みなさんは「スイート・ウッドラフ」っていうハーブをご存知ですか。
私はある方のブログで偶然、この名前を知りました。
スィート・ウッドラフ
5月〜6月に咲くアカネ科の多年草ハーブ 。
葉が車輪のようなので「クルマバソウ」ともいう。
フジバカマや桜餅、品川ハギなどに含まれるクマリン成分がある。
乾燥した葉によい香りがあるため、サシェにも向く。
「スィート・ウッドラフ」を調べると、このハーブの愛好者が結構いることも分かり、
私の好きな香り「クマリン」にたどり着きました。
人さまのブログを通して興味を示した「スィート・ウッドラフ」。
今年は目を皿にして「スィート・ウッドラフ」なるハーブを探そうと思っています。