■船岡城址公園から見た一目千本桜
■船岡平和観音
■一目千本桜と蔵王連峰
■一目千本桜と電車
■一目千本桜街道
今日のブログは、4月14日に船岡城址公園の桜と眼下に広がる一目千本桜を書き込みたいと思います。
【絶景かな「!船岡城址公園からの一目千本桜】
当日は、船岡城址公園しばたの郷土館中庭でオカリナコンサートが開催されました。
オカリナコンサートを聴きに行った折、満開の船岡城址公園と眼下に見える一目千本桜、遠くに残雪を抱いた蔵王連峰眺めながら桜見物をしてきました。
青空が広がり、絶好の桜日和となり、青い空、満開の一目千本桜、雪の蔵王連峰のコントラストが絶景で、沢山の花見客が訪れていました。
素晴らしい快晴に恵まれるとはラッキーと思いながら春爛漫の季節を味わってきました。
【北の地の桜が満開】
桜は、既に青森まで北上し、私の古里の秋田県横手市の桜も今が見頃と言っていました。
GW期間中、東京から孫たちが遊びに来る予定ですが、横手に住んでいる従兄の子供で高校生になるお兄ちゃんに会いたいと言っていました。
横手公園から望む鳥海山と桜の景色は、しっかりと私の脳裏に焼き付いていて郷愁を感じる一駒になっていました。
横手を訪れて再び桜の花を見ることができるのではと楽しみにしています。