goo blog サービス終了のお知らせ 

休耕田のハーブたち

新潟の風土で元気よく育っている
休耕田のハーブたち。
ハーブたちの四季とハーブを通した生活を
ブログにしました。

「休耕田開放」に向けて

2011-05-02 11:47:22 | 休耕田のハーブ

「休耕田開放」チラシを作りました。

 休耕田を借りて10年目。

ガーデンプランどおりにならないのが私流?

自然のもつ美的感覚に感動しっぱなしの10年。 

車を止めて写真に収める方もいたりして‥。

 

諸事情から田んぼに戻ることになった休耕田(畑)。

田んぼに戻る前に

休耕田の開放を通してエコガーデン情報を共有できたらいいな。

 

 気に入ったハーブ苗の持ち帰り、大歓迎!

売上金の一部は東日本大震災義援金に!

このプランと休耕田に感心のある方のお出でをお待ちしておりまーす。

 

    ===休耕田のハーブやフラワー例===

ミント各種、レモンバーべナ、タイム、メドーセージ、ポックセージ、ワイルドストロベリー

エリンジューム、ブラックベリー、ポリジ、ジャーマンアイリス、ショウブ、フェンネル、

カモミール、マロウ、ヤロウ、バーベイン、チコリ、ハニーサックル、アカパンサス、

オダマキなど

 

こんな感じのチラシです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする