みなさんは食品の賞味期限をどう考えますか?
私は賞味期限を重要視する場合と自分の舌で判断する場合があります。
先日
冷蔵庫の整理をしていたら、ザァサイのキムチ汁漬けがでてきました。
茎元の部分を塩漬けにし、塩を戻してからキムチの漬け汁に浸して置いたようです。
恐る恐る味見‥。ゼーンゼン大丈夫です!
また、ソーと冷蔵庫に戻しましたが、アイデアクッキングで早く食べないと。
もう一つ
お昼、食パンに大好きなハマナスジャムを付けて食べました。
このジャムっていつ作ったんだっけ?
去年の前の年、友達の所で摘んだハマナスの実で作ったジャムだから‥、
一昨年の10月に作ったんだ!
でも、ゼーンゼン、大丈夫、コクがあってとても美味しいです。
チルド室に入れっぱなしだったからかな。
連れ合いと2人の時は、次のようなこともあります。
豆腐は食べて味に変化が無ければオッケー。
納豆は賞味期限を気にしない。
お肉は洗って異臭・ベトベトが取れればオッケー、取れなければ捨てる。
友達来遊時は出しませんし、みなさんにはお奨めしませんので、ご安心を。
賞味期限の判断は自己責任です。みなさんは真似ないでください。