月23日 | イタリア関連の催し
第4回世界イタリア料理週間が開催されます(2019.11.18~24)@イタリア文化会館



今年もやってきました 世界イタリア料理週間!! イタリア留学フェアのすぐあとですね♪

世界イタリア料理週間は イタリアの食文化のさらなる普及を目的に イタリア外務・国際協力省が 関係省庁やその他の公共団体 業界団体 民間企業とともに推進するプロジェクトで 今年で4回目を迎えます

イタリア文化会館では食をテーマに 写真展 講演会 コンサート 書籍の紹介など多彩なイベントを開催します

会期 2019年11月18日(月)~11月24日(日)
会場 イタリア文化会館
入場 無料 
主催 イタリア文化会館、イタリア大使館
協力 エミリア・ロマーニャ州、カーザ・アルトゥージ、紀伊國屋書店 洋書専門店Books Kinokuniya Tokyo、旭屋出版、世界文化社、イリー、ALESSI、エジストプロジェクト


● 平松 玲子写真展「美味なる主役たち」(会期中)

イタリアの上質な食材や伝統と クリエイティヴィティに富んだ料理に魅せられ 数多くの写真に収めてきた平松氏の作品22点を展示します

また 平松氏とデ・レオナルディス氏によるギャラリートークも開催します

ギャラリートーク: 11月23日(土・祝) 14:00~15:30
会場 エキジビションホール(1F)

詳しくは こちら 


● イタリア料理の巨匠 アルトゥージ・デー

「イタリア料理の父」とも呼ばれるペッレグリーノ・アルトゥージに捧げる1日
イタリア家庭料理の伝統を現代に伝えるガストロノミー文化センター カーザ・アルトゥージのシェフによるパスタ作りの実演と アルトゥージ著『イタリア料理大全-厨房の学とよい食の術』の邦訳出版を前に監修者 翻訳者などによる講演会を開催します

パスタ作り実演 エミリア・ロマーニャの神話と儀式

カーザ・アルトゥージのシェフ カルラ・ブリリャドーリ氏が ロマーニャ地域に典型的なタリアテッレ タリオリーニ パッパルデッレ ガルガネッリなど数種類のパスタの作り方を解説しながら実演します

地産地消にこだわったレシピの背景説明や パスタにまつわる逸話 食べ方のバリエーションなどについても解説します(日伊逐次通訳付)

日時 11月20日(水) 11:00~12:30, 14:00~15:30(各回内容は同じ)
会場 エキジビションホール(1F)入場無料・要予約 (40名)


講演会 イタリア料理大全-厨房の学とよい食の術 ペッレグリーノ・アルトゥージ著作邦訳出版を前に


カーザ・アルトゥージ(財団
)の学術顧問アルベルト・カパッティ氏が アルトゥージの著作 La scienza in cucina e l’arte di mangiar bene の背景などについて紹介します(日伊逐次通訳付)

続いて 日本翻訳プロジェクトの監修・監訳者である工藤裕子氏が 日本語版についてのプレゼンテーションを行ったうえ 3名の翻訳者のひとりである中村浩子氏 および料理監修の長本和子氏とともに アルトゥージの本がもつ今日的な意味 日本語版の意義などを議論します(日本語のみ)

日時 11月20日(水)18:30 (開場 18:00)
会場 アニェッリホール(B2F)入場無料・要予約

詳しくは こちら


● 講演会「ルネサンスの料理 天才たちの食べ物」

イタリア料理と聞いて思い浮かべるピッツァ・マルゲリータ トマトソースのパスタ ポテトのニョッキ ティラミス エスプレッソ・・・これらはルネッサンス時代にはまだ存在していませんでした

では レオナルド・ダ・ヴィンチやミケランジェロは何を食していたのでしょうか
講演会では料理研究家のベリッシモ氏と シカゴ大学研究員のマクッリャ氏が ルネッサンス期の食文化について講演するとともに 当時のレシピを紹介します。(日伊逐次通訳付)

11月21日(木)18:30 (開場 18:00) 会場 アニェッリホール(B2F) 入場無料・要予約

詳しくは こちら

● コンサート クァルテット・インテルゾーン

4人の打楽器奏者から成るクァルテット・インテルゾーンが ボウルやグラスなど身近な食器なども使用した ユニークな演奏を繰り広げます

日時 11月18日(月)18:30 (開場 18:00) 
会場 アニェッリホール(B2F) 入場無料・要予約
協力 エジストプロジェクト

詳しくは こちら

● イリー コーヒーセミナー

イタリア出身の講師ステファノ・カヴァリエーリ氏が イタリアでのエスプレッソの楽しみ方や味わい方を紹介し また カポットやカプセル式のエスプレッソマシンを使ってのエスプレッソコーヒーや そのアレンジやカプチーノの作り方を実演します

日時 11月18日(月)11:00~12:30, 15:00~16:30(各回内容は同じ)
会場 エキジビションホール(1F) 入場無料・要予約  協力 イリー, ALESSI
詳しくは こちら 

● イタリアの食文化に関する書籍コーナー
会場 エキジビションホール(1F) 入場無料・要予約
協力 紀伊國屋書店 洋書専門店 Books Kinokuniya Tokyo, 旭屋出版、世界文化社

イタリア料理やエノガストロノミ―に関する話題の最新書籍について、著者自らが紹介するトークイベントを行います
世界中の人々から愛されるイタリア料理の その伝統と革新の一端を紹介します

著者によるトークイベント:
コーヒーで料理を作る」 横山千尋 11月18日(月)13:30~14:30

ガイドブックでは分からない 現地発! イタリア「街グルメ」美味しい話」 大矢麻里 11月19日(火)16:30~17:30

イタリア「地パスタ」完全レシピ」  小池教之 オステリア・デッロ・スクード 池田愛美
11月23日(土・祝)11:30~12:30

詳しくは こちら


私は第1回から足しげく通っています♡ 今年は平泉行きでAcci GUSTOに行かれなかったので 特に今年は楽しみ💛

第4回世界イタリア料理週間は こちら


グルメランキング

にほんブログ村 外国語ブログ イタリア語へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする