こだわり米専門店スズノブ 西島 豊造(五ツ星お米マイスター)の豊かに造ろう

様々な現実を見つめらがらも、日々を前向きに考えて進んでゆくためのブログです

寝るニャン

2016年04月08日 22時46分50秒 | ペット



 
フク君は、ひたすら眠い。
リリ姉は、寝たり起きたり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連日作業

2016年04月08日 16時46分44秒 | Weblog
北海道「JAたきかわ」からの情報が更新されました。
 
芦別地区でも水稲種子温湯消毒作業を連日行っていまるそうです。
 
検索:たきかわ農協 販売部
https://www.facebook.com/ja.takikawahanbai/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試験販売を終わります

2016年04月08日 14時26分34秒 | Weblog
スズノブ本店で試験販売されておりました「山形県95号」について、スズノブとして、「お客様の嗜好に合わない」という結論となりました。
 
元々ブランド化などを依頼されていた品種でもないことから、現在の在庫を持ちまして、販売の全てを終わらせることに致しました。
今後の取り扱いや販売再開予定はございません。
 
現在の在庫は10kg程度です。
お早目にお求めください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在庫限りです

2016年04月08日 13時44分17秒 | Weblog
スズノブ本店の店頭で販売しておりました
・岩手県JA岩手ふるさと 水沢ひとめぼれ(特別栽培米)
は、米卸側で在庫が無くなり、流通の再開が見通せないとのことで、現在の店頭在庫をもちまして終売となります。
 
現在の在庫は30kg程度です。
ご入用の方は、スズノブ店舗まで、お急ぎご来店ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在庫限りで終売です

2016年04月08日 13時22分29秒 | Weblog
在庫限りのお知らせです。
 
スズノブ本店で販売しております
・宮城県JA栗っこ 無農薬栽培ひとめぼれ
・宮城県JA栗っこ 無農薬栽培ササニシキ
・宮城県JA栗っこ 無農薬栽培東北194号(いくよちゃん)
以上の3品種につきましては
現在の在庫をもちまして、終売となります。
 
ご入用のお客様は、お急ぎのご購入をお願いいたします。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合同研修会

2016年04月08日 10時34分35秒 | Weblog
新潟県「JA北魚沼」からの情報が更新されました。 
 
新之助研究会とJA北魚沼GAP部会の合同研修会だそうです。
モタモタとしている産地が多い中で、着々と進めている産地ですね。
  
 
「新之助」は、H29年に新潟県から誕生する新品種。
http://shinnosuke.niigata.jp/
  
「GAP」は、農業生産工程管理(GAP:Good Agricultural Practice)で、農業生産活動を行う上で必要な関係法令等の内容に則して定められる点検項目に沿って、農業生産活動の各工程の正確な実施、記録、点検及び評価を行うことによる持続的な改善活動のこと。

これを我が国の多くの農業者や産地が取り入れることにより、結果として食品の安全性向上、環境の保全、労働安全の確保、競争力の強化、品質の向上、農業経営の改善や効率化に資するとともに、消費者や実需者の信頼の確保が期待されている。

  
検索:JA北魚沼
https://www.facebook.com/JA北魚沼-270613586440772/?fref=ts
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポスト・コシヒカリ

2016年04月08日 10時27分29秒 | Weblog
福井県「ポスト・コシヒカリ」からの情報が更新されました。
 
H30の誕生を目指して取り組んでいる、福井県の将来を決める「ポスト・コシヒカリ」。
全国各地で起きていた新品種誕生ラッシュも、この品種を持って、ほぼ終焉。
 
どんな特徴なのか。
どんな美味しさを持つのか。
 
期待が膨らみます。
 
検索:ふくいポストこしひかり
https://www.facebook.com/FukuiRice/?fref=ts
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超米屋について

2016年04月08日 10時19分58秒 | Weblog
今年秋にスタートする、今迄の古い体制を見直して新しく立ち上がる「超米屋」については、これからも実行していきます。
 
既に「超米屋」を管理する米卸「和穀の会」には、自分の考え方などは伝えておりますし、実施に向けて「和穀の会」でも検討してもらっています。
ただ、当初予定していた産地の参加数とブランド米の取り扱い数については、大幅に見直しされることになると思います。
 
スタートまでには、ブランド化計画が順調に進んでいる産地と、データベースの管理が出来るか、内容をどうするのか、スカイプ会議は可能かなど実験が行われる予定です。
その実験結果と、今までの産地の動きを照らし合わせて、こちらから参加できそうな産地を選ぶことになると思います。
(現状は、数か所の産地、数ブランド米のみです)
 
もしも「超米屋」のラインナップには選ばれなかったからと言って、取引が停止するというものではありません。
今まで通り、「和穀の会」の通常ラインナップの1つになっているだけですので、ご安心ください。
しかし、「和穀の会」としても自分たちとしても、宝物の産地とは成り得ていないので、他の産地よりも優遇されるようなことはあり得ません。
よって、価格が優遇されたり、大幅に見直されるということも、あまりないと思います。
(他の米卸と同じで、流通価格にメリットがあれば、取扱数量は多くなると思います)
 
「超米屋」のラインナップへの登録をご希望の産地は、より一層の努力と行動をお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブランド化の継続について

2016年04月08日 09時58分57秒 | Weblog
スズノブ店舗の人手不足と自分の体調が良くないことから、産地訪問のお休みと産地との打ち合わせ時間の制限についてお知らせいたしました。
これによって生じる問題が、現在Suzunobu Project Riceによってブランド化を進めている産地を、どのようにして継続させるのかということです。
 
ブランド化を進めている産地には、何度となく、ブランドとは、ブランドの必要性、差別とは、こだわるとは、先に進むためには、将来必要となること、地域の活性化、担い手づくり、6次化について、ブランドシートの考え方、ブランドシートの作成、豊作・不作・平年作の考え方、土づくりの大切さ、土質分析から判ること、バランスの良い土とは、品質レベル、品質管理の仕方、消費地の違い、流通について、ブランドを維持するためには等の説明をしています。
さらに、産地からの発信の大切さということでFacebookも作ってもらいました。
 
ですので、今まで自分が産地に対して厳しく言っていた内容を思い出して実行してもらえれば、直ぐにブランド化計画が止まってしまったり、崩壊してしまうということにはならないと思います。
自分も、産地に作ってもらったFacebookで、産地の現状を把握いたしますし、今まで通りにメッセージやメールでのやり取りは続けていきますので、ブランド化計画が止まってしまうということではありません。
 
ただ、産地からの発信が無く、産地の現状が見えない産地については、今迄もそうでしたが、さらに計画などが立てられなくなることから、ブランド化計画の継続は不可能となると思います。
 
ブランド化を継続できる産地なのか、中止となる産地となってしまったのかは、多分産地ごとで判断できると思います。
どちらになるのか判断できない産地につきましては、自分に直接ご連絡いただければ、お答えいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

産地との打ち合わせについて

2016年04月08日 09時22分46秒 | Weblog
産地から出向いて頂いての打ち合わせなどについてですが、今迄、産地からの到着時間を重視して、午前午後とお受けしておりました。
しかし現在、スズノブでは人手不足の状態となっており、自分がお店から抜ける時間を作れない状態となっております。
それでも比較的、午前中なら時間が作りやすいと思います。
 
したがって、産地から出向いていただいての打ち合わせにつきましても、基本的に9:00-12:00まで、18:30-20:30までとさせていただきます。
もちろん産地から上京する時間は考慮いたしますので、その際はお早目に予定をお知らせください。
 
いろいろとご迷惑とご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

産地訪問をお休みします

2016年04月08日 09時09分37秒 | Weblog
申し訳ございませんが、現在スズノブでは人手不足の状態が続いております。
さらに、自分の体調も良くない現状です。
 
よって、スズノブの人手不足が解消するまで、産地訪問については、お休みさせていただきます。
(現在、訪問することをお約束している産地は除きます)
 
ハローワークでも登録準備人をしていただいていますが、なかなか厳しいようで、人手不足が解消する見込みは見えていません。
最悪の場合、産地訪問はもうなくなります。
 
ただ、今迄訪問していた産地については、色々な助言を自分はしていたと思います。
それを思い出していただいて、ブランド化への参考にしてください。 
 
申し訳ございません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする