休耕田のハーブたち

新潟の風土で元気よく育っている
休耕田のハーブたち。
ハーブたちの四季とハーブを通した生活を
ブログにしました。

忘れていたアロエベラの効用

2018-02-17 09:10:29 | 休耕田のハーブ
この頃、気になっていることの一つが肌の乾燥です。(加齢からくる自然現象なんですけど。)

冷蔵庫を開けて数年前のライスオイルを見つけてはっとしました。

早く使いきらねば、と毎晩せっせと肌のマッサージに使っています。


が、しかし、肌の潤い感がイマイチです。

TVで柚子の種➕どくだみの葉➕アロエで化粧水作りをしていたのを思い出し、はっと閃きました。

捨てられずにキッチンの隅に置きっぱなしのアロエベラだ❗と。


皮を剥がし中の茎汁(ジェル)を顔に直接塗り込みました。


やっぱりね🎵

塗った直後はテカテカ、ヌルヌルですが数分後にはぴかぴか、しっとりです。

以前はやけどや食用など大事に扱ってきたアロエベラ、ここ数年は手入れを怠っていました。


今年は気持ちを入れかえて、大事に育てたいと思います。

これからしばらくはアロエベラジェルのマイブームが続きそう…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隠る日にぴったりの煮菜作り

2018-02-11 18:46:40 | クッキング
雪で出歩きたくない日にぴったりのクッキングの一つが煮菜作りです。

隠りの日に備えてストックして置いた塩漬けのたい菜を水に浸して塩抜きをしました。

たい菜を二日間、水に浸しましたがまだ塩が抜けませんでした。(時々、水を替えながら浸しましたが。)


塩の抜け具合は茎を切って食べて自分の舌で確かめますが、二日たっても塩が抜け切れなかったので応急処理をしました。

刻んだたい菜を熱湯の鍋に入れて強制塩抜きです。


程よい塩加減になったら(わずかに塩味がする?と感じられる程度)
煮干し➕水を入れた鍋に塩抜きをしたたい菜と他の具を入れてただ煮るのみ。


仕上げはみりんで溶いた味噌➕酒かすを入れて味をみながら調えるのみ。
う~ん、美味。


毎日、毎日、煮菜を食べていたら煮汁だけが残りました。

勿体ない精神で、煮汁に里芋やかぶ、ちくわなどを入れて煮物を作りました。

こちらも美味。
お鍋全部を使いきる➕美味しく食べ終える、で、ささやかな喜びと幸せを感じています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紙クラフトのミニカゴ作り

2018-02-09 11:35:56 | クラフト
隠りに任せて身辺整理を兼ねたミニカゴ作りをしました。


数年前の残りの紙クラフト巻き、仲間が置いていった余り紐を勿体ない精神で取っておいたもの、等で紙クラフトのミニカゴを作りました。


気付けば11個に


お陰で数年来の○○の山がスッキリしました。


また一つ、自分の中の隠り中の課題がクリアーできて大満足です。

次の課題に向け、もうひとがんばりしなくっちゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定額預金満期通知を受けて

2018-02-09 10:50:45 | つぶやき
ささやかな額ですが10年前に預けた定額預金の満期通知がきました。

当時の預金利率は0.4%
今では想像できない高利率でした。


0.4%の後は急降下です。0.15%→0.14%→0.04%→0.025%→そして今は0.01%
たった10年なのに…。

通帳を見直しながら世の経済をちょっぴりを実感し、
住みにくくなっているのかなぁ~、等々

暇に任せて感傷に浸っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水耕栽培のヒヤシンス

2018-02-07 10:30:15 | ハーブと仲間たち
ある講演会で園芸福祉体験をしました。

な、なんと、休耕田のおばちゃんが好きなヒヤシンスの水耕栽培体験でした。




ここ数年、この時季になると、
あっ、今年も忘れてた❗
と主のいない水耕栽培用容器を眺めていましたが、


先日、花屋でこんなヒヤシンスを見つけ、買い求めました。

ヒヤシンスを眺めてはやっぱりこの花好き❗を実感し…。

外は雪ですが、玄関のあちこちで春を感じています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする