休耕田のハーブたち

新潟の風土で元気よく育っている
休耕田のハーブたち。
ハーブたちの四季とハーブを通した生活を
ブログにしました。

休耕田流ヨモギご飯

2012-05-16 07:43:17 | クッキング

休耕田でヨモギを摘み、1年中使えるように冷凍保存しました。

 

冷凍ヨモギを使い、偶然ですが、やっと、ヨモギご飯を作りました。

春の色と香りがきれいなヨモギご飯の出来上がりです。

 

きっかけは簡単。 

冷凍ヨモギを使って草餅を作ったら、ヨモギが残りました。

捨てるにはもったいないし、シフォンケーキを作る気力はなし!

ちょうど、ご飯を炊く時だったので、入れちゃえ!

 

ヨモギご飯は義母が言っていた混ぜご飯です。

義母の生前には味わう機会がありませんでした。

未知の味に、休耕田流レシピで挑戦です。

 

①釜にお米、分量の水、昆布、お酒、塩、解凍ヨモギを入れて炊く(お米、水以外はみな目分量)

②炊き上がったら桜エビを入れて混ぜるのみ

 

釜を開けると春の香りがプ~ン!

嗅覚を通して体中が喜んでいる香りです。

桜エビを入れたら、ヨモギの香りを抑え、老若男女向きの春の混ぜご飯になりました。

一年に一度、春ご飯として休耕田一家の18番にしたいな。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする