2月になってから、アポイントなしで、いきなり店に訪ねてくる、産地の生産者や関係機関が、続々と訪問してきている。
農閑期という事もあり、消費地の現状、売れているお米、美味しいと言われるお米、ブランド化の作り方、米業界の将来、自分の産地の方向性、担い手の作り方など、訪問内容は様々。
運よく自分と会えれば、それなりの答えは渡すようにしているのだが、産地は、もう少し勉強をしなければならないだろうと思う。
危機感も弱いし、産地の将来も描けていない。
勉強しないで、テストで良い点数が取れるわけがない。
頑張ってもらいたいものだ。
農閑期という事もあり、消費地の現状、売れているお米、美味しいと言われるお米、ブランド化の作り方、米業界の将来、自分の産地の方向性、担い手の作り方など、訪問内容は様々。
運よく自分と会えれば、それなりの答えは渡すようにしているのだが、産地は、もう少し勉強をしなければならないだろうと思う。
危機感も弱いし、産地の将来も描けていない。
勉強しないで、テストで良い点数が取れるわけがない。
頑張ってもらいたいものだ。