休耕田のハーブたち

新潟の風土で元気よく育っている
休耕田のハーブたち。
ハーブたちの四季とハーブを通した生活を
ブログにしました。

チクチクボランティア 順調に滑り出す

2012-03-18 22:57:07 | シーズンノート情報

ハーブランドシーズンのハーブインストラクター修了者で行うチクチクボランティア一日目が修了しました。

ラベンダーの花穂処理はうれしい助っ人Y氏が担当、ラベンダーの香りに包まれ、幸せ気分でチクチクが進みました。

 

予想以上の参加者に、感謝感謝の一日でもありました。

 

完成したサシェは一つ一つメッセージを添えて袋に入れて…。

ジャパンハーブソサエティー本部から被災地へ送られます。

 

美味しいスイーツの差し入れがあったり

  

 

ハーブランドシーズンのランチを味わったり

   

 

懐かしい友達に会えたりとうれしい一日でもありました。

 

19日もチクチクボランティアをしています。飛び入りさんも大歓迎です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春、体重が気になります

2012-03-18 08:34:36 | つぶやき

美味しいものが目白押しの春です。

体重を気にしながら、美味しいものを選んで食べています。

 

太らないような食事に気をつけているある日、前から気になっていたイタリアンのお店に行ってきました。

 

お店はアー・アッラ・ゼータ(西区山田)

  

店内にピザ用石焼釜もあります。

  

地産地消にこだわるお店のようです。

 

 キノコのピザに

 

今が旬の小松菜入りクリームパスタ(ごめん!食べてから写真撮りに気付きました)

 

甘いニンジンがたっぷりのプリン

 

おしゃれなお店で美味しく、適当にお腹も満たされた幸せ気分の一日でした。

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする